スポンサーリンク

【ドラマ】間宮祥太朗、問題作『真夏のシンデレラ』にやっぱり物申していた!「正直、いろいろ言いました」

スポンサーリンク
1ネギうどん ★ID:MIlED6Sc92023/09/28(木) 11:40:53.80

9月18日に最終回が放送された月9ドラマ『真夏のシンデレラ』(フジテレビ系)。クランクアップ時の間宮祥太朗の“意味深発言”が、ネット上で波紋を呼んでいる。

森七菜と間宮祥太朗がダブル主演を務める同ドラマは、神奈川県・湘南海岸を舞台にした若者の群像劇で、2022年度「第34回ヤングシナリオ大賞」で大賞を受賞した市東さやか氏が脚本を担当。

主人公たちの恋模様を描いた胸キュンシーンが話題となったほか、往年のトレンディードラマを彷彿とさせるベタな展開や、たびたび見せる突飛なシーンが良くも悪くも注目され、ネット上で物議を醸した。

そんな同ドラマは今月25日、オールアップ時の間宮の動画を番組公式X(旧・Twitter)で公開。スタッフから花束を受け取った間宮は、「お疲れ様でしたー。4カ月くらいか……最初は雨で撮影飛びまくって、そこからロケしながら、どうやって作っていくかってところでやってたんですけど……」とコメント。

続けて「正直、いろいろ言いました。はい、自覚あります(苦笑)。いろいろ言いましたけど」と制作側に異論を訴えていたことをほのめかしつつ、「でも、みなさんがすごいあったかく毎日和気あいあいと現場の空気を作ってくださってて、楽しく夏を終えることができましたし、視聴者の方々もいろいろ、まあ、ツッコんだり、SNSで言ったりしながら盛り上がってるのを感じたので、リアルタイムで進んでいくドラマとしてすごく盛り上がったんじゃないかなと思います」と語っている。

同投稿では、「現場を率先してリードしてくれた間宮さん!! ありがとうございました」と制作サイドからの感謝の言葉がつづられているが、ネット上では、間宮の「いろいろ言いました」発言に反応する人が続出。

その中には、「やっぱり間宮くんもこのドラマの脚本、なんか変だと思ってたよね。正直に言葉にする間宮くん、本当に偉いと思う」「間宮くんの言葉とスンとした態度から、まあそういうことだったんだろうなと……」と察するような声も目立つ。

一方、『真夏のシンデレラ』の一部ファンからは、「終わった後に、主役がこういうネガティブなことを言ってほしくなかった」「いろいろ思うところはあったんだろうけど、純粋に楽しんでた視聴者としては複雑」と疑問視する声も見られる。

また、2022年4月期の同局『ナンバMG5』以来の連ドラ主演となった間宮だが、同作のクランクアップ時の様子と「違いすぎる」と指摘する間宮ファンも目立つ。

続きはソースで
https://www.cyzo.com/2023/09/post_357024_entry.html

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695868853/

77名無しさん@恐縮ですID:04RiOXd20
>>1
役者も下手くそだからじゃね?
134名無しさん@恐縮ですID:yIBpxWWh0
>>1
こんなクソ脚本でまともな芝居なんか出来るかよ感満載の演技だった
207名無しさん@恐縮ですID:MsMZMriM0
>>1
こいつ態度悪いから嫌いだわ
フジテレビはやたらとこいつを使うよな
そういうとこたぞフジテレビ
226名無しさん@恐縮ですID:kebKZn2U0
>>1
なら受けるなよこんな仕事w
298名無しさん@恐縮ですID:4lyltvup0
>>1
なんでここにいるの?
手伝うよ
ありがとう

こればっかだつたな

380名無しさん@恐縮ですID:AWjmbAom0
>>1
しかしアレを純粋に楽しめるってスゴいな
森と仁村と吉川が出てたからどうにか完走こそしたけど、微塵も楽しめはしなかったぞ
2名無しさん@恐縮ですID:ePi0i9Ag02023/09/28(木) 11:42:37.85

真夏のシンデレラ~♪
4名無しさん@恐縮ですID:OOMLqsm102023/09/28(木) 11:44:44.34

この市東さやかって人、もう脚本家としてのキャリアはこれ一つで終わりなんだろうな
72名無しさん@恐縮ですID:j7hDIISd0
>>4
学芸会レベルの脚本だもんな…
152名無しさん@恐縮ですID:WWlIjNbu0
>>4
新人だからプロデューサーに言われるがまま書かされた脚本なんだろうな
216名無しさん@恐縮ですID:iVrO99nz0
>>4
書きたいように書かせてもらえなかったんだろうなぁきっと
288名無しさん@恐縮ですID:Px3popDJ0
>>216
当たり前やな(^ワ^=)🌈🦀
・辞めジャニ話禁止
・アンチモメサヲタヲタ厳禁
・次スレは(^ワ^=)🌈🦀
321名無しさん@恐縮ですID:ucTZWCFT0
>>4
佐藤二朗やムロツヨシは極端だが、VIVANTのベテラン陣もどんどんアドリブを入れていた
それをフジのドラマ班・監督は許さない頭硬い人たち
それを脚本が先回りして書き込まないと無理なので、現場を黙らせる脚本家の実力がないとフジは無理
349名無しさん@恐縮ですID:hmTViCAN0
>>4
NHK朝ドラでも原作有り数本程度が実績の若手や逆に過去の大御所に任せてグダグダってのが頻発してたりと慢性的な脚本家不足
視聴者から低評価でも業界は叩かれるの必至のこの環境下で逆によくやったくらいかと
5名無しさん@恐縮ですID:ht1h3bZo02023/09/28(木) 11:45:01.23

観てないけどあれは酷かったな
231名無しさん@恐縮ですID:XJQDjZg80
>>5
本当だよな 俺も見てないけど
344名無しさん@恐縮ですID:BAmdYzWK0
>>5
観てないのかよw
6名無しさん@恐縮ですID:2ZMllSpM02023/09/28(木) 11:45:38.37

いろいろ言いすぎて余計におかしくなったんじゃないのかね
18名無しさん@恐縮ですID:OOMLqsm10
>>6
東京~神奈川間がまるで東京~福岡ぐらいの距離があるかのように描かれたりとか
最初からいろいろと話の骨格がおかしかった
125名無しさん@恐縮ですID:d+Mjr/U30
>>18
めっちゃご近所みたいにワープしてたやん。おかしいわあれ
37名無しさん@恐縮ですID:XKlveHAD0
>>6
脚本家も監督も最終話までトータルで練り上げてるから途中で横槍入れられて内容を変えるとゴールまでの道のりが変わってしまうからな

>>30
ドラマ見てないから知らんけどドラマ内で不機嫌だったりしてたの?
最低だな

65名無しさん@恐縮ですID:1iooqKbF0
>>37
このドラマが始まる前の宣伝で結末は決まってないと発表してたよ
プロデューサーいわく、出演者の芝居や雰囲気、反響を見て決めていきたいそうと、永島優美アナが制作発表会で言ったのだし
森七菜も「私たちの芝居や見ている方々のつぶやきによって結末が変わると思うと、一挙一動大事になって来るなと」

行き当たりばったりのドラマだよ

94名無しさん@恐縮ですID:FeatTzlq0
>>33
>>37
ドラマ観てないのに憶測だけで擁護してたのか……

リアルに障害持ちかよお前は

233名無しさん@恐縮ですID:mcQgmBr80
>>94
お前は藤井聡太スレに書き込む時は棋譜を見たり対局を見てから書き込んでるのか?
5ちゃんなのに何をアホな事書いてんのお前
297名無しさん@恐縮ですID:PivfumcC0
>>233
普通は知らない話題のスレに知ったかぶりで書き込むような頭弱い子供みたいなマネしないだろ

お前は何で>>33みたいな馬鹿をフォローしてんだw
同類のキチガイか本人なのか?

315名無しさん@恐縮ですID:mcQgmBr80
>>297
誰だよお前?
181名無しさん@恐縮ですID:KkFE8Sl30
>>6
色々言ったけどストーリーに何ら影響してないという意味でしょ
展開については自分もおかしいとは思っていたという事を言いたいんだよ
7名無しさん@恐縮ですID:tqqcUDi902023/09/28(木) 11:46:05.99

放送中に言わなかっただけ良かったやん
8名無しさん@恐縮ですID:+6JEllkq02023/09/28(木) 11:46:16.50

そもそも世間の反応でストーリー展開が変わってくんじゃなかったか?最後だけかもしれんが。なら主演の声も世間の声として吸収でええやろ
9名無しさん@恐縮ですID:c9ySMUMv02023/09/28(木) 11:46:48.29

間宮って何が凄いの?
10名無しさん@恐縮ですID:krgJpJBP0
>>9
煉獄さんに顔が似てるから
91名無しさん@恐縮ですID:7OvDlfxB0
>>10
ちらっと見た目の前やってたぞ
女子が主人公♂やからなぁ…体型が…
無趣味な金の問題な気がしてきた

View post on imgur.com


36名無しさん@恐縮ですID:Px3popDJ0
>>9
しかし
どんだけ作り込もうが粗探ししていました。
186名無しさん@恐縮ですID:ZMOUJutF0
>>9
野球が上手い
126名無しさん@恐縮ですID:gb0+1jVs0
>>186
情報ライブ ミヤネ屋が統一の偽装サークルが入った感ハンパないから無理
https://vnc.o9d.12m/SoBcrG/RbXcQG
https://vnc.o9d.12m/SoBcrG/RbXcQG
67名無しさん@恐縮ですID:flPF0zO90
>>126
前期配当金上振れや今期増配計画を好感か
299名無しさん@恐縮ですID:PaHyzgR10
>>126
人気は求めてるよ
291名無しさん@恐縮ですID:WrHAlXmM0
>>9
ナンバMG5で主役の難破剛を演じ、
東京卍リベンジャーズでも前者とは性格が真逆の敵役:稀咲を演じて、
それぞれ原作者及び原作ファンから絶賛されているのだから、
よほど器用な役者さんなのであろう。
11名無しさん@恐縮ですID:Pt116g0o02023/09/28(木) 11:49:23.87

ご都合主義でばったり会うとかそんなミラクル頻繁に無いだろ。
23名無しさん@恐縮ですID:Hdg98FoJ0
>>11
ばったりは
今の時代じゃストーカーにしか見えない
26名無しさん@恐縮ですID:bxaUjKlx0
>>23
山本耕史か
15名無しさん@恐縮ですID:mGsGrXMV02023/09/28(木) 11:52:06.68

実際特にハムスター事件らへんのにw
なんなのにいまだに発売日すらわからないシリーズもあるだろうし、
16名無しさん@恐縮ですID:74bhqE/+02023/09/28(木) 11:52:14.94

どう演じても棒になってしまう魔法の脚本
17名無しさん@恐縮ですID:jPYrbho802023/09/28(木) 11:52:38.88

活動してカッコ良かったらイケメンだったな
19名無しさん@恐縮ですID:QuUuMaNF02023/09/28(木) 11:54:05.08

とりあえず評価している
この男ただもんではなくてフガフガと何いってるかわかりませんでした!
※前スレ
【通報先一覧】
20名無しさん@恐縮ですID:rDff0WtC02023/09/28(木) 11:54:48.38

こんなことやってるじゃん
スノヲタは何でジェイク坊主にして
21名無しさん@恐縮ですID:yv3lR6ae02023/09/28(木) 11:55:34.26

散々ボロクソ言っておいて出演俳優が苦言を呈すると文句言うのなんなの
265名無しさん@恐縮ですID:c5uc75S30
>>21
ドラマんボロクソに言ってた人と主演俳優の苦言に文句言ってる人は別人に決まってるだろ
25名無しさん@恐縮ですID:Hw/bmE4w02023/09/28(木) 11:58:28.54

最後まで頑なに水着にならなかったな
27名無しさん@恐縮ですID:vQ2nnC5A02023/09/28(木) 12:00:30.90

見てないから大丈夫です
28名無しさん@恐縮ですID:vS3+TbZg02023/09/28(木) 12:01:39.42

いろいろと言ってもなんも変わらなかったのかねえ
29名無しさん@恐縮ですID:gWxmzDJe02023/09/28(木) 12:02:51.85

新作出し続けられてるので建てないよ
飛行機なんですぐ着陸するんだろうね
日曜は日曜劇場しか見ないと評価するのが悪いのではなかったのが主流だな
30名無しさん@恐縮ですID:fQ+zlSb002023/09/28(木) 12:03:18.69

間宮は明らかにやる気がなかったからな
37名無しさん@恐縮ですID:XKlveHAD0
>>6
脚本家も監督も最終話までトータルで練り上げてるから途中で横槍入れられて内容を変えるとゴールまでの道のりが変わってしまうからな

>>30
ドラマ見てないから知らんけどドラマ内で不機嫌だったりしてたの?
最低だな

65名無しさん@恐縮ですID:1iooqKbF0
>>37
このドラマが始まる前の宣伝で結末は決まってないと発表してたよ
プロデューサーいわく、出演者の芝居や雰囲気、反響を見て決めていきたいそうと、永島優美アナが制作発表会で言ったのだし
森七菜も「私たちの芝居や見ている方々のつぶやきによって結末が変わると思うと、一挙一動大事になって来るなと」

行き当たりばったりのドラマだよ

94名無しさん@恐縮ですID:FeatTzlq0
>>33
>>37
ドラマ観てないのに憶測だけで擁護してたのか……

リアルに障害持ちかよお前は

233名無しさん@恐縮ですID:mcQgmBr80
>>94
お前は藤井聡太スレに書き込む時は棋譜を見たり対局を見てから書き込んでるのか?
5ちゃんなのに何をアホな事書いてんのお前
297名無しさん@恐縮ですID:PivfumcC0
>>233
普通は知らない話題のスレに知ったかぶりで書き込むような頭弱い子供みたいなマネしないだろ

お前は何で>>33みたいな馬鹿をフォローしてんだw
同類のキチガイか本人なのか?

315名無しさん@恐縮ですID:mcQgmBr80
>>297
誰だよお前?
114名無しさん@恐縮ですID:saRPa3no0
>>30
忙しいのかな
糖質が少ないから反対数に差が出たけど企業は扱いに差はつけてないぞ
血糖値測定しながら

View post on imgur.com


31名無しさん@恐縮ですID:ee557TGj02023/09/28(木) 12:03:21.34

ヤイヤイ言う輩が多過ぎてグダグダ いつものパターンじゃんw
32名無しさん@恐縮ですID:8a3fMONP02023/09/28(木) 12:04:53.66

色々言っても変えられなかったのか?
色々言ったからああなっちゃたのか?
最近の恋愛ドラマはどれも感情移入できないものばかりだけど
33名無しさん@恐縮ですID:XKlveHAD02023/09/28(木) 12:05:21.16

視聴率が良かったら言わずに黙ってた癖にw
低視聴率は俺のせいじゃ無いからなって言い訳だ
たけしの映画なら二度と使われないな
まぁたけしには言わないんだろうけど
42名無しさん@恐縮ですID:OOMLqsm10
>>33
釣られてやるが、たけしの映画でこの真夏のシンデレラ並みに脚本が破綻した作品があったか?

ストーリーは良かったのに何故か低視聴率……なら演者は無念だとは言っても文句は言わないよ
ストーリーは滅茶苦茶、視聴率も悪いから流石に制作サイドに不満漏らしたんだろ

240名無しさん@恐縮ですID:sJUBtS8Y0
>>42
ええ。
最低限のチェックしかしていない。
実際大事なんだよね
353名無しさん@恐縮ですID:2Vb+8zEI0
>>240
結論いうとはしてるぞ
企画にすれば
昔は糞面白かったんや
前回のいつもより背伸びしたショッピングをホントにアンチってクズばっかりしかいないの…
94名無しさん@恐縮ですID:FeatTzlq0
>>33
>>37
ドラマ観てないのに憶測だけで擁護してたのか……

リアルに障害持ちかよお前は

233名無しさん@恐縮ですID:mcQgmBr80
>>94
お前は藤井聡太スレに書き込む時は棋譜を見たり対局を見てから書き込んでるのか?
5ちゃんなのに何をアホな事書いてんのお前
297名無しさん@恐縮ですID:PivfumcC0
>>233
普通は知らない話題のスレに知ったかぶりで書き込むような頭弱い子供みたいなマネしないだろ

お前は何で>>33みたいな馬鹿をフォローしてんだw
同類のキチガイか本人なのか?

315名無しさん@恐縮ですID:mcQgmBr80
>>297
誰だよお前?
35名無しさん@恐縮ですID:hbGkVwzw02023/09/28(木) 12:06:08.53

脚本とか演出に俳優が口出しするんだな
378名無しさん@恐縮ですID:kOcaeu7l0
>>35
口を出して途中降板する俳優も結構いたぞ
勝新太郎とか
38名無しさん@恐縮ですID:6aYsZmTS02023/09/28(木) 12:09:07.46

は東洋タイヤも買ったら下がる……、まあ1日じゃわからないけどさぁ。

かなりいるだろ

39名無しさん@恐縮ですID:TuU/nHZ902023/09/28(木) 12:09:41.06

こんなこと書いてると長渕の舎弟みたいに干されるぞ
40名無しさん@恐縮ですID:geUC7aj/02023/09/28(木) 12:10:02.30

マジで過密日程やからな
BTSに会えると信じている
44名無しさん@恐縮ですID:H6W1dRVw02023/09/28(木) 12:11:21.29

キャスティング僕おっさんなんですけどおかしくないすか?だろ
45名無しさん@恐縮ですID:icyiii7D02023/09/28(木) 12:12:32.39

セリフに「えっ?」が多すぎと誰かが指摘してたのを見てから
それが気になってセリフがぜんぜん頭に残らなくなってしまったわ
あまりにも多くて毎週「えっ?」の回数を数えてたのもいたし
369名無しさん@恐縮ですID:hOG9vBtz0
>>45
えっ何て一回も言わないよな
見てないけど
46名無しさん@恐縮ですID:w6vs8ulQ02023/09/28(木) 12:12:49.57

森七菜は田中律子みたいだったな
永遠の脇役も顔だよな
緑黄色社会の曲も終わった後も使われるし悪くなかった
48名無しさん@恐縮ですID:GT4ACuZK02023/09/28(木) 12:13:15.63

FF15のシナリオが酷くて制作者サイドに口出しした鈴木達央を思い出した
49名無しさん@恐縮ですID:UIEE+nkH02023/09/28(木) 12:13:18.73

まず森ななが全然可愛くないから無理がある
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント