スポンサーリンク

東野幸治、YouTubeユーザーに苦言「金払わずタダで見て『面白くない』はアカン。気持ちが卑しい」

スポンサーリンク
100名無しさん@恐縮ですID:wb9bkhXL02023/09/25(月) 22:07:45.57

金払って見るようなファンがいるんすかね
101名無しさん@恐縮ですID:Q4YXTGFu02023/09/25(月) 22:07:46.80

テレビだってスポンサーが金払ってるだけで視聴者は金払ってないこと知らんのこいつ?
つーかYou Tubeはみられたらチャリンで金払ってるようなもんだけどそれも知らんのか?
やばいね
102名無しさん@恐縮ですID:kSYpuLYf02023/09/25(月) 22:07:52.44

東野さんは広告の仕組みすら分かってないらしい
103名無しさん@恐縮ですID:XhjPHDdf02023/09/25(月) 22:08:05.74

文句ばっから言っているお前らのほうが異常
105名無しさん@恐縮ですID:clWJlfnz02023/09/25(月) 22:08:49.49

視聴回数が二桁しかない芸人からすれば
見てくれるだけでもマシだわ
106名無しさん@恐縮ですID:wnOKpOkO02023/09/25(月) 22:09:07.91

頼まれてもないのにアドバイスするやつとかも
107名無しさん@恐縮ですID:yJx0xEm702023/09/25(月) 22:09:19.87

見るに当たっての心構えの話でしょ
「面白けりゃラッキー」ぐらいのハードルで見ろと
108名無しさん@恐縮ですID:lX7XLILJ02023/09/25(月) 22:09:31.41

↑卑しい悲しきモンスター達
109名無しさん@恐縮ですID:0kFXYLLF02023/09/25(月) 22:09:44.73

面白くないから金取れないんでしょ?面白かったら有料コンテンツとして流せるよwでもそうしないのはそれだけの価値が無いから
110名無しさん@恐縮ですID:FI9jmGlR02023/09/25(月) 22:09:49.16

大阪の人って皆よく卑しいって言葉使うよね、京都の人は言わないんだよこの言葉
111名無しさん@恐縮ですID:nqgOm/BF02023/09/25(月) 22:10:15.43

タダでも別に視聴者への慈善事業とかでやってるわけじゃないんだし
視聴者が遠慮する必要ないでしょ
112名無しさん@恐縮ですID:8wfDeVAJ02023/09/25(月) 22:10:27.83

YouTube辞めたらいいのに
113名無しさん@恐縮ですID:cU8DNo7202023/09/25(月) 22:10:29.04

卑しかろうがつまらないものはつまらない
真実は一つ
114名無しさん@恐縮ですID:25grHvtM02023/09/25(月) 22:10:43.25

CM観てるだろ?何を見当違いの事言ってるんだ?
116名無しさん@恐縮ですID:P48GmVoO02023/09/25(月) 22:10:57.18

金払うかどうかと面白くないかどうかは別もんやボケw
面白くないもんに面白くないって言うのは当たり前やろが糟w
死ねよ蛆虫w
117名無しさん@恐縮ですID:ya//L3Cp02023/09/25(月) 22:11:29.65

たしかに期待するほうも悪い
でもテレビで売れてるタレントだから少なくともテレビ並には満足させてくれるはずと期待するのも仕方ない
やはり作家や演出家などのテレビ屋は腐ってもプロなのでタレントの自力よりはマシに仕立ててくる
119名無しさん@恐縮ですID:RQGVBZX202023/09/25(月) 22:11:58.24

CM見させられてるんだからタダじゃないぞ
120名無しさん@恐縮ですID:tOWqeyjn02023/09/25(月) 22:12:16.13

悪手やな
こっちからしたら基本的に観てやってる立場なんだが
観てやってるのにつまらなかったならつまらないって言いますわ
121名無しさん@恐縮ですID:A08ZNamE02023/09/25(月) 22:12:49.51

面白いかどうかなんて、金払ってる払ってないとは無関係。
卑しいというのは理解出来るが、それが事実。
122名無しさん@恐縮ですID:TrvkCiUS02023/09/25(月) 22:12:52.68

こんなにアホやったんかこいつ、知ってたけど
123名無しさん@恐縮ですID:BCwdJ0mJ02023/09/25(月) 22:13:14.07

芸人の癖エラソーにw
一回くらい笑わせてみろよゴミw
124名無しさん@恐縮ですID:vt5HjynL02023/09/25(月) 22:13:40.80

時は金なりって言うし大事な時間を浪費したなら文句言うだろ
125名無しさん@恐縮ですID:EU/DQiKz02023/09/25(月) 22:13:45.20

テレビもユーチューブも視聴者が広告を見て成り立ってるんでしょ
東野は文句言うなら報酬もらうなよ
126名無しさん@恐縮ですID:uPHHSflz02023/09/25(月) 22:13:52.73

この馬鹿つべの仕組みわかってねえwww
金払うとCM見なくて済む
無料だとCM見せられる
それでつべは運営されてる
馬鹿はしゃべんな
127安倍晋三ID:BN0whrRZ02023/09/25(月) 22:14:06.79

あれ?こないだ東野はノブコブ吉村とやってるYouTubeに1000円スパチャしてきた人に対して
「僕儲けてますんで大丈夫です、自分で使った方がいいよ、気持ちだけで十分です」って返してたんだけど
払ってほしいのか欲しくないのかどっちなん?
128名無しさん@恐縮ですID:EWRHKfxn02023/09/25(月) 22:14:09.61

地上波もじゃあないか
129名無しさん@恐縮ですID:T9u1h0WL02023/09/25(月) 22:14:22.02

タダじゃなくて時間を払ってる
Youtuberはその支払われた時間で収入が発生する
130名無しさん@恐縮ですID:RE3dmnvJ02023/09/25(月) 22:14:38.23

素直な感想って大事よ
まぁ肌に合わないコメントは見ないようにしないとな
131名無しさん@恐縮ですID:6tO7kHaK02023/09/25(月) 22:14:55.57

面白くないと言われたくなかったらやるなで終わるなw
132名無しさん@恐縮ですID:L0AcUds902023/09/25(月) 22:14:59.74

東野でスレ立てたって伸びへんよ
こんな求心力のないサラリーマン芸人が何をほざいたところで
世間は一切興味が無い
東野単体のファンなんかおらんでしょ
134名無しさん@恐縮ですID:A2KJgqf802023/09/25(月) 22:15:12.09

金貰って出演してる癖につまらんのはありなんかゴミ芸人wwwwww
135名無しさん@恐縮ですID:9NNNAhab02023/09/25(月) 22:15:17.97

東野は、NHK以外のテレビに付いても文句言うな言うのかな、そういう事だ。
136名無しさん@恐縮ですID:lUMh336C02023/09/25(月) 22:15:23.07

確かにそうだな
面白くないなら二度と観なきゃいい
138名無しさん@恐縮ですID:AfrIR6+f02023/09/25(月) 22:15:53.25

そういうプラットフォームやん
広告主が広告見せて成り立ってるのは日本の民放と全く同じ
頭悪い奴は黙ってろ
149名無しさん@恐縮ですID:X9Mzgl6K0
>>138
こういう何もわかってないバカが1番滑稽で面白いw
139名無しさん@恐縮ですID:jyY3XCmZ02023/09/25(月) 22:16:33.92

舞台に立ってネタを披露できない芸人なんているの?
こいつは芸人じゃなくて単なるテレビタレントな
171名無しさん@恐縮ですID:NKlqg4Sl0
>>139
吉本は常に縦社会で
上がいる限り
若手は永遠にナンバーワンにはなれないから
ああいう無芸が上に居座り続けてることに若手はイライラしてるやろなぁ
172名無しさん@恐縮ですID:NKlqg4Sl0
>>139
吉本は常に縦社会で
上がいる限り
若手は永遠にナンバーワンにはなれないから
ああいう無芸が上に居座り続けてることに若手はイライラしてるやろなぁ
141名無しさん@恐縮ですID:PuWmMEb502023/09/25(月) 22:16:48.41

プレミアムのシステムに問題ありと
違うサイトに行ったほうがいい
142名無しさん@恐縮ですID:M4y1akKM02023/09/25(月) 22:16:54.17

見なきゃ面白いかどうか分からんし
143名無しさん@恐縮ですID:gFLkgmme02023/09/25(月) 22:17:09.90

まあそうかも
つーかわざわざツマランとか伝えるのも暇なんだな
俺は良かったコメントしか入れん
144名無しさん@恐縮ですID:Fn+I4y4002023/09/25(月) 22:17:13.82

見てもらってなんぼやろアホかこいつw
スポンサーから怒られんのかこんな発言してw
145名無しさん@恐縮ですID:MnE0P3Gu02023/09/25(月) 22:17:34.74

YouTuberが収益なしでやってるんならいいで
金受け取ってるんやろ
146名無しさん@恐縮ですID:8Egok67z02023/09/25(月) 22:17:35.53

テレビはタダやと思ってるやろうけど、NHKの放送受信料が、
テレビ技術を支えていて、NHKの受信料払っている分で、
民放もみることができる、民放見るにしても受信料を払わされているんやで。
147名無しさん@恐縮ですID:DJHM7hYr02023/09/25(月) 22:20:58.72

顔面ジャガ芋になるまで殴り倒してぇわ調子こきやがって
148名無しさん@恐縮ですID:60IZJAT502023/09/25(月) 22:21:07.74

だから再生数の意味がなくなってきてる
金ないやつが無料で動画見てるだけだからな
広告あるだろうとは言うがそもそも金持ってないやつが広告見ても何も買わんよ
169名無しさん@恐縮ですID:XhlRgMm30
>>148
そもそもブラウザに広告ブロックの拡張機能が付加出来るんだから広告の意味は全く無いなあ
ちな広告なる物を見た事が一度も無い
179名無しさん@恐縮ですID:pvpZ0yNn0
>>169
ブロックすると広告は見てなかったことになって収益減するのか?
もしそうなら、好きなチャンネルは応援の意味で広告飛ばさないようにするわ
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント