【将棋】藤井七冠 年内八冠に前進 “絶体絶命”から1分将棋で大逆転「最後の最後で勝ちに」 次戦は羽生善治九段と対決へ
1ID:+xsMGSVF92023/06/21(水) 02:13:29.37 デイリー 6/21(水) 2:00感想戦で対局を振り返る藤井聡太七冠(右)と村田顕弘六段将棋の藤井聡太七冠(20=竜王、名人、叡王、王位、棋王、王将、棋聖)が20日、大阪市の関西将棋会館で行われた第71期王座戦挑戦者決定トーナメント2回戦で村田顕弘六段(36)に94手で勝利した。今月1日に名人を奪取し七冠を達成、残る王座の挑戦権をかけて負けられない戦いが続く挑決トーナメント。終盤まで敗色濃厚の中、1分将棋で大逆転勝利をつかみ、年内八冠へ望みを残した。苦境の中でも勝負の手を放ち続けた藤井七冠に、最後の最後で勝利の女神がほほえんだ。直近2年は挑決初戦敗退、過去最高成績がベスト4という鬼門の棋戦。お互い1分将棋に突入した最終盤、村田六段が見せた隙を七冠は逃さない。わずか1分で23手の詰みを読み切り、一瞬で勝ちをもぎ取った。関西若手四天王の一角・村田六段が用意した「新村田システム」の前に序中盤から苦しんだ。「中盤から...
コメント