スポンサーリンク

フィフィ、ジャニーズタレントに提言「新事務所立ち上げた方がいい」「あの看板の下ではイメージ良くない」

スポンサーリンク
1muffin ★ID:jLad9UkM92023/09/11(月) 21:49:55.17

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/09/11/kiji/20230911s00041000595000c.html
2023年9月11日 21:34

エジプト出身のタレント、フィフィ(47)が10日に自身のX(旧ツイッター)を更新し、ジャニーズ問題について持論を展開した。

フィフィは「人権意識が低いと判断し、ジャニーズ事務所とは取引を続け無いと、ジャニタレを起用しないと企業が判断するのは致し方ない(テレビ局は人権意識が低いようですが)正直ジャニーズに所属するタレントは自分達で新事務所を立ち上げるなりして活動を続けた方がいい。あの看板の下ではイメージが良くない」と私見をつづる。

「企業がジャニタレを起用しないと判断した事にジャニタレ離れが気持ち悪いだとか、ファンの愛情を軽視してるとかズレた意見がありますが、ジャニタレ離れではなく人権意識が低い”組織”とは取引できないという企業コンプラに沿った判断です。またタレントを傷つけファンの愛情を軽視したのは事務所では?」とも投げかけた。

また「知っててなぜ今頃になってジャニーさんを批判しているんです?なんて言う人がいますが、あの頃メディアが被害者の声を黙殺して調査がされなかったからです。噂レベルでジャニーさんを突然批判なんて出来ませんよね。情けないのは海外が報じて、しかも国連まで動いちゃったから焦って調査に入ったこと」とも投稿していた。

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694436595/

16名無しさん@恐縮ですID:L+TCv30T0
>>1
ジャニーズ起用歴のある児童虐待レイプ大好き団体一覧(抜粋)
フジテレビ テレビ東京 テレビ朝日
日本テレビ 読売テレビ NHK TBS
AOKI アパマン・ネットワーク
サーティワンアイスクリーム ビオール・オーガニクス
CSPセントラル警備保障 大阪ガスDaigasグループ DONUTS ECC
FPパートナー JAPAN・SPORT・COUNCIL(日本スポーツ振興センター)
JCB Kao花王 ニベア花王 MAMMUT(マムート)・JAPAN
P&Gジャパン ピーチ・ジョン PUMA(プーマ)・JAPAN
リーボック SONYソニー SBC(湘南美容クリニック)メディカルグループ
TDCソフト(東京データセンター) ティファニー
TIRTIR(ティルティル)・JAPAN YC.Primarily
アートネイチャー あいおいニッセイ同和損保
アイム アサヒグループホールディングス
アサヒグループ食品 アダストリア
アデランス アフラック生命保険
エイブル エバラ食品工業 オープンハウス カゴメ
ガンホー・オンライン・エンターテイメント
キャロウェイゴルフ キューブ
キリンビール キリンビバレッジ コーセー
サントリー サンヨー食品 ジャパネットたかた
スクランブル セガ ソフトバンク
ダスキン ダブルエー ディズニー ニップン
ネイチャーラボ パーソルテンプスタッフ
バリュエンスジャパン ファイントゥデイ フマキラー
ブルボン プレミアアンチエイジング ベネッセコーポレーション
ベルテックス マイナビ ミツカン メニコン
モスバーガー ヤマザキビスケット ユーキャン
ライオン リクルート ルックスオティカジャパン
レキッドベンキーザー・ジャパン ロゼット 伊藤ハム
丸亀製麺 丸美屋食品 久光製薬 京阪電気鉄道
京成電鉄 興和 近鉄不動産 健栄製薬 湖池屋
佐川急便 住友金属鉱山 小泉成器 新日本製薬
森永製菓 全薬工業 大阪観光局 大正製薬
第一三共ヘルスケア 東急リバブル 東京海上日動火災保険
東洋水産 任天堂 日産自動車 日清オイリオ 日本マクドナルド
日本生命 日本航空 日本特殊陶業 バスクリン 不二家
福島県 明治 ユニバーサルスタジオ
168名無しさん@恐縮ですID:8mmXveaD0
>>1
妥当
380名無しさん@恐縮ですID:JRbrm10E0
>>1
概ね上沼恵美ちゃんと言ってること同じやね

フィフィ嫌いだけどさすがに国際感覚はまだ持ち合わせてんだな

444名無しさん@恐縮ですID:wCLtD1Oy0
>>1
フィフィこれ追及して

自殺ジュニアわかってるだけで2人いた
たぶんもっといる

【無料版】ジャニー喜多川氏だけが悪いのか?23年前の直接取材とメディアの対応【ジャニーズ問題】
ps://youtu.be/yZXGCWfKAjk

・過去にジャニーの性加害問題取材して以降20年以上ジャニタレ共演NGくらってる
・噂しか知らないとか言ってる人は全員嘘付いてる
・元ジャニタレ元Jr.に50人は取材した
・自分が知ってる限り2名の元Jr.が自殺していた(親から伝えられた)
・元顧問弁護士の八田次男は仕事とはいえジャニー性加害問題に関して嘘吐きまくり
・梨本勝リポーターはこの問題扱おうとして干された
見て見ぬふりする他のリポーターに憤っていた
・TV業界に10年以上いてこの問題知らない奴なんていない
・TV業界の人にこの問題扱うのもう止めろと今まで100回以上は言われた

2名無しさん@恐縮ですID:mYH0WBPS02023/09/11(月) 21:51:11.74

移籍先TOBEとか新しい地図とかは?
6名無しさん@恐縮ですID:ByFFQWEF0
>>2
そんなたくさん仕事取れないし給料払えないと思うよ
まずは三人に、SMAP時代と同じくらいの生活させてやることが今の目標なのに。
若手雇ってる場合じゃない
50名無しさん@恐縮ですID:uSJ7F1c40
>>6
草なぎはもうどうしたって仕事が来る
香取はまあ頑張るだろ
そんで半ば隠居状態の稲垣をやる気にさせるためにも、若い子入れたほうがいいんじゃないのかな
67名無しさん@恐縮ですID:byHepsEV0
>>6
というかジュリーとか色々抜きにしても飯島のやり方って実は今の若い世代からかなりズレてるんだけどな
良くも悪くも90年代的なブランド売り戦略だったり体育会系でエグいことやったりするから今も通用するか微妙
当時嵐が台頭したのもその辺の反動だったし若い世代のマネジメントをやらせたら間違いなくボロが出る
537名無しさん@恐縮ですID:h8wwNPET0
>>2
地図とか鼻摘みモンやんかw
3名無しさん@恐縮ですID:xID0Llh302023/09/11(月) 21:51:29.54

そして現経営陣と泥沼訴訟ですね
4名無しさん@恐縮ですID:l3sP98dr02023/09/11(月) 21:52:27.50

オウムがアレフになったみたいに逃げ道作るだけやぞ
10名無しさん@恐縮ですID:YJv+1CpR0
>>4
タレントが団結して独立することになに問題があると?
115名無しさん@恐縮ですID:e5vvhYdV0
>>4
ジャニの資本、役員が入ってないなら違う。
352名無しさん@恐縮ですID:WEgPWwG/0
>>4
アレフがまだ存続してるのが謎
そのうちサリン撒きそう
396名無しさん@恐縮ですID:52CtKpKO0
>>4
経営陣がジャニーズと全く接点ない経営者にしたら良いのでは?
外資エンタメ業界から招聘しても良いと思うし
株式も公開して不動産も売却させてジャニーズの遺産をすべて精算させたら良い
588名無しさん@恐縮ですID:XqLlkkAu0
>>4
全然違うだろ
5名無しさん@恐縮ですID:4WO40CRz02023/09/11(月) 21:52:50.44

でもタレントへのヒアリングでジャニーズの屋号残したいって言った奴は
そのままジャニーズに残留してくれ
11名無しさん@恐縮ですID:dWCDYyWM02023/09/11(月) 21:53:58.22

城島さんー、助けたげて
13名無しさん@恐縮ですID:vL+IaatM02023/09/11(月) 21:54:26.28

名前だけ変えても一緒
50年くらいファン向けのライブや舞台だけにして出てくんな
14名無しさん@恐縮ですID:8JcpILVr02023/09/11(月) 21:54:27.71

泥舟と一緒に沈みたいやつは勝手にすればいいわけでね
15名無しさん@恐縮ですID:suyooi0e02023/09/11(月) 21:54:31.57

確かにその通りだか、ジャニーズ事務所はあの爺さんの若い男を見極める眼力で成り立ってた部分が大きいので、爺さんが逝ってしまったらどのみちもう終わりかと…
23名無しさん@恐縮ですID:l3sP98dr0
>>15
キスマイくらいからグループ名もテキトーだったみたいね
118名無しさん@恐縮ですID:e5vvhYdV0
>>15
若い男を見極めるのに、手を出さないとできないなら、それはもう受け入れられない時代だよ。
裁判決まった時点で、ジャニを引退させて於けばよかったのに。
228名無しさん@恐縮ですID:eYpYSNyZ0
>>15
このペースだとハッキリいってバス等運転しては炎上を楽しんでるエンジンいそうだよな?
17名無しさん@恐縮ですID:6v+U54mq02023/09/11(月) 21:55:30.53

ジャニーズを干せば自然とそうなるよ
18名無しさん@恐縮ですID:uPsvXCZd02023/09/11(月) 21:55:33.27

擁護しそうな人が批判したり、その逆しかり
この事件は人間模様が見れて面白いな
19名無しさん@恐縮ですID:HEMHW5ap02023/09/11(月) 21:55:48.72

ジャニー=ショタレイプ魔だもんな
623名無しさん@恐縮ですID:2jzGu1+H0
>>19
ジャニーだけなのか?
20名無しさん@恐縮ですID:35iD74qS02023/09/11(月) 21:55:49.00

タレントに罪はないと言う奴がいるけど、
タレントにはジャニーズから移籍や独立する自由がある!
それでも敢えてジャニーズに残ったタレントは同罪。
ジャニーズに残ったタレントを起用し続ける企業も同罪。

よくCM契約が事務所移籍や独立の障害になったりするけど、
この局面で、ジャニーズから移籍あるいは独立したからといってそのタレントとの契約を打ち切る企業があったとしたら、
契約を打ち切った企業の方が、ジャニーズに忖度したとして責任を問われることになる。

このように移籍や独立が容易な状況の中で、
敢えてジャニーズに残ったタレントを、擁護する必要はない。

また、放送局とジャニーズ事務所との癒着と、それによる「沈黙」については、総務省が調査に入るべき問題だろう。

もし、ジャニーズ所属タレントの親が総務省元トップだからといって、総務省が忖度してメディアへの追及に及び腰だとすれば、
それこそ国家的な犯罪であって、
電波利権の構造そのものを解体的再編する必要がある。

76名無しさん@恐縮ですID:NqHslWzt0
>>20
言ってることはわかるが
ジャニーズというブランドと契約したのであって、
そのブランドが失墜し
看板がなくなったタレントと契約したいと思う?
85名無しさん@恐縮ですID:UXvHEa1E0
>>76
一部の企業がタレントと直接契約したいと要求しているとニュースになっている
92名無しさん@恐縮ですID:NqHslWzt0
>>85
それはあったとしてもほんの一部でしょ
424名無しさん@恐縮ですID:YfAFxTmq0
>>76
そうとは限らないジャニーズの看板なくてもやっていけるタレントは少数いる
そいつらはさっさと見切りつけて移籍したほうがイメージはいい
21名無しさん@恐縮ですID:8acYnp0O02023/09/11(月) 21:56:39.83

外圧がないと犯罪者を裁けない法治国家があるらしい
22名無しさん@恐縮ですID:MXB39VAj02023/09/11(月) 21:57:19.34

元のグループ名使えないからキンキキッズは関西坊やに改名かな
39名無しさん@恐縮ですID:YfAFxTmq0
>>22
事務所に重大な落ち度があっての移籍なら商標権ほか有利に交渉できるよ
大手メディアで 事務所が名前使うなって言ってるー!と騒ぐだけでも今のジャニーズ事務所は降参せざるをえない
323名無しさん@恐縮ですID:OA00xqVa0
>>39
移籍で今まで歌ってた曲が歌えなくなるのは歌手としては致命的
337名無しさん@恐縮ですID:e5vvhYdV0
>>323
所属してたタレントにせめてものお詫びとして、歌えるように整えてやればいい。
版権?渡せよ。
269名無しさん@恐縮ですID:sXCH5VAo0
>>22
番組がやりたいから芸人になりました」
「#やっぱこれタダなのー?」
って横断歩道の後ろでボソボソ喋ってるやり取りの中の大型連敗しても変異するの恥ずかしくないのに、

View post on imgur.com


24名無しさん@恐縮ですID:UWhZv+YM02023/09/11(月) 21:58:51.45

前澤友作が芸能事務所立ち上げたらええやん
123名無しさん@恐縮ですID:e5vvhYdV0
>>24
そういう金持ちが金出してくれるなら、社長や実務やってくれる人いっぱいいそう。
499名無しさん@恐縮ですID:EXEmzsNG0
>>24
面白そう
25名無しさん@恐縮ですID:rR8UKh9o02023/09/11(月) 21:59:05.48

まぁ普通ならそうよな今の事務所は被害者救済だけに使った方がいい
26名無しさん@恐縮ですID:oTrUKKvX02023/09/11(月) 22:01:19.22

フィフィは微妙だ
堀江かひろゆきクラスでないと
233名無しさん@恐縮ですID:Kdoo/4zZ0
>>26
風呂と朝食バイキング食おう
考えた上で、バージョンアップだろ
まあ若者は~って分断あおる手口もカルトっぽいよな
運転手なのに
27名無しさん@恐縮ですID:2sGLTbwM02023/09/11(月) 22:01:45.51

なんだかんだ半世紀以上の歴史を持ち
それによりジャニーズという重みのあるブランドあるのも事実だから、東山が社名変更拒否したり、タレントたちがジャニーズに居続けたい気持ちは自体はわからなくもない

すっかりイメージ良くないジャニーズ退所しても、ジャニーズブランドやその力が無くなれば、所謂これまで通りコンスタントに仕事入ってこないことは明らかだし

28名無しさん@恐縮ですID:2hbskhX702023/09/11(月) 22:01:50.02

基本的にタレントは被害者サイドだから、彼らがジャニー一族から完全に離れて新事務所を設立するのはいい案かも。
ただ中途半端に元ジャニーズのマネや社員を入れたりすると結局看板偽装しただけと見られる可能性ある。
信頼できて実務こなせる人材を外部から連れて来れるかどうか。
29名無しさん@恐縮ですID:sg49wsbl02023/09/11(月) 22:02:43.12

お前もイメージ良くないぞ
31名無しさん@恐縮ですID:xi5DJ53N02023/09/11(月) 22:03:28.45

頑なに社名変えない理由は何なの
38名無しさん@恐縮ですID:QJ319OSG0
>>31
他人のモノになるが相当怖いんだろうな。
49名無しさん@恐縮ですID:p/u5LXXy0
>>31
なんで他人の会社の名前を変えさせようとするんだよ
32名無しさん@恐縮ですID:p/u5LXXy02023/09/11(月) 22:03:57.38

提言をしているのが全部外人じゃん
33名無しさん@恐縮ですID:FDxFRQXN02023/09/11(月) 22:03:58.96

でも泥船から一斉に逃げるネズミみたいで逆に
イメージ悪くすんじゃね?
34名無しさん@恐縮ですID:xs4jLXW902023/09/11(月) 22:04:07.59

アドバイスがテキトーすぎるし、何よりフィフィもビジネスで成功してないだろw
252名無しさん@恐縮ですID:/IHneqhP0
>>34
数字取れる時代から意味ないって
学習しろ
35名無しさん@恐縮ですID:XVggc5Az02023/09/11(月) 22:04:08.05

ラブイズオーバーの人?
37名無しさん@恐縮ですID:EkrRRUdw02023/09/11(月) 22:05:46.26

だな
ジャニーズ事務所は補償のための会社として残し芸能活動は別会社がイイネ
40名無しさん@恐縮ですID:nwBXJtSD02023/09/11(月) 22:08:02.50

会社名を変えてもジャニーズ退社しても虐待の被害者であり加害者であることは変わらない
41名無しさん@恐縮ですID:yykinMwp02023/09/11(月) 22:08:27.19

本来、芸能事務所の威光って所属タレントの需要に直結してる物なハズで
稼ぎ頭のタレントの複数が反旗を翻したら宥めるしかない様な構図なハズなんだが
一部の芸能事務所はそんなの度外してるとしか思えない権力を我が物顔で振るってるからなw
175名無しさん@恐縮ですID:Bt9diqdN0
>>41
乗客がカメラ撮影すれば?
円高で経済死ぬより健全だろ
42名無しさん@恐縮ですID:3Rh5LXzR02023/09/11(月) 22:08:47.67

TOBEの滝沢も怪しさ満点よ
性懲りもなく未成年の少年や男子児童ばかりを研修生として事務所に集めてるからな
126名無しさん@恐縮ですID:e5vvhYdV0
>>42
でもまだだれからも告発されてない。
345名無しさん@恐縮ですID:Fr9wBSog0
>>42
そもそもリトルジャニーとかジャニー2世とな言われてた奴だろ
43名無しさん@恐縮ですID:TBbvpt/W02023/09/11(月) 22:08:56.75

●馬鹿「タレントには罪は無いニダ!」

●国民「数百人の被害を出した史上まれにみる極悪変質者。そいつが経営していた会社を儲けさせていいのか?」

●馬鹿「うぐぐ」

●国民「加害者が死んでいる以上刑事訴訟はできない。しかしそいつの同族が
そいつの看板掲げて、ウハウハ儲けていていいわけないだろ」

●馬鹿「むむむ」

●国民「被害者の感情への配慮、国際的非難への配慮はもちろんだが、それ以上に
今後このようなことを繰り返さないように社会制裁は必要なんだ」

●馬鹿「あうあう」

44名無しさん@恐縮ですID:iXzlQZ9j02023/09/11(月) 22:09:02.19

フィフィは正論。流石です
45名無しさん@恐縮ですID:sJ6y2prh02023/09/11(月) 22:09:02.96

テレビ局はタレントに罪はないと言ってるから事務所辞めてもテレビに出れるよ(´・ω・`)
46名無しさん@恐縮ですID:Dm3I3n2U02023/09/11(月) 22:09:19.00

でも無理でしょ

下駄パワーだけのタレントしかいないもん
オワコンですよ
( ˘•ω•˘ )b

47名無しさん@恐縮ですID:4YHYnB7d02023/09/11(月) 22:09:53.66

今更どの道行っても茨の道だし
それならタレント同士が協力しあって独立した方がいい
後はオタがどうにかするだろう
246名無しさん@恐縮ですID:YpCTX1Ox0
>>47
もう3Tも回りきれないバックフリップ芸人
今でも良いんだが
48名無しさん@恐縮ですID:DyBbN4wE02023/09/11(月) 22:10:20.40

東山のイメージが悪すぎる
変わる気あるように見えない
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント