スポンサーリンク

【ボクシング】〝神童〟那須川天心なぜKOできない? ボクシング界きっての論客が指摘する2つの理由

スポンサーリンク
1ネギうどん ★ID:k7rcodqf92023/09/19(火) 15:52:47.07

なぜ神童はKOできないのか。ボクシングイベント「LIVE BOXING 5」(18日、東京・有明アリーナ)で、〝神童〟こと那須川天心(25=帝拳)がメキシコ・バンタム級王者のルイス・グスマン(27=メキシコ)に判定3―0で勝利した。1ラウンド(R)にダウンを奪うなど圧倒したが、ボクシング転向2戦目で期待されたKO勝ちとはならず。その原因を、ボクシング界きっての論客で元日本スーパーライト級王者の細川バレンタイン氏(42)がズバリ指摘した。

試合運びは圧倒的だった。1Rには、相手の右ストレートをかわしてカウンターの左ストレートをヒットさせ、いきなりダウンを奪う。2R以降も相手の攻撃をかわしながら強烈な左ボディーをヒットさせるなど試合をコントロールした。

結局8Rを戦い抜き、判定3―0で勝利。キック時代の2018年6月に延長含む6Rを戦ったロッタン・ジットムアンノン戦を超える〝未知の領域〟となった7R以降も攻撃の手が緩むことはなくスタミナの不安は一蹴した。

公式ユーチューブチャンネル「前向き教室」で発信を行っている細川氏は「間違いなくレベルアップして、よりボクサーになっていると思います。上半身の筋肉も大きくなっていました」とまずは一定の評価。その一方で「でも、みんな知りたいのは『なんでKOできないの?』ってことですよね」と転向初戦となった4月の与那覇勇気(真正)戦に続く〝課題〟について言及した。

まず細川氏が指摘したのは、キックから転向したゆえのスタイル。それを「相手の隙を探すボクシング」と表現し、こう続ける。「このスタイルはディフェンスの〝空き〟をカウンターで狙うから、相手が積極的に攻めてきている時でないと(倒すのが)難しいんです。多分これって、ほかの格闘技だと効率がいい戦い方なんだと思います。脚も攻撃に使えるし、攻撃していい箇所も多いから、隙が生まれやすいしそれを突きやすい。でもボクシングは両手でしか攻撃できない上に、攻撃箇所が限られているんです。だから隙を探すスタイルは効率が悪くなってしまう」。攻撃対象が上半身の前面と側面に限られるボクシングでは、亀になって防御に徹した相手の隙を探すのは難しくなるというわけだ。

それを踏まえ細川氏は「だからボクシングはガードの上から殴るんです。井上尚弥(大橋)も(寺地)拳四朗(BMB)もそうやってガードを強烈に殴ることで〝空き〟を作っているんです。多分ほかの格闘技では効率が悪いんだろうけど、ボクシングではこうやって隙を作る方が効率がいい。そこに取り組めばKOが増えるのでは」と解決策を提示した。

また「彼の感性というか遊び心の部分。それをもう少し倒すことにフォーカスした方がいいんじゃないか」とも指摘。トリケラトプス拳などを見せていたキック時代ほどではないにしろ、この日も細かいステップなど観客の目を意識したような動きを見せた那須川。それが魅力であるとは認めつつも「正直『遊びすぎなんじゃね?』って思いました。楽しむのもいいけど、拳四朗や中谷(潤人=M・T)のような『終わらせてやる』っていう気概みたいなものをもっと出してほしい」と断じた。

とはいえ、初戦から成長を見せたのは事実。神童が次戦でどんな進化を見せてくれるか注目だ。

〝神童〟那須川天心なぜKOできない? ボクシング界きっての論客が指摘する2つの理由  | 東スポWEB
なぜ神童はKOできないのか...

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695090497/

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695106367/

37名無しさん@恐縮ですID:pBXiEBZx0
>>1
急所を分かってないから
2名無しさん@恐縮ですID:dtTgfOhB02023/09/19(火) 15:53:04.90

高遠菜穂子さんの場合、ご本人というより、
お母様の高遠京子さんの問題だと思うんだよな。
お父様の高遠睦雄さんもずいぶん言われたようだけど、
ごきょうだいの井上綾子さんや高遠修一さんを見る限り、
これは遺伝的な問題としか考えられない。

https://dailywikipedia.up.seesaa.net/image/E9AB98E981A0E5AEB6.jpeg

7名無しさん@恐縮ですID:J5vPFhYX0
>>2
国家に迷惑をかけている自覚ゼロ。
外見に育ち、家庭、環境、全てが出ている。
3名無しさん@恐縮ですID:Weoh5oSh02023/09/19(火) 15:54:09.73

最初っから亀2世言われてたし
41名無しさん@恐縮ですID:45NVKSEf0
>>3
亀に失礼
4名無しさん@恐縮ですID:SszRglym02023/09/19(火) 15:55:04.67

まあ子供のお遊戯だからな(笑)
5名無しさん@恐縮ですID:Ah8LuJTv02023/09/19(火) 15:55:05.31

https://i.imgur.com/rAUep3O.jpg
KOしろや
45名無しさん@恐縮ですID:kgk5snua0
>>5
うわぁ…
いい大人なのに何考えてんだ…
中指なんて立てるもんじゃねえだろ
育ちが悪いのかな?
8名無しさん@恐縮ですID:0ePdT4pJ02023/09/19(火) 15:56:57.29

パンチが無いのはほぼ確定じゃないの?
9名無しさん@恐縮ですID:6FvZc0wG02023/09/19(火) 15:56:58.37

茄子とか点心とかお腹がすく名前だな
10名無しさん@恐縮ですID:CemvheD702023/09/19(火) 15:57:04.69

亀田vs天心が見たい。
VS井上は実現しないだろうし
11名無しさん@恐縮ですID:K+avlerg02023/09/19(火) 15:57:07.00

倒すにもタイミングがあるし、特に世界戦は1発2発当てたからって簡単には倒れないからね

まあ井上は別格だけどw

12名無しさん@恐縮ですID:pU1JTmbx02023/09/19(火) 15:57:38.42

KOする必要なくね
ボクシングって喧嘩じゃなくてボクシングって競技なんだし
アマチュアなんて効いてなくても正確にパンチ当たればポイント入るんだし、プロだってそうだぞ
プロテストはそういうとこを見てるんだし、ボクシングってそういう競技だからな
喧嘩とは違うんだよ
クソみたいなYouTuber見てヤンキーに憧れてるバカが勘違いしてるけどボクシングは殴り合いじゃなくボクシングという競技だから
日本ランカーくらいならそこらへんの競技性がわかってないから所詮日本ランカーなんだろうけど
39名無しさん@恐縮ですID:XryAHhXD0
>>12
このレベルでKOできるパンチがないと塩ボクサーとしても限界がある

対戦相手がカウンターを警戒するほどのパンチ力が
あればこそ相手も強引に攻められなかったりする

13名無しさん@恐縮ですID:8SM1FrHc02023/09/19(火) 15:57:57.35

ムキムキになって生命線のスピードが死んだらそれこそ本末転倒だし、無理にKO勝ちに拘らなくてええやろ
14名無しさん@恐縮ですID:71YrRQf002023/09/19(火) 15:57:58.04

亀田でも弱い相手にはKO勝ちしてたぞ
天心はパワーなさすぎなだけだろ
15名無しさん@恐縮ですID:033jb/Xq02023/09/19(火) 15:58:02.68

中川麦茶氏が言及してたぜ あのダウンパンチ、最高の角度とタイミングだから普通なら失神してもおかしくないと・・・
それでも相手が立ち上がってきたって事は那須川氏のパンチ力が並以下だと思うだって

中川氏いわく、これでは強豪相手にKO出せないから彼はスターにはなれない、メイウェザーも倒せないから途中からヒールに転向したけど、そちらを目指したほうがいいとの事らしい

16名無しさん@恐縮ですID:yo+fPqED02023/09/19(火) 15:58:06.89

パンチの一発二発で相手をKOしちゃうのは才能。
17名無しさん@恐縮ですID:cJpQxUDv02023/09/19(火) 15:58:32.25

遊び心って辰吉丈一郎の腕ぐるぐる回すアレか
18名無しさん@恐縮ですID:0WZ41brr02023/09/19(火) 15:59:28.99

対戦相手の女、ガード堅すぎるだろ

View post on imgur.com


74名無しさん@恐縮ですID:HyjezIFA0
>>18
左のオッサン間違いなくヤクザだと思うけどちょっとチンコデカ過ぎだろ
19名無しさん@恐縮ですID:C6rkHEWg02023/09/19(火) 15:59:29.78

コントでしょ?これ?
勝手に転びまくった上に判定勝ちでドヤ顔皆さんどうですかー?て笑い転げたわwww
メイウェザーに転がされた時以来wwww
20名無しさん@恐縮ですID:d5fmlImt02023/09/19(火) 15:59:32.93

バンタム級とかの軽量級は元々KO率4割未満
別に天心のパンチが弱すぎるわけでもない
ダウンは一応取ってるし
40名無しさん@恐縮ですID:Weoh5oSh0
>>20
そうそう、最軽量の並のボクサー
違うのは大勘違い野郎ってだけ
亀そっくり
21名無しさん@恐縮ですID:fK6ei28702023/09/19(火) 15:59:52.66

スピードは良いんだろう パンチも練習すればチカラつくと思うけど、
ディフェンスというかパンチを避ける技術がまだまだな気がした
強い選手はうまく避けてる
22名無しさん@恐縮ですID:yo+fPqED02023/09/19(火) 15:59:55.66

辰吉はまだ一発必倒のレバーがあった
23名無しさん@恐縮ですID:AMq2Keg402023/09/19(火) 16:02:05.72

天神は元々パンチ強くないんじゃないの?決めては蹴りじゃないの?知らんけど
24名無しさん@恐縮ですID:wrx4hwed02023/09/19(火) 16:02:09.29

こんなんと比較される井上
まあ井上は井上で小物っぷりがぱないからかな
26名無しさん@恐縮ですID:F7dxDK3g02023/09/19(火) 16:03:11.09

亀田って対戦相手がニッコニコで倒れてたやん
北斗有情拳の使い手とか言われてたな
27名無しさん@恐縮ですID:T3BvYc3v02023/09/19(火) 16:04:31.77

マジで次は武居由樹か亀田三男とやってほしいわ
28名無しさん@恐縮ですID:NnCRligB02023/09/19(火) 16:04:48.32

技巧派ボクサーはイメージにそぐわないか
35名無しさん@恐縮ですID:wJGCrJdT0
>>28
キックでは雑魚相手ならちゃんとKOしてたからな
それと比べると物足りないのは仕方ない
57名無しさん@恐縮ですID:3/wYxr0E0
>>28
キックと普通のボクシングじゃあ全然階級が違うだろう

国の核でいえばタイと英国くらい差がある
(ボクシングには名誉がある)(ボクシングは正式な軍隊でも行う)

29名無しさん@恐縮ですID:kgk5snua02023/09/19(火) 16:04:48.53

キック出身なのにボクシングでKOしまくってる武居が異常なだけ
同時期に武居みたいな規格外のキックボクサーがいるから、比較されちゃってかわいそう
武居のパンチ力は天性の物だし、あれは別格だよ
66名無しさん@恐縮ですID:MWOi5Laj0
>>29
武井は元々アマボク出身でしょ?
30名無しさん@恐縮ですID:jVuxNigF02023/09/19(火) 16:05:18.22

茄子皮に底まで期待しちゃダメ
つかなんでキック続けないんだ?
46名無しさん@恐縮ですID:wJGCrJdT0
>>30
相手もいないし金にもならない
31名無しさん@恐縮ですID:RMd/YGkN02023/09/19(火) 16:05:30.48

格下相手に判定って亀田かな?
32名無しさん@恐縮ですID:kHJ36pxg02023/09/19(火) 16:06:00.51

前からパンチが弱いと言われてたよね
33名無しさん@恐縮ですID:rBjX7mE702023/09/19(火) 16:06:10.22

別にKOじゃなくてもOKなのにいちゃもん付け過ぎでしょ
34名無しさん@恐縮ですID:3oegIQMd02023/09/19(火) 16:06:19.07

相手一回級下なのにな
36名無しさん@恐縮ですID:94Wl+TVd02023/09/19(火) 16:06:50.55

この手のやつは実力がわからないまま終わる
38名無しさん@恐縮ですID:VA7Y99rY02023/09/19(火) 16:06:53.63

よくコレでメイウェザーとやろう思ったと。
あのカニみたいなポーズは嫌いだわ
43名無しさん@恐縮ですID:WfWfcgbi02023/09/19(火) 16:07:32.78

もうMMAに転向したほうがええで
44名無しさん@恐縮ですID:KdXOQS9H02023/09/19(火) 16:07:49.33

渡嘉ちゃん竹原畑山のライブ中継が面白かった、3人口を揃えて今行かないと~連呼してたw
90名無しさん@恐縮ですID:p/xZMffi0
>>44
結局パンチが無い以上に行きどころをわかってないってだけなんじゃ、、、
47名無しさん@恐縮ですID:3oegIQMd02023/09/19(火) 16:08:36.01

亀はこのレベルの相手はKOしてたぞ
48名無しさん@恐縮ですID:CemvheD702023/09/19(火) 16:08:41.06

フットワークで遊んでみたり相手煽って軽くおちょくってたじゃない?あそこまでするならKOしないとカッコ悪い
49名無しさん@恐縮ですID:oR+DYRIx02023/09/19(火) 16:08:53.09

世界中にこっちが見てて恥ずかしくなるような英語でアピールするより
試合内容を見直した方がいい
倒さなくてもアウトボクシングとスピードで触らせないとか
KOにはこだわらなくていいよ
58名無しさん@恐縮ですID:NnCRligB0
>>49
KOしないとゴミだよ
ボクシングからKOが無くなったら
ボクシングは消滅するからね
KO出来ないボクサーはKOボクサーに食わせて貰ってる事を自覚しないと
61名無しさん@恐縮ですID:CemvheD70
>>58
ほんとだね。
両者ともポイント狙いでKO狙わないボクサーだった場合、誰が金払って会場まで足を運ぶのか
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント