スポンサーリンク

【9月19日のレトロゲーム】今日はSFC『トルネコの大冒険 不思議のダンジョン』の発売30周年!

スポンサーリンク
1朝一から閉店までφ ★ID:kDMVlzXa92023/09/19(火) 14:54:45.02

2023-09-19 09:00:00

ファミコン、スーファミ、メガドライブにPCエンジン。昔なつかしいレトロゲームから今日発売されたゲームを紹介!

9月19日のレトロゲームピックアップ!

祝30周年 1993年 9月19日発売
チュンソフト
SFC トルネコの大冒険 不思議のダンジョン
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/gamedrive/img/2082/2023/20230919_toruneko.jpg
©Spike Chunsoft, Inc.

本日はこちら SFC 『トルネコの大冒険 不思議のダンジョン』が発売30周年を迎えました!

「不思議のダンジョン」シリーズの第1作であり、『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』のキャラクターのトルネコが主人公となるローグライクRPG。
幻の宝物「幸せの箱」を求めて、毎回構造が変わるダンジョンに挑戦します。

本作は、日本国内で「ローグライクゲーム」の普及に大きな影響を与えた作品であり、
同様のシステムを持つゲームを「不思議のダンジョン系」と呼称することもあります。

本日発売されたレトロゲームはこちら!
https://gamedrive.jp/news/1690425933

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695102885/

2名無しさん@恐縮ですID:FCo3lpl102023/09/19(火) 14:57:06.69

ローグライクはトルネコ1もっと不思議ダンジョンがベストバランス
これ以上は複雑にしても蛇足
3名無しさん@恐縮ですID:ej4Qzs+402023/09/19(火) 14:57:31.33

パンばっか食ってんじゃねーよ
4名無しさん@恐縮ですID:eeTFeLLs02023/09/19(火) 14:57:44.68

Steamでだしてほしい
5名無しさん@恐縮ですID:DDujA2v902023/09/19(火) 14:58:35.74

シレンよりこっちのほうが好きだわ
ドラクエのキャラ可愛いし
13名無しさん@恐縮ですID:kmjmgnEe0
>>5
シレンは渋すぎてな
トルネコは知名度といいちょうどいいわ
6名無しさん@恐縮ですID:CWmwFtc402023/09/19(火) 14:58:57.18

チョコボのパクリにしか見えない
10名無しさん@恐縮ですID:nuSDVWHg0
>>6
馬鹿かお前こっちが先なんだよ
28名無しさん@恐縮ですID:xBKD+qqk0
>>6
チョコボって
37名無しさん@恐縮ですID:zEB22tl90
>>6
トルネコが元祖それ以外はオマージュ
61名無しさん@恐縮ですID:giSVpqyM0
>>37
ローグが元祖
ドラクエシリーズに無かったベビーサタンのアイテムパクリはローグからの輸入
69名無しさん@恐縮ですID:FV+/QVYr0
>>61
まあトルネコは日本産ローグライクゲームを「不思議なダンジョン系」と言うようになるぐらいに存在は大きかったのはあるな

ローグライクゲームがキャラクターゲームにすると化けるという偉大な前例を作ったゲームとも言える

7名無しさん@恐縮ですID:dcOJkv4j02023/09/19(火) 15:00:25.56

空腹システムがクソだった
8名無しさん@恐縮ですID:quzioKLP02023/09/19(火) 15:02:01.18

ドラクエ4のリメイクやりたい
9名無しさん@恐縮ですID:K1Z1SYKj02023/09/19(火) 15:02:57.22

スレタイぱっと見で新作かと思って息をのんだのに
謝って
20名無しさん@恐縮ですID:6HSKbqFV0
>>9
同じくw
子供の頃から10年以上前まで全シリーズ死ぬほどハマって何年にも渡って毎日やってた
PS2もメモリーカードも無くして久しく、今steamで出たら絶対また買うと思って
トルネコの大…まで目に入って反射的に開いてがっかりした
97名無しさん@恐縮ですID:QpSJxx0y0
>>9
Switchでシレンの新作出るよ。

トルネコは権利関係でゴッソリ金持ってかれるから、もう出ないだろ

11名無しさん@恐縮ですID:/ZeRF6hF02023/09/19(火) 15:04:37.96

またあの人の話で盛り上がるのか…
18名無しさん@恐縮ですID:37Ffyr930
>>11
死因
1位→スモールグール
2位→酒飲んでプレイ(毎回後悔してるのに何度もやる)
3位→パン見つからず空腹
の人か
12名無しさん@恐縮ですID:3MucgWI302023/09/19(火) 15:07:06.04

シレンよりキャラは好きだったなー
やってる事は大差無いと自覚はしている
16名無しさん@恐縮ですID:8/52Gjok02023/09/19(火) 15:08:15.69

トルネコのイントネーションでいつも友達と喧嘩になった。
17名無しさん@恐縮ですID:vzCh0LS202023/09/19(火) 15:08:24.54

パクりゲーも堂々とすれば売れてしまういい見本だな
21名無しさん@恐縮ですID:IXdCawNk02023/09/19(火) 15:10:56.66

シレンの新作、今度でるよ
22名無しさん@恐縮ですID:l7ZHl7Mi02023/09/19(火) 15:13:07.43

トルネコはキャラでどんな攻撃してくるか分かるからゲームに入りやすい
23名無しさん@恐縮ですID:Y18yorhK02023/09/19(火) 15:13:44.67

シレン新作のコレジャナイ感すごい
24名無しさん@恐縮ですID:L3+CPyeT02023/09/19(火) 15:14:08.25

ローグライクは初代シレンで完成してたな。
25名無しさん@恐縮ですID:55NGPtYZ02023/09/19(火) 15:14:14.81

そういやドラクエ3のリメイクはどうなったんだ
26名無しさん@恐縮ですID:2jCXeVob02023/09/19(火) 15:14:30.43

シレンのイッテツとか殺意湧くよな
27名無しさん@恐縮ですID:s4Y55deZ02023/09/19(火) 15:14:42.65

ドラクエの縛りがあるから敵がレベルアップでキャラが変化しないのがシレンと比較して最大の欠点
29名無しさん@恐縮ですID:9pbsKIrR02023/09/19(火) 15:16:43.27

初めのダンジョンで死にまくると王様がメタルキング装備貸してくれるの大技林見るまで知らなかったな
30名無しさん@恐縮ですID:7pU7DVql02023/09/19(火) 15:17:20.88

チョコボのダンジョンが面白かった記憶がない
シャドーの爪で
31名無しさん@恐縮ですID:zxN/6sVV02023/09/19(火) 15:22:54.98

https://i.imgur.com/0j7bjT9.jpg
32名無しさん@恐縮ですID:Z2ZDTE5t02023/09/19(火) 15:24:02.02

元祖のトルネコの大冒険シリーズがそんなにシリーズ増えなかったのに、派生のシレンのほうがやたらにシリーズ作品が出まくったのなんでだろ
36名無しさん@恐縮ですID:7pU7DVql0
>>32
キャラの版権とか考えたらマイナーチェンジでコケたくなかったんじゃね
39名無しさん@恐縮ですID:0sSJrsy/0
>>32
主人公の外見が理由だったら切ないな
40名無しさん@恐縮ですID:DDujA2v90
>>32
ゲーム性だろうな
シレンのほうが玄人好みな感じはあった
ドラクエ系はライト層向けというか
それでも難易度は低くはなかった気がするけど
結局シレンに人気持っていかれたよな
ドラクエもいくつかシリーズはでたけどもう新作でなさそう
73名無しさん@恐縮ですID:rdijD5fX0
>>32
版権が少しややこしいんやない?
でも、第4作は出てもいい気がする ドラモンなんかよりもこっち
ぶっちゃけドレアムやゾーマ主人公に選べてもいい
ドラクエ5派生作品でエスタークが味方になってるものもあるし
33名無しさん@恐縮ですID:otzExS8u02023/09/19(火) 15:25:59.54

ポケモンと組んでたポケダンの探検隊は今でも泣けるゲームに挙がるほど名作だったのに、世界樹の迷宮と組んだセカダンはクソゲー過ぎて予約特典だった○勝ファミコン復刻版の付録扱い
43名無しさん@恐縮ですID:BYwL72o10
>>33
ローグライクに泣きとかいらんのよ
34名無しさん@恐縮ですID:MK7FRJ0l02023/09/19(火) 15:26:08.00

発売日にハローマックで買ったけど
どんな内容だったか覚えてない
35名無しさん@恐縮ですID:hS09h12r02023/09/19(火) 15:26:57.38

NetHachやってたわ。ちょうど3.1.3の頃かな。
41名無しさん@恐縮ですID:hgmBwYot02023/09/19(火) 15:37:07.37

gbaの3を中古で買ったけど、50階までのダイジェスト版みたいなやつでお腹いっぱいになったわ。
何度もやってると、アイテムが不確定名でもわかっちゃうんだよね。理由はわからんが
42名無しさん@恐縮ですID:8QydAGS702023/09/19(火) 15:37:08.28

ローグ系のゲームで一番売れたのが
ポケモン探検隊という悲しい事実
44名無しさん@恐縮ですID:32s5LmdJ02023/09/19(火) 15:37:55.30

スイッチのニンテンドーオンラインで年2400円の範囲内で出せよ。
遊びつくしてやる。
45名無しさん@恐縮ですID:UDu1Wl9602023/09/19(火) 15:38:09.01

最高傑作はシレン2だな
46名無しさん@恐縮ですID:ptqaOJ3W02023/09/19(火) 15:39:51.54

続編作らないでクソみたいなゲームつくる会社
そしてなくなった
47名無しさん@恐縮ですID:YU9O1uuQ02023/09/19(火) 15:39:54.23

つかトルネコって何や
48名無しさん@恐縮ですID:gM0bZrm502023/09/19(火) 15:39:54.36

1000回遊べるRPGの売り文句は伊達じゃない
49名無しさん@恐縮ですID:32s5LmdJ02023/09/19(火) 15:40:36.10

あとウィザードリィもニンテンドーオンラインに出してほしい。
バベルの塔は良かった。
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント