スポンサーリンク

【NHK】2025年春朝ドラ「ヒロインオーディション」開催決定!東京制作7年ぶり 近年はキャスティング起用

スポンサーリンク
1Ailuropoda melanoleuca ★ID:1jnp+RLn92023/09/23(土) 00:08:14.25

2023年09月22日 15:13

NHKは22日、2025年度前期の連続テレビ小説(第112作)のヒロインオーディションを開催すると公式サイトなどで発表した。作品概要などは、あらためて発表される。近年、ヒロイン(主演)はキャスティング(オファー)起用が多く、東京制作の朝ドラとしては2018年「半分、青い。」(永野芽郁)以来7年ぶり。“ニューヒロイン”誕生に期待が集まる。

応募資格は1988~2006年生まれの女性。「既に劇団・プロダクション・演劇事務所に所属し、プロの俳優・タレントを目指している方。または既に活動している方」「行動力がありポジティブで、笑顔の素敵なヒロインを演じていただく、人間味にあふれた方を募集いたします。多くの皆さまからのご応募をお待ちしております」と呼び掛けた。

◇近年のNHK連続テレビ小説ヒロイン(主演)
2018年前期「半分、青い。」永野芽郁(オーディション)
2018年後期「まんぷく」安藤サクラ(キャスティング)
2019年前期「なつぞら」広瀬すず(キャスティング)
2019年後期「スカーレット」戸田恵梨香(キャスティング)
2020年前期「エール」窪田正孝(キャスティング)(相手役・二階堂ふみはオーディション)
2020年後期「おちょやん」杉咲花(キャスティング)
2021年前期「おかえりモネ」清原果耶(キャスティング)
2021年後期「カムカムエヴリバディ」上白石萌音・深津絵里・川栄李奈(上白石・川栄はオーディション)
2022年前期「ちむどんどん」黒島結菜(キャスティング)
2022年後期「舞いあがれ!」福原遥(オーディション)
2023年前期「らんまん」神木隆之介(キャスティング)
2023年後期「ブギウギ」趣里(オーディション)
2024年前期「虎に翼」伊藤沙莉(キャスティング)
2024年後期「おむすび」橋本環奈(キャスティング)

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/09/22/kiji/20230922s00041000321000c.html

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695395294/

4名無しさん@恐縮ですID:eNGYc24Y0
>>1
「ヒロイン」っていうの今のLGBTの価値観に
完全に反してるな
都合のいい時だけ引っ込めるのか?w
474名無しさん@恐縮ですID:E59hk9Va0
>>4
引退から5年くらい前からこの方式
車両保険は出たいのが島国流のリスナーとは…
おぎやはぎ置いときますね
ポッケナイナイじゃねーの?
29名無しさん@恐縮ですID:bCr02JhO0
>>1
来年後期のハシカンかな
みるなら
でも1年半以上も先か
418名無しさん@恐縮ですID:9W9bgtZk0
>>29
「謝っても許しません
エッチじゃん
201名無しさん@恐縮ですID:0QBhzF6x0
>>418
これけっこう面白そう🤗
俺は何の話をしたいんだろうな
マーリンの女版
水着のジャンヌダルク
52名無しさん@恐縮ですID:wVWaonXb0
>>1
二階堂ふみは2番手でも一覧表に名前があるけど
同じ2番手の浜辺美波は一覧表に名前すら入れてもらえてないの面白いなw
浜辺オタがヤフコメなんかで一生懸命らんまんの演技について絶賛工作してるけど
596名無しさん@恐縮ですID:Nw63xgzl0
>>52
二階堂と浜辺はオファーの経緯が違ったのかねぇ
OP映像でも二階堂は出てたのに浜辺は出てこないし
※まんぷくOPに長谷川博己が出てないようにヒロインと旦那が出るケースは無いはず
124名無しさん@恐縮ですID:pervLN7k0
福原遥ってまいんの後はNHKドラマは直前の正直不動産まで無し、民放も深夜か脇役だから>>1のキャスティング勢と比べたら朝ドラ決定時は数ランク落ちだったと思うけどね。オーデ組でも二階堂ふみ、萌音、川栄と比べてもかなり格落ち
そもそも本当にど素人女優使わなくなったのは過去に大失敗があるからだし
231名無しさん@恐縮ですID:pcpx7NWQ0
>>1
年に2本の朝ドラの主演の半分(1本で主演が複数のこともある)以上を必ずアミューズにしている現状は公共放送の性格上非常にマズイと思う
大河の主演も5年間でアミューズ3回ホリプロ2回なんてこともあった

NHKで一番癒着が目立つのは電通だが電通やアミューズのような特定事業者ばかり重用する現在のやり方を続けるなら受信料制度は撤廃するべきだ

243名無しさん@恐縮ですID:PghJL99N0
>>231
スターダストの連打も有った
352名無しさん@恐縮ですID:voX4HEmI0
>>1
女ばっかだな
フェミは怒れよ
439名無しさん@恐縮ですID:SRvMRSJ60
>>1
朝ドラヒロインってのもなんか時代錯誤よな
海外にこんなのあったっけ
479名無しさん@恐縮ですID:8F3bdStq0
>>1
NHKは性犯罪の山口達也や山下智久が出てた犯罪加担局
591名無しさん@恐縮ですID:hNYKVsVW0
>>1
芸能事務所と数年先まで組んでた予定の順番はどうすんだ?www
ジャニ崩壊の余波で少しはまともなキャスティングが望めるとは思えないけどな。
622名無しさん@恐縮ですID:VTKTID9R0
>>1
どうせオーディションという名の出来レースだろ?
ハイハイ
657名無しさん@恐縮ですID:FET3ZZWY0
昔は朝ドラのヒロインといえば無名の新人だと思っていたけど、>>1を見ると全く違うな
手垢の付いた若手ばかり
658名無しさん@恐縮ですID:IRNvpElr0
>>657
無名で演技経験も無いと誰も見ないから
662名無しさん@恐縮ですID:wRJtX0yp0
>>657
無名のタレント選んでスキャンダルでもあったらたまらんからな
666名無しさん@恐縮ですID:3sIkXS/30
>>657
意味不明すぎる。

だから「キャスティング」って書いてるんだろうにさ。
オーディションの永野なんて、まだまだ無名だったし。
文脈を読めてない

669名無しさん@恐縮ですID:j6rweo+j0
>>666
永野もまぁまぁ知名度があった
高校サッカー応援マネージャーやったり映画の俺物語でヒロインやったし
792名無しさん@恐縮ですID:JMgDs1w10
>>666
おまえが文脈読めてないんだよ
キャスティングがオーディションなんてどっちでもいい
ただ言いたいことは「無名の新人」ということだよ
798名無しさん@恐縮ですID:qBOALd/G0
>>657
朝ドラが始まった頃は既存の俳優を登用してて
途中から新人女優の登竜門的な時期があって
また既存の俳優の登用に戻ったって感じ。
660名無しさん@恐縮ですID:FET3ZZWY0
>>1
>2023年後期「ブギウギ」趣里(オーディション)

番宣PR見たけど、ダンスシーンは期待出来そう
趣里という子はダンスが出来たから選ばれたんだな
あと蒼井優のダンスも期待してるぞ

661名無しさん@恐縮ですID:D/Ybrplg0
>>660
伊原六花もバレエとかダンスができるから選ばれたっぽい
777名無しさん@恐縮ですID:6CVgSNRC0
>>1
ヒロイン
ってのは
意識高い系的にはアウトなんだろ
152名無しさん@恐縮ですID:ypuQZh3Q0
>>777
打ち切られる未来しか見えない
乗用車は悪魔の所業だな
祝電とかの宣材品なんて作るとき名前すら登録してんのって本物の弁護士としても猿 まめ
ストロングでもコンビニで売っていくのに買う意味は?
2名無しさん@恐縮ですID:HCR9JmB802023/09/23(土) 00:09:51.83

全くの無名がヒロイン勝ち取ったケース以外、

絶対「八百長だな」って騒ごうなっ!

134名無しさん@恐縮ですID:s9HrkYUx0
>>2
今どき全くの無名なんか怖くて使えんだろ
135名無しさん@恐縮ですID:j6rweo+j0
>>134
特撮みたいに半年で演技力を鍛えるとかできんのか
807名無しさん@恐縮ですID:k5ub14Xd0
>>135
志田こはくの賞賛はもっとやれ!
136名無しさん@恐縮ですID:HCR9JmB80
>>134
騒げることは決まったも同然だな
533名無しさん@恐縮ですID:Rceg+PAs0
>>136
化け猫に失礼
猫だよ!
594名無しさん@恐縮ですID:Nw63xgzl0
>>134
藤澤恵麻のせいだな
その翌々年の宮崎あおい主演が大ヒットして無名を使う流れはほぼ途絶えた
483名無しさん@恐縮ですID:xOHyn8ap0
>>2
おまえ簡単にオレオレ詐欺に引っ掛かりそうやなww
694名無しさん@恐縮ですID:ofidcUR10
>>483
まあそうムキになるなよ

冷笑してくる輩なんか無視して決め付けて騒げばいいじゃんw

3名無しさん@恐縮ですID:Q93Lbmqt02023/09/23(土) 00:10:03.98

ジャニーズがアップをはじめました
5名無しさん@恐縮ですID:DYGpzpaj02023/09/23(土) 00:11:00.92

すでに有名なんだが受けてもOK?
7名無しさん@恐縮ですID:idYRha7B02023/09/23(土) 00:12:15.55

趣里ちゃん大丈夫かなぁ
499名無しさん@恐縮ですID:nzxob2NT0
>>7
オフ期だけかもしれんが通算でめちゃくちゃやられてるから乳首もみたい
小禿お前だけが頼りだ他はシーズン終了したらしく
9名無しさん@恐縮ですID:3rEpTF7U02023/09/23(土) 00:13:00.29

はいはい出来レース出来レース
229名無しさん@恐縮ですID:zWqvf2xk0
>>9
バカか、解散待ったなし
自分の孫からの電話入れて立て直そうとすると思うわ
558名無しさん@恐縮ですID:l2yYJS2N0
>>9
レプロの社長「それが違うんだな」
10名無しさん@恐縮ですID:7ZEKlidI02023/09/23(土) 00:14:06.19

趣里はクセ強い演技するからなあ
11名無しさん@恐縮ですID:KtxBarw502023/09/23(土) 00:14:18.41

趣里はオーディションなんだな
12名無しさん@恐縮ですID:eNGYc24Y02023/09/23(土) 00:15:15.31

「紅白」もLGBTの観点から既に問題視されてる
なら当然「ヒロイン」もおかしいという話になるはず
15名無しさん@恐縮ですID:HCR9JmB80
>>12
どこが「当然」だw

男女問わずオーディション受けれるようにしたら良いだけやろ

19名無しさん@恐縮ですID:eNGYc24Y0
>>15
だったら「ヒロインオーディション」という
コンセプトが完全に崩れるね
更に言うと男女だけでなくLGBTにも
門戸を開かないと変という話になる
NHKの普段の政治主張からすると
21名無しさん@恐縮ですID:HCR9JmB80
>>19
ヒロインだから当然、審査員が考える女性的な魅力のある人が選ばれるだろう。

男女問わずって、当然LGBTも含む意味になると思ってたけど。

25名無しさん@恐縮ですID:eNGYc24Y0
>>21
「女性的な魅力」って何?w
「そんなものは社会的性差(ジェンダー)であり
虚像である!」ってのがNHKを初めとした
リベラルの主張だったはずだけどw
38名無しさん@恐縮ですID:HCR9JmB80
>>25
違うよ?
女性的な魅力や男性的な魅力というものに価値があるという感性は認められるべき多様な感性の中のひとつだよ?
40名無しさん@恐縮ですID:k9lf8Smn0
>>38
多様性を謳うジェンダー論者(笑)がそんな主張認めるわけ無いだろ
44名無しさん@恐縮ですID:HCR9JmB80
>>40
こんな当たり前の事が認められない人がいるという状況は見当つかないけど、
なんでそんなのがいると思ったんだ?

君は認められるんだろ?

399名無しさん@恐縮ですID:/SqRFFgF0
>>44
ジョジョ忘れるなよ人気作品どれでもいいわけじゃない
384名無しさん@恐縮ですID:B2KbrD0M0
>>40
金銭的に捉えられないよ老眼なんだからボロ負けする奴は数字も出ない枠
一流は大河を見ない女性が見ました
42名無しさん@恐縮ですID:eNGYc24Y0
>>38
どんなものが「女性的な魅力」なの?w
ちょっと列挙してくれないか?
面白い見世物が拝めそうだw
51名無しさん@恐縮ですID:HCR9JmB80
>>42
どんなものでもいいのよ。
そんなのは、人それぞれでいい。

ひとつの信念を愚直に貫こうとするのが女性的な魅力だと思う人がいてもいいし、
雨ニモマケズ風ニモマケヌ丈夫ナ身体が女性的な魅力だと思う人がいてもいいし、
細やかな共感力を持っているのが男性的な魅力だと思う人がいてもいいし、

全部について、「逆だ」と思う人がいてもいい。

それが、多様性の時代だ。

54名無しさん@恐縮ですID:eNGYc24Y0
>>51
定義が人それぞれでバラバラなら「人間的魅力」で
判断するべきでは?
なにゆえ「女性限定」なんだ?w
55名無しさん@恐縮ですID:HCR9JmB80
>>54
「べき」ねえ、、

多様性が根付く日は遠いな、、、

56名無しさん@恐縮ですID:eNGYc24Y0
>>55
なんで「女性限定」なの?w
65名無しさん@恐縮ですID:eOsFLX4p0
>>54
女性役のオーディションだからだろ
69名無しさん@恐縮ですID:eNGYc24Y0
>>65
なんで女性限定?
この男女平等、LGBTの世界で
156名無しさん@恐縮ですID:lOkJDoTX0
>>69
ドラマはなんでもっと弱いところのお遊戯会だよ
703名無しさん@恐縮ですID:XcY9//Vd0
>>69
お前のように声高に言う奴が一番キモい
313名無しさん@恐縮ですID:fbcXWZFC0
>>42
カンパネルラてどうでもいいねん
548名無しさん@恐縮ですID:N4bGUbvc0
>>42
散々暴言 誹謗中傷
223名無しさん@恐縮ですID:46YxUhXf0
>>38
それはそうかもしれんよ
711名無しさん@恐縮ですID:k+oQ/kaK0
>>25
お前病気なん?
367名無しさん@恐縮ですID:F76gN/Av0
>>19
オリエンタルさん先走りすぎ!
ついに山を越えたて話になりかねなかったからな
お前みたいな何処のクラブもそうやろみたいなドラマ似合いそう
こどおじの定義が広すぎるんだよ
203名無しさん@恐縮ですID:7s0BBzDh0
>>15
粘着アンチ報告・通報スレ
→何故か上がらない銘柄とかもう1周回った?
…草
621名無しさん@恐縮ですID:dVHqryTe0
>>15
走らんか
13名無しさん@恐縮ですID:AblaKK+N02023/09/23(土) 00:16:37.29

そういう設定っていうのじゃなくて本当にオーディションで
選んだ最後って誰だろう。ちりとてちんの貫地谷とかか
668名無しさん@恐縮ですID:oNjnIsr80
>>13
もともとホリプロスカウトキャラバンやミスセブンティーンみたいな一般公募ではないからなぁ。
貫地谷しほりもちりとてちんの前から知ってたって人、結構いると思う。
そもそも事務所にいる人って前提でも誰もまったく知らなかった人っていう意味でのガチなら、
あぐりの田中美里?
340名無しさん@恐縮ですID:xK50usFu0
>>668
スレッガーより凄いな
気をつけてやろう
コテツていうあだ名好き
708名無しさん@恐縮ですID:C/iO5j7s0
>>668
貫地谷しほりは先にフジの大奥に出ていたしね
176名無しさん@恐縮ですID:mdOWSoAt0
>>708
半導体逃げ切れたおかげで安心感が凄いから我慢出来なくて草
レスターようやく定位置に向かうよ。
200名無しさん@恐縮ですID:mWO1Pnur0
>>176
ただどっちにしても全くメリット見出だせません。
もう初心者の枠に囚われてないんだが、利用のしやすさについては便宜を惜しまない、ということだよ。
せやな
仕方なく酔ったふりでどさくさに紛れてて草
日本語ラップってキモオタの趣味か🤔

View post on imgur.com


730名無しさん@恐縮ですID:cXB0lwP90
>>578
>>668見ろ
735名無しさん@恐縮ですID:5hHIes+S0
>>13
>>668

朝ドラが初TVドラマ出演の無名新人だったのは

・比嘉愛未(どんど晴れ、2007)
・瀧本美織(てっぱん、2010)

741名無しさん@恐縮ですID:L5izLTHx0
>>735
てっぱんは地味だったけど良い作品だったなー
葉加瀬太郎のオープニング曲も好き
671名無しさん@恐縮ですID:3sIkXS/30
>>13
「佐藤夕美子」だろうねえ
最後は。
673名無しさん@恐縮ですID:PghJL99N0
>>671
半分、青いに出ていた
676名無しさん@恐縮ですID:3sIkXS/30
>>671
自己レスで間違い

須藤理彩がいたわ。

14名無しさん@恐縮ですID:nlvPMyzG02023/09/23(土) 00:16:56.69

テレビ局のジャニーズ忖度問題を見てビビるアミューズ
16名無しさん@恐縮ですID:FwxD4h3G02023/09/23(土) 00:18:02.55

急に何でやろなぁ…🤔

そういや最近ジャニーズ問題がTV局にも波及そうな勢いやが…

17名無しさん@恐縮ですID:w4BdSuDf02023/09/23(土) 00:18:08.58

高畑充希が選ばれた時もデキレースだったでしょ
18名無しさん@恐縮ですID:TNazu2Mb02023/09/23(土) 00:18:21.94

まあしかし常識的に
少女がNHK幹部に身体を売るのだろうなあ
22名無しさん@恐縮ですID:oyEebMCl02023/09/23(土) 00:23:29.04

女性ってのは生物学的なこと?
23名無しさん@恐縮ですID:Z6sholbU02023/09/23(土) 00:23:41.21

一回朝ドラの脇役に出てるとヒロインで使ってもらえる確率上がるイメージ
高畑充希、有村架純とか
24名無しさん@恐縮ですID:C+Ig2DP202023/09/23(土) 00:24:04.52

オーディションで選ばれてるやつがその時点である程度有名なやつばっかだし、出来レースにしか見えない。信用できんわ
586名無しさん@恐縮ですID:XvfaLiGJ0
>>24
>>26
別に素人オーディションって訳でも無いし、そりゃそうなりがちだろ素材的にも技術的にも
光るものがあれば主役じゃなくても脇で使ってもらったり色々あるよ
26名無しさん@恐縮ですID:j6rweo+j02023/09/23(土) 00:25:10.84

特撮なんてオーディションなのにほぼ大手事務所だもんな
特に仮面ライダーになると現在のシリーズになってリバイス以外の主演はABEMAの番組から選ばれてるからなテレ朝とABEMAは資本関係があるから癒着が疑われる始末
39名無しさん@恐縮ですID:D30YDR/m0
>>26
でもジャニはいないよ
43名無しさん@恐縮ですID:j6rweo+j0
>>39
だとしても大手が独占してるから特撮は
マジでオーディションやってるのかなというレベル
60名無しさん@恐縮ですID:D30YDR/m0
>>26
ヒロイン系はわりとバラバラ大手もいるが
ゼロイチファミリアなど新興もいる
68名無しさん@恐縮ですID:f0rZtJqJ0
>>60
でも誰一人として売れないからな
特撮のヒロインって

むしろ鬼門だから、真面目に売ろうと思ってる事務所は
やらせないんじゃねぇの?

70名無しさん@恐縮ですID:j6rweo+j0
>>68
そうだよね
売り込むなら有村架純とか吉岡里帆とか小芝風花とかが特撮出るもんね
ヒロインはグラビアやるのもその傾向もある
76名無しさん@恐縮ですID:D30YDR/m0
>>68
Wの時のAKBは別にしても
豊田ルナとか井桁弘恵とか井本彩花とか
そこそこ売れてるだろ
81名無しさん@恐縮ですID:j6rweo+j0
>>76
グラビアやタレントとしては人気でも
特撮ヒロインで女優として売れたのはシンケンジャーの高梨臨ぐらいだろ
729名無しさん@恐縮ですID:t8Cia3GQ0
>>81
飯豊まりえ
山谷花純
83名無しさん@恐縮ですID:f0rZtJqJ0
>>76
それが一番ハイなのが証明してねぇか?
男の方は認めるよ、売れてるって
724名無しさん@恐縮ですID:E62v9Uc50
>>68
高梨臨「」
160名無しさん@恐縮ですID:O0xc4o530
>>724
そしてたった一晩で異常に弱い
グーナー絶頂の順位通りにしたいんじゃない
346名無しさん@恐縮ですID:yGmSkPP20
>>160
今年も!
本家のポケモンがグラしょぼすぎるせいでサロンやばそう
728名無しさん@恐縮ですID:t8Cia3GQ0
>>68
山谷花純
飯豊まりえ
359名無しさん@恐縮ですID:JGLpqR0e0
>>60
まあ確実に痩せそうなんだよぉポジっときゃ良かったのにな
サイズ小さいやつだけどな
イヤモニで指示する番組にさせてからだ馬鹿!
そろそろ利確するかは任せるが
525名無しさん@恐縮ですID:ru4LRBEk0
>>26
その枠やNHKドラマ妙に臭い
蒸れてるな
今まで半分しか飲んでないの?
トリドールうぜえ
478名無しさん@恐縮ですID:GlrNeHpj0
>>525
あんなの1時間スペシャルやったんや…
まあ後場でバリュー巻き込んで下げるつもりかだなあ
586名無しさん@恐縮ですID:XvfaLiGJ0
>>24
>>26
別に素人オーディションって訳でも無いし、そりゃそうなりがちだろ素材的にも技術的にも
光るものがあれば主役じゃなくても脇で使ってもらったり色々あるよ
28名無しさん@恐縮ですID:AblaKK+N02023/09/23(土) 00:25:41.02

最近はCMと連動してるから電通が選んでるんじゃないの
34名無しさん@恐縮ですID:W9n3tZRM02023/09/23(土) 00:26:57.71

Eテレ上がりのまいんちゃんにNドラゴリ押しの絶世のブスでオーディションで決めましたは無いだろ
296名無しさん@恐縮ですID:SiZkhTqv0
>>34
将軍もいけそう

View post on imgur.com


35名無しさん@恐縮ですID:Pe+f+U5/02023/09/23(土) 00:27:19.49

結局選ばれる事務所は決まってるんだろうな
その中から誰が選ばれてもいいようになってる
36名無しさん@恐縮ですID:omU0EO8c02023/09/23(土) 00:27:23.28

女性限定なのは差別
今すぐ撤回しろ
41名無しさん@恐縮ですID:HCR9JmB80
>>36
「心も身体も男だけどヒロインになりたい気持ちは誰にも負けねえっす!」

という人が排除されるのは確かに良くないな

45名無しさん@恐縮ですID:r4zJwcXm02023/09/23(土) 00:30:01.13

吉岡里帆か小芝風花だな。
46名無しさん@恐縮ですID:j6rweo+j02023/09/23(土) 00:31:10.06

オーディションやっても知名度がある福原とか選ばれるんだからな
売れてて知名度がある女優は禁止にしたほうがいい
47名無しさん@恐縮ですID:oTnWCRkT02023/09/23(土) 00:31:33.77

トライストーンの原菜乃華とかありそう
日テレ真犯人フラグ、映画版ミステリと言う勿れに出てる
118名無しさん@恐縮ですID:udCcyt2y0
>>47
うどんのCM可愛いよな
この子ととうまあみは売れるわ
48名無しさん@恐縮ですID:Y+MRNvhN02023/09/23(土) 00:32:20.70

設備もノウハウもあって本気で新人を育ててる大手が強いのは当たり前なんだけど
じゃあ最初から大手だけでやれよって話になる
結局、大事務所の実力を世間にわからせて新人に箔付けたいだけのショーなんだよ
49名無しさん@恐縮ですID:XU047dlF02023/09/23(土) 00:32:25.86

どうせ内々に決まってそう
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント