スポンサーリンク

【Amazon】Prime Videoに広告導入へ。一部の国で’24年初頭から 日本は未定

スポンサーリンク
1鉄チーズ烏 ★ID:OXSOx6En92023/09/23(土) 07:32:47.08

9/22(金) 22:28配信 AV Watch
https://news.yahoo.co.jp/articles/cef7a89696957a42c338c3842b99800237cd904a

米Amazonは現地時間9月22日、2024年初頭から動画配信サービスのPrime Videoにて、“限定的な”広告を導入すると発表した。アメリカとイギリス、ドイツ、カナダで導入したあと、フランス、イタリア、スペイン、メキシコ、オーストラリアに拡大する。現時点で日本への導入については触れられていない。

プライム会員費については変更しないものの、アメリカでは会員費に加えて月額2.99ドルを支払うことで、広告無しでPrime Videoを楽しめる追加オプションも用意する。アメリカ以外での追加オプション料金は改めて案内される。

同社は広告導入について「魅力的なコンテンツへの投資を継続し、長期に渡ってその投資を増やし続けるため」と説明。広告はPrime Videoで配信されている番組と映画に差し込まれるものの、その量は「テレビやほかのストリーミングサービスよりも、明らかに少なくすることを目標にしている」という。

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695421967/

85名無しさん@恐縮ですID:yGODl8ho0
>>1
無駄なコンテンツ減らせ
166名無しさん@恐縮ですID:DQEA3OZA0
>>1
広告費の二重取りは許さん!ヾ⁠(⁠*⁠’⁠O⁠’⁠*⁠)⁠/
174名無しさん@恐縮ですID:WKYGB+wr0
>>1
し ね
2名無しさん@恐縮ですID:CIkIuWKn02023/09/23(土) 07:33:41.17

セコい
3名無しさん@恐縮ですID:iANS9rE902023/09/23(土) 07:35:41.51

完全広告無しプランをプラス1000円で売り出しそう
58名無しさん@恐縮ですID:lf3Aa1mO0
>>3
ちゃんと1読めよ
200名無しさん@恐縮ですID:Pe+f+U5/0
>>3
そこまで何も読めないとか心配になるレベル
5名無しさん@恐縮ですID:H4vYa0t502023/09/23(土) 07:36:55.10

もう広告出てる気が
あれ広告じゃないん?
動画と動画の間のCM
7名無しさん@恐縮ですID:CrqVC9OS0
>>5
あれ自分も広告だと思ってた
10名無しさん@恐縮ですID:Q12nZk2d0
>>5
あれは飛ばせるから苦痛じゃない
63名無しさん@恐縮ですID:x+meq03P0
>>10,13
CMもうやってるだろうに対して、飛ばせるから苦痛じゃないと言い出すアスペガイジ
13名無しさん@恐縮ですID:RSaM5ZAH0
>>5
あれくらいならすぐ飛ばせるし
いくらでもいいけど飛ばせなくなったら他の配信サイトでいいな
6名無しさん@恐縮ですID:/Ez2nhzr02023/09/23(土) 07:37:16.54

動画目的なら不要だが、最近アマゾンで月額の恩恵ほど買わなくもなってきたから潮時かなぁ
17名無しさん@恐縮ですID:5hO+FHVH0
>>6
俺もそう
日本企業のヨドバシで買うようになった
38名無しさん@恐縮ですID:bHOqKxSs0
>>6
台東区住みだけどまともな配送されないからやめた
玄関前の地べたに置く置き配しかできないだろあいつらまさに土人
110名無しさん@恐縮ですID:XT+SC3l60
>>6
俺もAmazon使わなくなったしプライムビデオもラインナップ悪いし、アマプラやめてU-NEXTに切り替えたよ
8名無しさん@恐縮ですID:Knc54hKZ02023/09/23(土) 07:39:12.19

嫌がらせして金稼ぐ手法が増え過ぎだわ
9名無しさん@恐縮ですID:f06hOPdG02023/09/23(土) 07:39:21.58

日本は未定じゃなくてAmazon広報から改めて言うほどの相手と思われてないだけじゃね?
31名無しさん@恐縮ですID:6K7A7B5e0
>>9
世界第2位の日本が?
46名無しさん@恐縮ですID:f06hOPdG0
>>31
実際にAmazon広報は一言も日本にふれてないぞ
61名無しさん@恐縮ですID:TnWTIpNX0
>>46
未定だからね
98名無しさん@恐縮ですID:vc/s4wBf0
>>46
日本語が理解できないならレスいらんぞ
129名無しさん@恐縮ですID:f06hOPdG0
>>98、100
自分の理解力不足を他人に押し付けるなよ
日本を気にしてるならAmazon側から「日本への対応は未定」って発表があるはずだろって事だよ

わざわざ記事に「日本への対応は触れられてない」って記者が注釈入れてる状況なんだが

100名無しさん@恐縮ですID:3Mhpw6xz0
>>46
馬鹿なの
11名無しさん@恐縮ですID:C+Ig2DP202023/09/23(土) 07:41:12.47

所詮レンタルサービスの延長だからな
長年オリジナル作ってるNetflixみたいにオリジナルのヒット作が作れない。
40名無しさん@恐縮ですID:i9qChjFb0
>>11
Amazonオリジナルのドラマや映画つくってるけど
60名無しさん@恐縮ですID:/05R/up80
>>40
俺は作ってないと言ってないが?
119名無しさん@恐縮ですID:HfHdwez80
>>60
Amazonドラマや映画でもヒット出てるんでそこでNetflixと区別してる理由がわからん
12名無しさん@恐縮ですID:YUvXfnoz02023/09/23(土) 07:41:22.79

動画初めと終わりなら良いけど途中とかに入れられたら辞めたくなるね
14名無しさん@恐縮ですID:uIPuNLi+02023/09/23(土) 07:42:15.00

おまけとは思ってるけど最近のアマプラ無料で見れるの少なくなってないか
28名無しさん@恐縮ですID:AjW02slG0
>>14
なってるな、全然利用しない月が続いたから解約したわ
15名無しさん@恐縮ですID:O9taed8d02023/09/23(土) 07:43:03.79

今のアメリカで2.99ドルとかケツを拭く紙にもならないな
16名無しさん@恐縮ですID:ZaKB3vMH02023/09/23(土) 07:43:47.95

今も広告有るようなもんじゃないか
18名無しさん@恐縮ですID:0Fz85Z+D02023/09/23(土) 07:44:54.62

広告入れてもいいから課金動画を無料に戻してくれ
とにかく動画を増やしてくれ
19名無しさん@恐縮ですID:EuxlI4vs02023/09/23(土) 07:44:56.50

広告ないうちに見るは
おすすめ教えて
20名無しさん@恐縮ですID:h4z2KsLP02023/09/23(土) 07:48:49.01

金払ってるのに広告かよ
21名無しさん@恐縮ですID:mOWwTeTf02023/09/23(土) 07:48:59.43

15分毎にCMが入るのか
見るのやめるわつーか、最近アマプラとか他のサブスク動画も見なくなったな
本に戻った
読書は最高の贅沢だぜ
198名無しさん@恐縮ですID:D24hmg900
>>21
wifi必要ないし、充電切れないし、雑に扱っても壊れないし
なによりどんな突拍子も無いシーンでもCG臭さが全く無いのがすげえ
未来のツールだよな
22名無しさん@恐縮ですID:Bkwhmwqq02023/09/23(土) 07:50:17.86

アマプラなんて有料チャンネルしか観たいもん無いから勝手にすればいい
23名無しさん@恐縮ですID:YiP1wtEq02023/09/23(土) 07:52:03.56

youtubeみたいに10分おきに15秒広告がはいると
映画みる気なくなるな
24名無しさん@恐縮ですID:ct/M27QJ02023/09/23(土) 07:53:11.51

有料チャンネルとプライム見放題をわかりにくくゴチャゴチャ表示したあたりから
ほとんど観なくなったしどうでもいいや
57名無しさん@恐縮ですID:4a80u24a0
>>24
あれほんと改悪だったな
ウザイからジャンルで絞っても出てくるのいつもの有料やオススメでほとんど変わらない
洋画なら洋画だけずらっと並べろよってイライラする
25名無しさん@恐縮ですID:kvwDEYSp02023/09/23(土) 07:54:09.48

はあ?何のための会員費なんだよw
ま、別に会員じゃないからいいけど。
26名無しさん@恐縮ですID:oipJHgOL02023/09/23(土) 07:54:37.24

コンテンツの制作費とかじゃなくて、役員の報酬なんかに使われるんだろうな
27名無しさん@恐縮ですID:slkZ4u2402023/09/23(土) 07:55:41.02

アマゾン出品アマゾン発送以外非表示できるようにしろ
29名無しさん@恐縮ですID:1XsLw9P/02023/09/23(土) 07:56:54.05

金払って会員になってるのに映画の途中で飛ばせない広告が強制で入るとかありえない
30名無しさん@恐縮ですID:FvB/WIds02023/09/23(土) 07:57:35.02

先週から広告ブロックしてると再生出来なくなった。
これのために導入しやがったな!!
32名無しさん@恐縮ですID:I3nVRdY902023/09/23(土) 08:00:55.29

テレビ放送にすり寄っててワロタ
結局最強のビジネスモデルだったってことだな
33名無しさん@恐縮ですID:Phpifh2K02023/09/23(土) 08:01:36.08

最近ヨドバシの方が届くの早くてAmazon使う機会減ってたが
万が一また値上げしようもんならもう解約するかも
34名無しさん@恐縮ですID:kvwDEYSp02023/09/23(土) 08:02:18.14

たまーにオファーされる無料体験の時だけ会員になってる。
確実に期限前に止めてるんだから、あの「本当にいいんですか?」が
くどくて、バカにされてるとしか感じない。うるさいな、いいんだよ。
俺みたいなのにはもういい加減オファーするのやめればいいのにと思うんだが。
35名無しさん@恐縮ですID:O5/C5/6502023/09/23(土) 08:02:23.41

なんで有料なのに広告つけんだよ
51名無しさん@恐縮ですID:jOtZvTVy0
>>35
ブロックツールでも弾けないの?
36名無しさん@恐縮ですID:jzlLxew702023/09/23(土) 08:02:31.22

アマプラビデオの使い方がいまいちよくわかってない
お気に入り登録とかしといても見たい時にどこから行ったらいいのかリモコンでスライドさせてやっと見つける感じ
Alexaスイッチ押して〇〇とか言えば良いんだけど声出すのなんかイヤでいっつも探し回ってる
37名無しさん@恐縮ですID:j9gCCpSz02023/09/23(土) 08:03:23.10

アマプラなんて無料なのは微妙な映画が多いじゃん
観たい作品を個別で課金して見るわ
39名無しさん@恐縮ですID:OqPh1NZ+02023/09/23(土) 08:05:31.54

金払ってるのに広告見させられるとか意味ねぇな
41名無しさん@恐縮ですID:FZBD7wCg02023/09/23(土) 08:06:55.55

え・・・?月額は?・・・・?
これならGYAOで無料で広告で映画見るのと同じじゃねえか
もう解約するね ネトフリにする
42名無しさん@恐縮ですID:BRnfzvKp02023/09/23(土) 08:07:02.44

広告表示がないビデオサブスクリプションサービスなんてまだ残ってたか?
43名無しさん@恐縮ですID:x3vn7MZ302023/09/23(土) 08:08:01.80

セールは通常日より値上げして安くなるのは中華の投げ売りだけもう買い物もまともな商品はヨドバシとか他使った方が安い
44名無しさん@恐縮ですID:nR1M6JH202023/09/23(土) 08:10:08.78

ディーバーで観たかったドラマ、妻たちの犯罪1-3話無料で観てきたが広告パネェ…どこもあんなもんなんか
45名無しさん@恐縮ですID:wi09d4YW02023/09/23(土) 08:12:24.46

値上げからのこれか
まだ安いと思うが広告は物によって不快でしかないからなあ
47名無しさん@恐縮ですID:WXuoewar02023/09/23(土) 08:19:50.80

WBCのとき入ってそのままだけど、やめることにする
48名無しさん@恐縮ですID:8xqQ7Z4s02023/09/23(土) 08:21:02.06

ブーブー言うがAmazonほど生活を変えてくれたテック企業はないわ
gafa の中では一番消費者思い。真のサービス企業だ
49名無しさん@恐縮ですID:gMUstX1502023/09/23(土) 08:24:16.55

広告アリが今より安いプランなら許す
53名無しさん@恐縮ですID:DH6msZnd0
>>49
これ以上安くなるわけない。
112名無しさん@恐縮ですID:Knc54hKZ0
>>49
1を読め
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント