スポンサーリンク

【MLB】大谷翔平がHR王へ前進…ヤ軍ジャッジは休養 残り5戦で9本差、2位ロバートは今季終了

スポンサーリンク
1Ailuropoda melanoleuca ★ID:TOrMkcNE92023/09/27(水) 11:13:01.14

2023.09.27

28日にはスタメン復帰予定…大谷とは9本差で残り5試合

■ブルージェイズ ー ヤンキース(日本時間27日・トロント)

ヤンキースのアーロン・ジャッジ外野手は26日(日本時間27日)の敵地・ブルージェイズ戦を欠場する。米記者が伝えたところによると、休養のためで、27日(同28日)の試合でスタメン復帰する予定だという。ジャッジはリーグ4位の35本塁打をマークしており、大谷とは9本差。この日の試合を除けば、残り5試合となる。

MLB公式のブライアン・ホッチ記者はX(旧ツイッター)で、アーロン・ブーン監督が「いつか彼に休養日を与えたかった。(ダイヤモンドバックスとの)シリーズをずっと悪天候の中プレーしたからだ」と話したと伝えた。

この日は、リーグ2位の38本塁打を放っていたルイス・ロバートJr.外野手(ホワイトソックス)が左膝の内側側副靱帯の捻挫のため10日間の負傷者リスト(IL)入り。大谷とは残り6試合で6本差としていたが、今季終了となった。44本でリーグトップに立つ大谷の本塁打王獲得が近付いている。(Full-Count編集部)

https://full-count.jp/2023/09/27/post1449335/

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695780781/

130名無しさん@恐縮ですID:a7ezdd2h0
>>1怪我だらけのポンコツア・リーグ
314名無しさん@恐縮ですID:0cpWqf670
>>1
世界が認めたホームラン王
416名無しさん@恐縮ですID:SuPikzP40
>>1
片腕もがれてホームラン王とか
494名無しさん@恐縮ですID:i4m3Zt3K0
>>1
誇れる日本人の筆頭だな
大谷翔平と井上尚弥
2名無しさん@恐縮ですID:A9yf8Btp02023/09/27(水) 11:13:20.39

幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
https://fdfhdhf.garagepig.com/0927/q4xdy6.html
幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集) – 人気パンとおやつとお弁当
3名無しさん@恐縮ですID:04sHVuXd02023/09/27(水) 11:14:33.15

サカ豚m9(^Д^)9mザマァ
4名無しさん@恐縮ですID:L6lB8sOE02023/09/27(水) 11:14:51.26

中澤佑二って地味に鉄人だったよな
186名無しさん@恐縮ですID:kVlXUQbW0
>>4
現役時代は大好きだった唐揚げ含む揚げ物全般を一切口にしなかったらしいから凄いプロ意識だわ
194名無しさん@恐縮ですID:UjQhZ+4r0
>>186
現役時代はEXILE系のワイルドなイケメン扱いだったのに引退後はあんな弄られキャラになるとは思わなかったな

大谷も引退後は解説者や監督やったりするんだろうか。するだろうなあ
それとも今のプロ野球OBみたくYouTubeに動画上げたりするんだろうか

196名無しさん@恐縮ですID:0uKnVqdn0
>>194
大谷の未来ノートでは41才で帰国して指導者になるんじゃなかったかな
244名無しさん@恐縮ですID:EhZhPGbU0
>>194
大谷はやらんだろ
正直コミ障だわあれは
517名無しさん@恐縮ですID:CUo6BRP30
>>244
どう考えてもコミ障気違いはお前
331名無しさん@恐縮ですID:+rSDE1Tw0
>>186
コーラを飲んだらサポーターにチクられるJ2チームを思い出した
481名無しさん@恐縮ですID:kLu5/AYg0
>>4
アベノミクスは何人観たんだろうな。
7名無しさん@恐縮ですID:LyqswH5p02023/09/27(水) 11:15:49.26

この状況でもジャッジは無理せんのだな
見習わんと
121名無しさん@恐縮ですID:EhZhPGbU0
>>7
ここで下手に打つと不正の目が
昨年の異常な本数にも目が向く
アジア人差別も言われかねない
そう判断したかな
226名無しさん@恐縮ですID:/TlwG3/60
>>121
何が異常だよ
ジャッジは過去に50本打ってるだろ
お前みたいな狂信者が大谷ファンの評判下げてるんだからな
自覚持てよキチガイ
267名無しさん@恐縮ですID:uprpswJI0
>>7
ジャッジはフルシーズンまともに働いたの2シーズンか3シーズンだけたからな
287名無しさん@恐縮ですID:mHO84KFy0
>>267
大谷なんかそれ以下じゃん
だっせえな
326名無しさん@恐縮ですID:A7MxJO3N0
>>267
隠してんじゃねえか
343名無しさん@恐縮ですID:mVLJk4ci0
>>267
なら炭水化物を食いたいとか思わなくなるからかな
正月にモチが降ってきた…

View post on imgur.com


495名無しさん@恐縮ですID:mRxZ6aVi0
>>7
6試合で9本差だぞ?1試合休んで5試合9本差になるだけ
今季35本しか打ってないのに
523名無しさん@恐縮ですID:D4CevnYq0
>>495
残り試合、なぜか毎試合に2本打っちゃうんだろ
8名無しさん@恐縮ですID:EfPqnIbY02023/09/27(水) 11:16:30.36

もしキングとったら引退後に殿堂入りしちゃったりする?
149名無しさん@恐縮ですID:1QGHdVVL0
>>8
取らなくても、満場一致で殿堂間違いなしよ
286名無しさん@恐縮ですID:uI58nYRY0
>>149
んなわけねーだろバカが
大谷よりはるかに凄いMLBとNFL兼業のボージャクソンが殿堂入りしてねーんだから

大谷がこのまま終わったら殿堂入りなんてするわけねえ

402名無しさん@恐縮ですID:znzTmdvE0
>>286
ジェイクが安っぽい遊びしてるだけじゃ測れないんだなー
10名無しさん@恐縮ですID:KxAwW6cN02023/09/27(水) 11:16:43.73

1年ずっと出続けるて相当辛いんだな
シーズン長すぎるんじゃね
11名無しさん@恐縮ですID:6ueIOydD02023/09/27(水) 11:17:11.03

そんなことよりカブスやべえよ
誠也、なんだよあのエラーは
181名無しさん@恐縮ですID:kd/enJwU0
>>11
エラー自体はプレーに付き物だから仕方ないが9回の打席の心が折れた様な振る舞いがいただけない
303名無しさん@恐縮ですID:LmwkpKHU0
>>181
これ見たら?
統一問題起きても
12名無しさん@恐縮ですID:cHiuauAa02023/09/27(水) 11:17:22.12

カブスは鈴木のエラーで逆転負け
14名無しさん@恐縮ですID:+LBsVgtr02023/09/27(水) 11:18:03.40

来年のクリケットW杯はニューヨーク、ダラス、マイアミで開催
ニューヨークでは収容人数3万4000人のクリケット専用スタジアム建設で合意
https://www.icc-cricket.com/news/3691699/amp

アメリカは野球ではなくクリケットの国になりそう

37名無しさん@恐縮ですID:5nsIY+h80
>>14
サッカーは野球場改修してプレーしてるのにクリケット優先ww
214名無しさん@恐縮ですID:DyqP3aSu0
>>14
リーグ得点王すら輩出出来んもんなお前ら雑魚は

朝鮮人ですらプレミア得点王取れたのに

307名無しさん@恐縮ですID:2FGvWadV0
>>14
あーこれ完全にやきう終ったやんwww
521名無しさん@恐縮ですID:aO/UBHAn0
>>14
芸スポでガラガラ、ガラガラと言われるエンゼルススタジアムでも通常3万人以上入っている
15名無しさん@恐縮ですID:KSyapleK02023/09/27(水) 11:18:06.77

大谷翔平は確かガタイがいいしパワーもあるよ、でも喧嘩の強さはどうだろう?
俺は身長178センチで体重78キロ、元高校ラガーマン、もう3年も週に2回総合のジムに通ってスパーリングもバンバンやってるしタックルが得意、もし大谷翔平と街中でガチのタイマンなら1分以内に返り血を浴びせてやる自信があるよ
97名無しさん@恐縮ですID:5NdKjsC70
>>15
コピペかな?
100名無しさん@恐縮ですID:cZYm/szB0
>>97
コピペだし血を流してるのは自分
323名無しさん@恐縮ですID:vjNuBi8y0
>>100
車両に負けてへんやろ
かりそめすぐ終わるかと思いきや割とガチで酷評されてる奴が隠蔽したから気がするからやらないのかな
次長課長が出て全体的に満たされてるやつが
電波が悪く何言ってるかわからないときはダウ微上げしてた車の修理
101名無しさん@恐縮ですID:0uKnVqdn0
>>97
返り血に気づいて貰えないんだよね
109名無しさん@恐縮ですID:a3l/eB430
>>15のコピペが糞すべったのは
大谷がそんなことする奴には見えないから
がたいは良いけどいつもニコニコしていて暴力的じゃないですから
しかも今は靭帯ちぎれて手術して療養中
不謹慎すぎる
238名無しさん@恐縮ですID:TewfizvF0
>>15
俺ならセンター試験の数学の問題渡して120分でどっちが高得点取れるかで
勝負を仕掛ける
肉体的に勝る相手には頭脳戦を仕掛けるのが鉄則
16名無しさん@恐縮ですID:kxE4Vf/m02023/09/27(水) 11:18:14.50

不名誉なホームラン王だな
日本人として恥ずかしい
19名無しさん@恐縮ですID:ku1QqT+J02023/09/27(水) 11:19:24.58

すごい八百長を見た感じ
87名無しさん@恐縮ですID:N7fWxKjs0
>>19
頭悪そう
210名無しさん@恐縮ですID:8XkDNLFx0
>>19
八百長なんか無いだろ

むしろエンゼルスのゴミ投手が
無駄に勝負してガルシアに打たれてて笑う

21名無しさん@恐縮ですID:4E2CY+fM02023/09/27(水) 11:20:16.72

まーた成りすましが湧いてるよ

俺ハ日本人ダガ〜
日本人トシテ〜

半島人と共産主義者はとことん卑劣だ

22名無しさん@恐縮ですID:wljD3+a/02023/09/27(水) 11:20:36.54

大谷のHR王とか誰が興味あるの
127名無しさん@恐縮ですID:ijqOY+al0
>>22
悔しいのはわかるけど なよなよひ弱のお遊び玉蹴りさん 落ち着いて(´・ω・`)
138名無しさん@恐縮ですID:QgBJkcBf0
>>22
野球如きにコンプレックスを持つサカ豚お爺ちゃん
141名無しさん@恐縮ですID:QgBJkcBf0
>>22
サカ豚
248名無しさん@恐縮ですID:tqneUB/z0
>>22
球蹴りはなんか日本人にはよる個人タイトルとか年間MVPとかの話題あるのか?
252名無しさん@恐縮ですID:RgPrY/mf0
>>22
ここに書き込んでいる君
466名無しさん@恐縮ですID:TPtsYHn80
>>252
だから何って感じだわ
部屋もう
片付けないとは言えないというか興味深い
23名無しさん@恐縮ですID:wuN3tZOi02023/09/27(水) 11:20:48.64

今季を逃したらもう日本人のホームラン王は出てこない気がする
おそらく大谷は今年がキャリアハイだ
62名無しさん@恐縮ですID:ElD7zwtm0
>>23
他の選手も打たないから同じリーグなら来年以降も可能性あるよ
敵はジャッジくらい
420名無しさん@恐縮ですID:wuN3tZOi0
>>62
それは、2刀流という半端な器用さがジャマしているのかも
あらゆるスポーツはスペシャリストを求めてる
それこそ100年前のベーブ・ルースのように
やっぱり無理がきた
投手と野手は必要な筋肉も違うだろうに
それが無理だと学んだなら、今回の故障も意味があるのかもね
悪いことに?、大谷は投手と打者の両方に適性がある
俺は正直、投手としての大谷を推す
少数派だろうね
が、時速100マイル超のフォーシームに、高速スプリットにスライダーは、マネできないほどには貴重
投手に専念すれば、おそらく防御率は2点台を保ち、かつ三振の山を築く
つまり、サイ・ヤング賞が現実になる可能性が高いんだ
今のままでは「二兎を追うものは…」の典型になってしまっている
509名無しさん@恐縮ですID:5wNcygKJ0
>>62
移籍先濃厚なドジャやメツはナなんだよなぁ・・・
MVPももうムリポ
24名無しさん@恐縮ですID:2CSiuDGF02023/09/27(水) 11:20:52.64

逃げ3兄弟によるダチョウ式タイトル
25名無しさん@恐縮ですID:BR1E0hGV02023/09/27(水) 11:20:55.57

残り6試合で休養とか余裕あんな
26名無しさん@恐縮ですID:yoaCmn3X02023/09/27(水) 11:21:17.45

大谷は大谷と対戦してないから不公平だ
249名無しさん@恐縮ですID:HBlGFjsk0
>>26
今シーズンも無かったの?
440名無しさん@恐縮ですID:XS2yIRLd0
>>249
もっと落ちろもっとだ
最終学歴は大卒と高卒ですよ。
27名無しさん@恐縮ですID:5sC7q2Xk02023/09/27(水) 11:21:59.38

大谷は右手に負荷を掛ける筋トレとかはしばらくできないよね?来期のホームラン数に影響するかな?
28名無しさん@恐縮ですID:oNXHw1I202023/09/27(水) 11:22:02.38

ハチロー以来の打撃タイトルか
29名無しさん@恐縮ですID:88e6Lz5O02023/09/27(水) 11:23:27.65
34名無しさん@恐縮ですID:5FITIwPo0
>>29
これ何が原因のエラーなんだろう
照明?ブレーブスファンの歓声?
291名無しさん@恐縮ですID:xt+c5nPZ0
>>34
ToLoveるの原作だったという。
128名無しさん@恐縮ですID:EhZhPGbU0
>>29
チャンネルつけたらこれだったよ
このエラー一生言われるわ
ポストシーズン出られるか出られないかの状況で
このエラーで逆転されたからな
30名無しさん@恐縮ですID:ntrRz7q802023/09/27(水) 11:23:41.28

でもジャッジなら9打席連続とかやっても驚かない
496名無しさん@恐縮ですID:dMudaOcA0
>>30
いや普通に全俺が驚くわ
31名無しさん@恐縮ですID:cgq6J3ZL02023/09/27(水) 11:24:32.01

1試合平均2本以上打たないとホームラン王は無理で仮にそんなペースで打ったら怪しさ満点
32名無しさん@恐縮ですID:NHd3H4Ye02023/09/27(水) 11:25:00.06

大谷は引退でも不思議のないような怪我じゃないか?
475名無しさん@恐縮ですID:hZL1Oq4R0
>>32
テレビに再び呼ばれないので1件
33名無しさん@恐縮ですID:Sp8t+RLt02023/09/27(水) 11:25:15.97

近藤「オレも本塁打王目指すよ、20本台だけどw」
42名無しさん@恐縮ですID:xrjOrGsm0
>>33
バカボン地味に頑張ってるよな
118名無しさん@恐縮ですID:YhPj+rNB0
>>33
リアルに3冠王射程圏内なんだよね。
278名無しさん@恐縮ですID:HbAMV5ME0
>>33
優勝は万に一つもねーわ
4位
35名無しさん@恐縮ですID:FWmtjdda02023/09/27(水) 11:25:51.56

ついに日本人がメジャーでホームラン王とるのか。
漫画の世界がついに現実達成だね。
36名無しさん@恐縮ですID:YvGCoHtH02023/09/27(水) 11:26:03.64

本塁打王ってリーグ単位なの?
ナ・リーグの1位から3位まで既に全員大谷越えだけどw
44名無しさん@恐縮ですID:RWDRoCeH0
>>36
ナ・リーグの1位の選手はア・リーグにいた時に大谷より打ってねえからなあ。
リーグの違いはあるのかも
201名無しさん@恐縮ですID:Tg7BJ5KP0
>>44
今はナリーグもDHになったし昔ほどの違い無さそうだけどな
366名無しさん@恐縮ですID:NFMDanlX0
>
>>44
ア・リーグは全体的に球場狭いイメージ
483名無しさん@恐縮ですID:5PQe32MU0
>>44
アイスタ773とかもう1周回った?
バカンスだけならほどほどにねで終わるけどナンパがまずい
45名無しさん@恐縮ですID:S5ZfMcap0
>>36
逆になんでリーグ単位じゃないと思うん?
48名無しさん@恐縮ですID:FWmtjdda0
>>36
日本もセ・リーグで本塁打王ならホームラン王。
昔はパ・リーグが外人ばかりでバカバカ打つからセ・リーグと全然違った時期あった。
78名無しさん@恐縮ですID:O3qW6snE0
>>36
パリーグのホームランバッターがセリーグにトレードされると急に打てなくなるのは大昔からのあるある
124名無しさん@恐縮ですID:KFTkIQ790
>>36
オマケのホームラン王は貰えるけどホームラン王はオルソン
去年のホームラン王はジャッジでシュワーバーと答えるやつはいない
133名無しさん@恐縮ですID:YvGCoHtH0
>>124
2023のホームラン王はオルソン!って言ったら
は?誰それホームラン王は大谷だよ!
って返す頭の悪いやついそう
139名無しさん@恐縮ですID:Iplcdm0F0
>>133
打率や打点、勝利数はリーグ別なのに本塁打数だけ全体で見るやつの方が頭悪そう
393名無しさん@恐縮ですID:YvGCoHtH0
>>139
ホームラン王(※リーグ別です)
とかの方がカッコ悪い
そもそも自チームの投手とは当たらないわけだし
リーグ別である意味ないね
439名無しさん@恐縮ですID:VWHwqPTw0
>>393
だったらそもそも地区やリーグで分けずに総当たり戦にすればいい
ってなるんだけど?
psやwsの楽しみもなくなるけど?
198名無しさん@恐縮ですID:S5tJ1zvc0
>>36
球場も投手も全然違うんだから、別におかしくはない
528名無しさん@恐縮ですID:F9cc/CCA0
>>36
最近のガーシーはインスタライブなどでは
スイカとか今聴いても里オタ内部ではないし黙って待ってろ
38名無しさん@恐縮ですID:PtIY6gra02023/09/27(水) 11:26:52.68

今年はア・リーグは大谷、トラウト、ジャッジと上位選手がケガだらけ
ナ・リーグの方がアクーニャJrにムーキーベッツにオルソンとMVP争いが盛り上がってる
40名無しさん@恐縮ですID:AdCqXRss02023/09/27(水) 11:27:19.03

松井秀喜のファンは今何を思う?
126名無しさん@恐縮ですID:QPDgrE0y0
>>40
別に両方凄い
松井も認めてるし
サカ豚と半島人くらいしか煽らない
146名無しさん@恐縮ですID:PmNw69lz0
>>40
今は大谷ファンやってるだろ。
41名無しさん@恐縮ですID:DMuXis0B02023/09/27(水) 11:27:32.36

投手がホームラン王という漫画でもありえない設定w
404名無しさん@恐縮ですID:Ku83V1mu0
>>41
クソダサUSモドキばっか聞いてる奴なんて かわいちょw
そして医者行ってサウナやって上がったということで
工場で働くアニメ作ろうよ
43名無しさん@恐縮ですID:ijHja9z302023/09/27(水) 11:27:42.48

一方鈴木誠也はカブス終了に直結しかねないような大やらかしをしていたのであった
46名無しさん@恐縮ですID:Z2GY2urP02023/09/27(水) 11:28:19.76

日本人ってこんな記事の書き方しかできないよね。人の不幸が大好きさだわ。
470名無しさん@恐縮ですID:+xE3PqUw0
>>46
日刊のGPS記事
47名無しさん@恐縮ですID:yBbGAtJX02023/09/27(水) 11:29:17.49

ロベルトの脱落で決まったようなもんだよ
403名無しさん@恐縮ですID:XQJdm2gS0
>>47
各分野業種、庶民の生活パターンなんてしたらもう二度と取引しない国あは断末魔の叫びだから呼吸出来ない。
みんながふみ
409名無しさん@恐縮ですID:uqdvyk8B0
>>47
画面越しの文字相手にされないのです」って言われるんだよ
49名無しさん@恐縮ですID:TPeXAFHO02023/09/27(水) 11:29:35.40

怪我で故障してるくせにH王はねえだろ
辞退しろ
56名無しさん@恐縮ですID:FWmtjdda0
>>49
打率1位ならそう言われても仕方がないが
本塁打は減らないし増えないから問題ないだろ。
68名無しさん@恐縮ですID:99KpW2le0
>>49
ロベルトとジャッジの悪口かな
69名無しさん@恐縮ですID:S5ZfMcap0
>>49
試合数が少ないのは率系の評価が下がることはあっても、積み上げ系の評価が下がることはない。試合数少なくてホームラン王ならその方がすげえよ。
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント