スポンサーリンク

ハリウッド実写版『北斗の拳』地上波初放送決定!ヒロインのユリアに鷲尾いさ子 吹き替えはアニメ声優・神谷明ら TOKYO MXで10月1日

スポンサーリンク
1muffin ★ID:diTFiCHH92023/09/15(金) 21:17:44.95

https://www.cinematoday.jp/news/N0139035
2023年9月15日 19時00分

名作コミック「北斗の拳」連載開始から40周年のメモリアルイヤーを記念して開催される「北斗の拳 40周年大原画展~愛をとりもどせ!!~」に先駆け、TOKYO MX(東京エリア・地上波9ch)にて実写映画『北斗の拳』が10月1日に地上波初放送される。

1995年にハリウッドで制作された実写版となる本作は、ウェス・クレーブンが製作総指揮を務め、「ウィッシュマスター」シリーズのピーター・アトキンスと「ヘルレイザー2」のトニー・ランデルが共同で脚色を手掛け、ランデルは監督も兼任した。破壊と殺りくを繰り返すシンとケンシロウの対決を描いたコミックス第1巻をベースに描かれる。

ケンシロウ役をゲイリー・ダニエルズ、シン役をコスタス・マンディロアが務めるほか、マルコム・マクダウェル、クリス・ペンらが共演する。ヒロインのユリアには鷲尾いさ子がふんする。

今回放送されるのは日本語吹き替え版となり、テレビアニメ版と同様に、神谷明がケンシロウ、古川登志夫がシンの声を担当する。

総発行部数は1億部を超える「北斗の拳」は、「おまえはもう死んでいる!!」の名セリフで一世を風靡し、今もなお世界中で愛され続けている。(今井優)

映画『北斗の拳』は10月1日(日)19:00~20:40 TOKYO MX1にて放送※日本語吹き替え版

https://img.cinematoday.jp/a/Dq2XYprD2eEj/_size_640x/_v_1694767411/main.jpg
https://www.cinematoday.jp/news/N0139035

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694780264/

107名無しさん@恐縮ですID:tQAbGIrX0
>>1
YouTubeで見たけどそこまで酷くなかった
111名無しさん@恐縮ですID:rNBqpOCm0
>>1
むかしレンタルビデオで、見た…
112名無しさん@恐縮ですID:rNBqpOCm0
>>1
むかしレンタルビデオで、見た…
136名無しさん@恐縮ですID:7ZacgHfR0
>>1

マンガの世界を実写でやる難しさ・・ なんか笑ってしまう (´・ω・`)

148名無しさん@恐縮ですID:C8VkMQ130
>>1
声だけでも嬉しい神谷明さん
154名無しさん@恐縮ですID:DrcCeN0m0
>>1
世紀末ってのをあまり感じさせないポスターですね
2名無しさん@恐縮ですID:dTjwng/T02023/09/15(金) 21:20:24.03

ええええ

鷲尾いさ子( ˘•ω•˘ )?

歳行き過ぎでしょ

67名無しさん@恐縮ですID:6RkZmKDa0
>>2
28年前やぞ
123名無しさん@恐縮ですID:JItxe3WE0
>>2
むかしは超絶美人だったぞ。
163名無しさん@恐縮ですID:3e21wIJe0
>>2
>>152
鷲尾いさ子
難病で10数年寝たきり続いてんだよな
鉄骨飲料しか記憶にないけど
仲村トオルとの娘が俳優デビューしてたな
178名無しさん@恐縮ですID:vq9stuCy0
>>2
>1995年にハリウッドで制作された実写版
3名無しさん@恐縮ですID:2pHGB3Qk02023/09/15(金) 21:21:04.57

阿部ちゃんのじゃないのか
4名無しさん@恐縮ですID:5tVQg6mt02023/09/15(金) 21:21:07.58

ビッグバン・ベイダーとトニー・ホーム定期
7名無しさん@恐縮ですID:4mTz59Y002023/09/15(金) 21:21:39.17

MX2で台湾版もやろうぜ
10名無しさん@恐縮ですID:YwIF7pIj0
8名無しさん@恐縮ですID:M9eO5S6f02023/09/15(金) 21:23:18.65

鷲尾いさ子って今大病してんでしょ
9名無しさん@恐縮ですID:DlZtktoJ02023/09/15(金) 21:24:16.54

北斗百烈拳がショボかった記憶しかない
135名無しさん@恐縮ですID:2JDbr6F90
>>9
ペイペチペチ
12名無しさん@恐縮ですID:+gwNsOId02023/09/15(金) 21:26:43.11

TOKYO MX(東京エリア・地上波9ch)

知らん

13名無しさん@恐縮ですID:1pXEZEVS02023/09/15(金) 21:26:46.83

もう北斗の乳あるじゃん
14名無しさん@恐縮ですID:DMZn6Lem02023/09/15(金) 21:28:09.03

駄作
見なくても分かる
15名無しさん@恐縮ですID:HJz9GIER0
>>14
ある意味実況向きの楽しい楽しい映画
16名無しさん@恐縮ですID:vAPKSMWL02023/09/15(金) 21:29:46.72

これ常人の速度で百裂拳するやつ?
17名無しさん@恐縮ですID:zd+klXp202023/09/15(金) 21:30:31.56

サンテレビで流してくれ
18名無しさん@恐縮ですID:/6vGPonu02023/09/15(金) 21:32:14.70

マッド・マックス観たほうがいいだろ
19名無しさん@恐縮ですID:ZXeUgGK802023/09/15(金) 21:32:42.58

そーれそーれ鉄骨飲料の鷲尾いさ子か
20名無しさん@恐縮ですID:dGwnFFtB02023/09/15(金) 21:32:45.58

シン役の人はビジュアルははまってた
動ける俳優じゃないからアクションシーンはアレだったけど
65名無しさん@恐縮ですID:sYnDrr1Q0
>>20
優勝したシン
21名無しさん@恐縮ですID:sXvM4iBO02023/09/15(金) 21:32:45.94

金ローじゃないのかよ騙されたわ。色々駄目だけどアニメと同じ吹替がシュールで面白かったな
22名無しさん@恐縮ですID:uR4p5XsA02023/09/15(金) 21:32:56.80

千葉繁は?千葉繁が居ないと北斗ではないだろ
23名無しさん@恐縮ですID:8215evV002023/09/15(金) 21:33:31.56

真剣佑星矢の原点みたいな作品
25名無しさん@恐縮ですID:XZC042YX02023/09/15(金) 21:35:42.84

地上波初なのか、テレ東の午後ローで放送されたことあるイメージ
26名無しさん@恐縮ですID:ffy3qE6o02023/09/15(金) 21:35:55.45
27名無しさん@恐縮ですID:aorBmbsf02023/09/15(金) 21:36:16.43

てことは南斗水鳥拳でパンティ1枚に!?
29名無しさん@恐縮ですID:VRE/kfQ202023/09/15(金) 21:37:01.94

ユアーショッじゃないの
30名無しさん@恐縮ですID:MwWH5ESo02023/09/15(金) 21:37:08.42

聖闘士星矢の二の舞いになる予感
31名無しさん@恐縮ですID:2Emqvj2y02023/09/15(金) 21:39:08.84

確かラストはユリアが「アナタは北斗の…ケン」とかいう謎セリフで終わってた様な
32名無しさん@恐縮ですID:UGCkUIP202023/09/15(金) 21:39:38.53

インチャントメヤングゥ
33名無しさん@恐縮ですID:Dcf8c66h02023/09/15(金) 21:39:45.55

プロレスラーでボクサーだったトニー・ホームが出てたな
34名無しさん@恐縮ですID:EHy1P9M/02023/09/15(金) 21:39:55.09

デビルマンより面白いの?
35名無しさん@恐縮ですID:bo5CYwNe02023/09/15(金) 21:40:02.02

ジャギの声が海原雄山のやつ放送してくれ
85名無しさん@恐縮ですID:oiwO8ot00
>>35
そんなんあるんだwwwwww
36名無しさん@恐縮ですID:xf/HM7QU02023/09/15(金) 21:40:22.67

ハリウッド版なんてあるんかいw
どのぐらいマッドマックス感とブルース・リー感を出せてるんやろか
37名無しさん@恐縮ですID:ffy3qE6o02023/09/15(金) 21:41:23.40
38名無しさん@恐縮ですID:p8pVWl1u02023/09/15(金) 21:41:49.39

TOKYOMXって地上波じゃねーだろ
39名無しさん@恐縮ですID:6dc55VBT02023/09/15(金) 21:42:02.48

阿部ちゃんに変えてよ、、、
40名無しさん@恐縮ですID:Dcf8c66h02023/09/15(金) 21:42:48.06

北斗百裂拳の情けなさは異常
41名無しさん@恐縮ですID:hk+hP4Hw02023/09/15(金) 21:42:51.12

ラオウ出てこないのかよ
42名無しさん@恐縮ですID:iCI7ETDt02023/09/15(金) 21:43:11.10

ガンダムとドラゴンボールに並ぶハリウッド映画化大失敗作を地上波放送とか何のプロモーションにもならんやろ
139名無しさん@恐縮ですID:lo/QIp/G0
>>42
制作した場所がハリウッドというだけの日本資本のインディペンデント映画でかあってハリウッド映画ではない。
実質Vシネマ。
43名無しさん@恐縮ですID:FRUzJZ1+02023/09/15(金) 21:43:31.79

ジャッカルがどこをどう見てもジャギさんのヤツか

ケンシロー(棒)

44名無しさん@恐縮ですID:XVuAMAA702023/09/15(金) 21:43:37.47

いいなあMX見れる人
46名無しさん@恐縮ですID:C4E6o3yF02023/09/15(金) 21:45:27.76

1番左前はバット?…違うよね…
49名無しさん@恐縮ですID:Dcf8c66h0
>>46
それがシンだったと思う
60名無しさん@恐縮ですID:C4E6o3yF0
>>49
???!
あっちは原作に寄せようとか微塵も無いのか…
47名無しさん@恐縮ですID:BeGZdDqq02023/09/15(金) 21:45:57.01

改めて見たらそこそこ金かかってるし
ネタ元のマッドマックスの格闘編て感じで悪くないな
48名無しさん@恐縮ですID:Dcf8c66h02023/09/15(金) 21:46:01.85

出てる俳優は無名俳優ばっかり
1番有名なのが鷲尾いさ子で次が格闘家プロレスラーボクサーのトニー・ホームぐらい
主演俳優なんて全くの無名
62名無しさん@恐縮ですID:BeGZdDqq0
>>48
ゲイリーダニエルズはアクションでは知る人ぞ知るマーシャルアーティスト
ジャッキーのシティハンターの敵で一番強いやつとか
鉄拳実写のフューリーとか
あとエクスペンダブルズは実は敵もドリームチームで
格闘家やB級映画お馴染みの人で構成されててこの人もいる

後はマルコムマクダウェルとクリスペンはどちらも一流

スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント