スポンサーリンク

【札幌五輪】札幌ドーム敷地に新体育館建設 総事業費は400億円以上 28年度完成を目指す

スポンサーリンク
1ゴン太のん太猫 ★ID:UOd4yBJ+92023/09/26(火) 14:29:02.34

札幌市は招致を目指す2030年冬季五輪・パラリンピックのアイスホッケーの競技会場として建設を計画している新月寒体育館について、

利用が低迷している札幌ドーム(札幌市豊平区)の敷地内に整備する方向で最終調整に入った。

通年型のアイスリンクと、
26年に改変されるプロバスケットボールBリーグの1部(B1)にあたるトップカテゴリーの参入基準を満たすキャパ10000人以上の多目的アリーナを備え
B1レバンガ北海道の新たな本拠地とすることを想定。

五輪招致が実現しない場合でも、26年度に着工し、28年度までの完成を目指す。

View post on imgur.com

View post on imgur.com



引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695706142/

38名無しさん@恐縮ですID:BcULNwfb0
>>1
ますますこの新モード↓とか必要ないだろ

【札幌ドーム】経営危機で「解体論」も…税金10億円投入の新モード、使用わずか2件 PVは使用料収入ゼロ「事実上の税金の無駄使い」★2 [八百坂先生★]

44名無しさん@恐縮ですID:ZaO1AU1Z0
>>38
金余ってるから
327名無しさん@恐縮ですID:sU4euLBZ0
>>44
セクターでは
51名無しさん@恐縮ですID:YW9dWlQf0
>>38
ワロタ
57名無しさん@恐縮ですID:9Sj6bETV0
>>1
2万人規模の暗幕モ-ドに10億円

体育館新設?
バカだな札幌は
78名無しさん@恐縮ですID:9Sj6bETV0
>>1
札幌ド-ムの観客
地下鉄利用者=約36%
ほとんどはバス、車だったのに

シャトルバス廃止で不便になり
さらに駐車場を潰して
多目的アリ-ナ、スケートリンクを計画
アクセスが悪くなる
115名無しさん@恐縮ですID:lxwAgqO70
>>1
狂ってるとしか思えん
240名無しさん@恐縮ですID:vqTTfB2T0
>>115
アイドルは初回から出ていますが、やはり惜しい人材をなくした
凄い人間に質問して勝つとか不可能だからな
フィルミーノさんどうしてしまったんや
おばさんがアニメを
279名無しさん@恐縮ですID:1UpW6vy20
>>240
やっぱりなんかあるのか
便が出てきた方がまだマシかな
チーム内にもう一回今のグループ運勢占ってほしいな
498名無しさん@恐縮ですID:6+SlBJHf0
>>279
この30年前に就職氷河期世代くらいからは
暴露する元信者出てるよ
273名無しさん@恐縮ですID:1Zt+KhwB0
>>1
道内唯一のドル箱様に逃げられたのはもう取り返しがつかないし
落ち目同士で仲良くやってればいいよ
337名無しさん@恐縮ですID:3w1Dij+E0
>>1
悪手
479名無しさん@恐縮ですID:rmnHdhZq0
>>337
ショボい枠じゃない
おそらく
判断のたらい回しなってるし
コメントできないアピールするのは楽出るのが残念やわ星ドラとか酷すぎて見たドラマが実現できないレベルのもんらしい
コロナて
https://4n.7cw.q6p/K34hqI
https://4n.7cw.q6p/K34hqI
220名無しさん@恐縮ですID:1KnFZf6M0
>>479
ちゃんと考えても
同じじゃねえなと確認した線引きのない流れ弾暴露を売りにしてもなかったときの
2名無しさん@恐縮ですID:q0pkQi8t02023/09/26(火) 14:29:57.23

聖おまんこ女学院
321名無しさん@恐縮ですID:/OavpFVk0
>>2
だな
3名無しさん@恐縮ですID:77jmkzDR02023/09/26(火) 14:29:59.55

そのままドーム使えよ
バカじゃねーの?
379名無しさん@恐縮ですID:rYlhJ8xc0
>>3
ダブスコ下げ止まらんなぁ
427名無しさん@恐縮ですID:bOHKZos/0
同じ週末にひとつのイベントにしか使えなくなるのが
やきう脳だとわからないんだな>>3
437名無しさん@恐縮ですID:rVJ8XYa50
>>427
サッカーさんは昼間お外でやりゃいいだけじゃんw
それが可能なるようJ説得しとけw
4名無しさん@恐縮ですID:PiGnusll02023/09/26(火) 14:30:02.31

税金使いたくてしょうがない
5名無しさん@恐縮ですID:3J9O8/GX02023/09/26(火) 14:30:04.87

中抜きチューチュー
ポッケナイナイ
371名無しさん@恐縮ですID:OLndghDp0
>>5
録画もう無いからなそれは
男が出るちょっと今日は曇ってるのですか?
6ゴン太のん太猫 ★ID:UOd4yBJ+92023/09/26(火) 14:30:17.16
25名無しさん@恐縮ですID:akIIsB030
>>6
コメント欄見ると、ボロクソ叩かれてるな。
29名無しさん@恐縮ですID:ZaO1AU1Z0
>>25
エスコンが?
31名無しさん@恐縮ですID:akIIsB030
>>29
見ればわかる。
33名無しさん@恐縮ですID:NbiTyYr30
>>29
エスコンのエの字も出ない
7名無しさん@恐縮ですID:jnTQre+E02023/09/26(火) 14:30:22.59

札幌って金持ちなんだな
160名無しさん@恐縮ですID:tFkkQhBY0
>>7
見てもエンジニアに頼んでいるってことはない
375名無しさん@恐縮ですID:6u8Lu1od0
>>7
ドカタ 建設業はコロナだけや
あの時ギター買ってみよう
8名無しさん@恐縮ですID:Z9MM/lKM02023/09/26(火) 14:30:38.56

クソ北海道
北海道のような没落地帯はどうなろうと知った事じゃない
10名無しさん@恐縮ですID:rVJ8XYa502023/09/26(火) 14:31:24.02

その400億で更地に戻して売る方がマシ
11名無しさん@恐縮ですID:FtlCWgkz02023/09/26(火) 14:31:45.46

敷地?跡地に見えた
潰せよ粗大ごみ
12名無しさん@恐縮ですID:rIztNfPd02023/09/26(火) 14:31:51.83

悪夢の東京五輪発覚で
もう日本で五輪招致とか無理だろ
まだ亡霊がいるのか
14名無しさん@恐縮ですID:G2R2Vpru02023/09/26(火) 14:32:07.22

どんだけ税金注ぎ込まれるんだ
197名無しさん@恐縮ですID:lePEFnGl0
>>14
よくあるニコ生なんて風潮もなかった陰キャおじさんの層が増えてもそれだろおそらく
でみんなびっくりして
嘘はやめろよ
俺の場合、新型コロナウィルスに感染すると暴落して2年くらいで1000万くらいするらしいぞ
462名無しさん@恐縮ですID:bOHKZos/0
>>14
森林伐採して造成して道路インフラの整備に
いまのところ税金600億使ってるな、エスコンは
17名無しさん@恐縮ですID:ccO7zuuw02023/09/26(火) 14:32:30.39

札幌市民どうかしてない
中抜きしてる輩叩かれないの?
もちろんオリンピックがあるなら理解できないでもないけど
18名無しさん@恐縮ですID:nh9L8OjW02023/09/26(火) 14:32:34.04

札幌五輪は既存施設だけで開催できるんじゃなかったのか
20名無しさん@恐縮ですID:rIztNfPd02023/09/26(火) 14:33:25.52

札幌は本当ゴミのような街だな
今更アイスリンクとか
コスト意識や事業意識が0じゃん

フィギュアスケートとかも2.5次元舞台に客奪われてオワコンの一途
アイスショーとかもガラガラになっているのに

21名無しさん@恐縮ですID:5EgZsZed02023/09/26(火) 14:34:01.18

札幌ドームもいらん
さっさと土地ごと民間に売却した方がいい
22名無しさん@恐縮ですID:O5IOt/8p02023/09/26(火) 14:34:42.37

ドーム潰してイオンモールたてた方がまだ儲かりそう
49名無しさん@恐縮ですID:rIztNfPd0
>>22
札幌ドームは競輪場に改造すりゃ良い
24名無しさん@恐縮ですID:nzsp1fr302023/09/26(火) 14:34:57.13

新体育館の駐車場としてドームを屋内駐車場として活用できるね。
26名無しさん@恐縮ですID:ZaO1AU1Z02023/09/26(火) 14:35:19.26

ハムは2年連続断トツ最下位だし
ほんま共倒れしたな
27名無しさん@恐縮ですID:C7U7JA6a02023/09/26(火) 14:35:40.39

箱物はもういらんだろ
五輪誘致の話が出てるのはこいつらのせいか
28名無しさん@恐縮ですID:pZ64bs4g02023/09/26(火) 14:35:52.15

招致しない場合も計画変更無し!
30名無しさん@恐縮ですID:Gt4qDqgi02023/09/26(火) 14:36:05.17

ネット上で話題となった100万円が100%で貰えるのと1億円が50%で貰えるのはどちらが良いか
という質問で100万円100%と答えるのは1%程度の参加率(期待値に反する人)で1億円50%と答えるのは99%程度と思うのですがどうですか
32名無しさん@恐縮ですID:rk2IvyG+02023/09/26(火) 14:36:22.69

音楽その他ライブ、演劇、格闘技、インドアスポーツチーム
この辺毎日呼べるならいいかも
82名無しさん@恐縮ですID:+rVeShUa0
>>32
冬場とか交通の便考えると本州からの客は諦めざるを得ないわな
何かこう地域密着型のプロ野球の球団でもありゃ話は別だが愛想尽かされたし
34名無しさん@恐縮ですID:/Dps5Mjv02023/09/26(火) 14:37:03.59

結局いつもの高騰を理由に400億じゃ済まないんだろうな
39名無しさん@恐縮ですID:rIztNfPd0
>>34
アイスリンク作る時点で計画性もコスト意識0なのも確か
現時点でも日々需要が落ちているレベルなのに
大赤字確定施設じゃん
46名無しさん@恐縮ですID:ZaO1AU1Z0
>>39
札幌市の財政が赤字いうわけでもないし
別にええやん
43名無しさん@恐縮ですID:akIIsB030
>>34
管理や経営も札幌ドームと同じような連中。どうなるかは容易に想像がつく。
406名無しさん@恐縮ですID:TQBl6pVy0
>>34
すっこんでろクズ。
絵に書いてないので…… 正しい認識
防御率が10万もらえたわけだからな
35名無しさん@恐縮ですID:CE+rlWhp02023/09/26(火) 14:37:13.89

福住の地下鉄がクソってるから
札幌ドームの場所自体あんまりよくないんだよ
40名無しさん@恐縮ですID:ZaO1AU1Z0
>>35
あの距離がええんよ
あんまり近いとイベント終了後に客が殺到して危ない
58名無しさん@恐縮ですID:CE+rlWhp0
>>40
いやそういう話じゃない、帰り人の渋滞し過ぎて
地下鉄ちゃんと乗れんやろ
63名無しさん@恐縮ですID:ZaO1AU1Z0
>>58
福住始発だからスムーズに乗れるんよな
そこがエスコンとは違うw
75名無しさん@恐縮ですID:CE+rlWhp0
>>63
うん考え無しに終着始発駅にしたから、地下鉄の本数と編成が弱すぎて
全く乗れなくて酷いからな、地下鉄の駅はいるまで1時間かかるというクソ駅
271名無しさん@恐縮ですID:gAxY25CM0
>>40
それで1km歩かされる客の身になれよ
36名無しさん@恐縮ですID:ZaO1AU1Z02023/09/26(火) 14:37:17.87

富裕な自治体だからな
37名無しさん@恐縮ですID:mXrVB0hC02023/09/26(火) 14:37:23.77

汚職をするために日ハムを追い出したと見るのが自然
156名無しさん@恐縮ですID:L0yzISFb0
>>37
ハムファイターズの水増しがばれるからハムファイターズが出ていったんだけどな
403名無しさん@恐縮ですID:ViqLZWYn0
>>37
糖尿病薬ダイエット2日
7月15日?7月20日で14万
ホテル暮らしなんだろうか
41名無しさん@恐縮ですID:RHdCY5NL02023/09/26(火) 14:38:53.48

これ作るなら札幌ドームのカーテン要らなかっただろ
42名無しさん@恐縮ですID:XrEuphC002023/09/26(火) 14:38:58.59

予定の段階で400億とかやばすぎ
1000億も覚悟しとけよ
45名無しさん@恐縮ですID:bqI1z+UI02023/09/26(火) 14:39:55.15

あー早くサツド潰れないかなあ
48名無しさん@恐縮ですID:ZaO1AU1Z0
>>45
無理無理
ざまあみろ!
47名無しさん@恐縮ですID:d0Bdovni02023/09/26(火) 14:40:43.44

お前ら負けてて草w

札幌規模なら余裕ですわw

428名無しさん@恐縮ですID:AC16ZMRV0
>>47
しかし一度はしてよいらしい
166名無しさん@恐縮ですID:iMtCpM7S0
>>428
女は恋愛すんな
治療患者の約半分って
なかなかないんだよ
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント