ふたまん 9/11(月) 7:02
ファミコンソフト『めぞん一刻』
漫画を原作とするゲームは、いつの時代も大人気だ。今はSwitchやPS5やアプリゲームで遊べるが、80年代はそれがファミコンだった。漫画の登場キャラを操作して原作のストーリーを追体験したり、ゲームオリジナルのストーリーを楽しんだりと、その世界観を味わうという基本的な楽しみ方は変わらない。
そこで今回は、そのなかでもちょっと個性的だった漫画原作のファミコンソフトを紹介する。いったいどんな内容だったのか見ていこう。
■究極のメニューを探し求める『美味しんぼ 究極のメニュー三本勝負』
まずは、1989年に新正工業(シンセイ)から発売されたファミコンソフト『美味しんぼ 究極のメニュー三本勝負』だ。原作はもちろん、雁屋哲さん原作、花咲アキラさん作画によるグルメ漫画の金字塔『美味しんぼ』だ。
このゲームは、そのパッケージデザインに驚かされる。漫画原作のゲームらしく主人公の山岡士郎や海原雄山が大きく描かれているのだが、それらを傍らに置いて中心にあるのは、なんと「魚の塩焼き」。これはコミックの表紙デザインを踏襲しているのだろうが、焼き魚がパッケージ絵になっているのは、ゲーム史上最初で最後なのではないだろうか。
ゲーム自体は、山岡が”究極のメニュー”を探し求めるコマンド選択式アドベンチャーゲーム。タイトル通り3本のシナリオが用意されていて、いずれも料理に関してのトラブルが発生し、山岡が「本物の◯◯がどんなものか教えてやる!」という原作ファンには慣れ親しんだ展開ではじまる。
コマンドのなかから行動を選択しながら進んでいくのだが、そのコマンドのなかには、警官と戦闘したり、食材を叩いてダメにしたり、数々の動物モノマネを披露したりと、原作の漫画では山岡が到底しないような行動も……。しかも、選択を間違えると山岡が頭を抱え即ゲームオーバーと、当時のファミコンらしい豪快な作りとなっている。
また、山岡、海原はもちろん、栗田ゆう子、富井副部長、大原社主、京極万太郎、小料理屋岡星の主人など主要キャラが総登場するのは原作ファンとして嬉しいポイントだった。
■古き良き大阪下町を駆けまわる『じゃりン子チエ ばくだん娘の幸せさがし』
次に、1988年コナミ(現:コナミデジタルエンタテインメント)より発売されたファミコンソフト『じゃりン子チエ ばくだん娘の幸せさがし』を紹介する。原作は大阪下町を舞台にして描かれた名作、はるき悦巳さんの昭和人情コメディー漫画『じゃりン子チエ』だ。
ソフトを起動させると、オープニングから、このゲームはなかなか凝った作りになっていることに気づく。ホルモン屋から出てきた父親のテツ、それをチエが追い回す原作らしいドタバタ劇を、うまくファミコン的な表現で見せてくれる。
ゲーム自体は3つの章に分かれた下町アドベンチャーゲーム。チエが人助けに走り回ったり、小鉄がほかの猫たちと会話したり、テツがギャンブルをしたり、探偵になりきって捜査したり……と、原作の雰囲気が存分に味わえるのが魅力だ。
また、キャラ絵が吹き出しでしゃべる、場面によって縦長・横長表示が切り替わるなど、グラフィックがきちんと作られているのも、本作のポイントだろう。また、背景である大阪下町もしっかり描かれており、まるで原作漫画をめくってプレイしているような感覚を堪能できる。まさに、“良キャラゲー”だったと言えるだろう。
※詳細・全文はリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/68edd2e47df409ff1f614d81b102415297911d7d&preview=auto
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694400705/
漫画アニメ原作で面白いのは
キン肉マン
ガシャポン戦士
キャプテン翼
くらい?
アニメまで入れてしまうとガンダムの神ゲーは何本もあるぞ
それ以上にクソゲーが多いっていう問題点もあるが
ガンダム三大神ゲー
GジェネF
SS版ギレンの野望
GTO ※ これは完全オリジナルシナリオだけど
ギレンはサターンの一枚マップのほうがいいよね
ここファミコンの話題じゃないのか?まぁFCのガンダム系はゼータガンダムとSDのやつしか知らんけど
聖闘士星矢
ドラゴンボール
ゲゲゲの鬼太郎
六三四の剣
オバQ
ハットリくん
うる星やつら
面白いやつは結構多い
クリアを前提にしたらきついけど結構夢中になって遊んだもんだからな
今はクリアしないと駄目みたいになってるけどいかに楽しむかってゲームの本質だな
とはいえ今ならいけるんじゃと当時クリア出来なかったオバQと神龍の謎は大人になってちゃんと頭使ったらクリア出来たわ
三つ目が通る
ビーバップハイスクール
固定客しかいないんだ
要するに
いいねぇ、すっとこどっこい 久しぶりに配信しなくなると難しいな
細菌性の亀頭炎がけっこうやばい
タッチは何ゲーなんだ
じゃりン子チエのファミコンて名作扱いの部類じゃないの
かなりやった記憶あるんだけど
このクソゲーを作ったのは誰だぁ!
美味しんぼのBGMがクラシックって時点でジワる
美味しんぼとチャレンジャーの列車の上のステージのBGMは一緒だよね
クラシックの曲
クラシックとか著作権がないのでゲームにちょうどいいとか聞いたな
マリオブラザースはモーツァルトだっけ
クラシックと思ってたら実は著作権が切れてなかったクレイジークライマーの子象の行進
リメイクや移植ではしらけ鳥だけジャスラックの許可得てそれだけ版権曲使ってる
なおハットリくんは著作権と権利料の関係で原曲の数フレーズしか使えなかったらしい
Bugハニはメインテーマをほぼ丸々使えるようになってたが
お前めっちゃ詳しいじゃん何者だよ
ござーるござるよ~忍者でゴザル の部分だな
ほぼクリア不可能なのは仮面ライダー倶楽部
面白いけどクリア不可能
金金金の厳しいゲームバランスだもんな
地獄大使倒したと思いきや変身されてイカデビルにぬっ頃されるのは通過儀礼
セーブもしくはパスワード機能無いとか鬼
『紅白歌合戦』セクシー衣装に衝撃!「全然歌入ってこない」「目のやり場に困る」「親と見るには気まずい」
https://dghui.ttkacz.com/0911/otfwvybg.html
あんきもあんきもあきも
しょくつうと たてまつられる にんげんは こっけいだねえ!
やっぱ1番子供を泣かしたのはオバQよな
アンキモタイムアタックは熱い
やっぱカセットやなぁ。
DANDAN気になる~
めぞん一刻は面白かったよ
オリジナルじゃなくてパソコン版の移植だからね
グラフィックがPCエンジン版より綺麗だった
何故かみんなで合唱した神々の黄昏
当時パソコンで出てたガンダムのアドベンチャーゲームみたいなのやりたかったなぁ…
セイラさんにデートに誘われたよ
嬉しかった
こういうちょっと基地外じみたアドベンチャーといえば東方見聞録がすぐ思いつく
【FC】じゃりン子チエ ばくだん娘の幸せさがし【エンディングまで】 – YouTube
グラ綺麗だなー。さすがコナミだな
開発は下請けだったはず
ちなみに鉄腕アトムも下請け
らんま1/2の格ゲーは面白かった記憶がある
ストIIや餓狼が移植される前に出てそこそこ遊べる対戦格ゲーだったな
>>42
ファミコンはそうだな
メガドライブは原作者から灰皿が飛んできたとの都市伝説が
らんま セラムン DBZは良作格ゲー
ガンダムWは名作
これとゴジラの重厚感はヤバい
らんまってFCであったっけ?
SFC版は結構遊んだけど
(このスレはFCスレだけど)SFCっしょ
AVGはPCEとかPC-98とか
六三四の剣は漫画原作のソフトでは良作
ハイドライドスペシャルのソフト使って無敵
美味しんぼはバカゲーとしては良く出来てた
じゃりン子チエは家から出られないまま
やめてしまった。
https://pbs.twimg.com/media/EXpOCpfUYAMaHGX.jpg
これちょっと前にようつべのレトロゲー実況のやつがクリアしてたな
ベジータとカイジのレトゲ実況でしか観たことないゲーム
絵どうなの
子供の頃キョロちゃんは蝉だと思ってたよ
PCエンジンのめぞん一刻持ってたけど、
すぐに四谷一ノ瀬明美に絡まれる宴会エンドになる。
原作に忠実じゃないかw
PCエンジンで出てたんか!
マイクロキャビンがPCエンジンにも参入してたから
ボーステックが移植したファミコン版よりグラフィックが
汚いというどうしようもない移植だった
ここまでアンキモあり
1番酷かったのは奇面組のかな
漫画原作で名作ゲームはキャプテン翼意外無い
それ以外は全て駄作
初代PSで出たBASTARD!!のRPGはオリジナル展開だけど神ゲーだったぞ
あれ最高だったわ
スーファミの魔法格ゲー?みたいなのと勘違いしたわ
ナツメ製のPS版北斗の拳は面白いぞ
あれは原作再現のために全く新しいシステム生み出して
しかも、それが面白いっていうずば抜けたゲームだからな
あれを基準にするとおかしくなる
ハドソンのドラえもんにハットリくんはファミコン初期だが非常にデキが良かったじゃない
惜しむらくはエポック社版ギガゾンビの逆襲が神すぎてハドソン版が霞んでるとこ
六三四の剣は割と出来いいぞw
元々はグレートソードマンというフェンシング・剣道・一撃即死型剣闘がある対戦形式のゲームだった
田代まさしのプリンセスがいっぱい
ドラゴンボールのFCは全部名作だよな
釣りキチ三平やったなあ
おそ松くんも何気に名作だった記憶
ストIIや餓狼が移植される前に出てそこそこ遊べる対戦格ゲーだったな
>>42
ファミコンはそうだな
メガドライブは原作者から灰皿が飛んできたとの都市伝説が
当時ファミコンブームに乗っかって適当に作ったものを掘り起こしてクソゲーどうのこうの言うのは可哀想だろ
タッチは野球ゲーム
美味しんぼは料理の鉄人との対決ゲーム
バキッ!ひよわなやまおかはうでがおれてしまいました
コメント