スポンサーリンク

【ジャニーズ】ジャニーズ事務所にCM企業が『タレントと個別契約』提言 ファン歓迎「よく言った」

スポンサーリンク
1Ailuropoda melanoleuca ★ID:yVZGCUUV92023/09/09(土) 21:06:42.01

2023年9月9日 20:00

ジャニーズ事務所の〝改革案〟は実質「ゼロ回答」と映ったようだ。

創業者ジャニー喜多川氏の性加害問題をめぐり、ジャニーズ事務所が7日に記者会見を実施。創業者一族の藤島ジュリー景子氏が代表取締役を辞任し、東山紀之が新社長に就任した。

とはいえ、ジュリー氏は取締役として残り、株式も100%保有したまま。被害者への補償をスムーズに進めるための措置というが、一部では「院政」を危惧する声もある。

なにより「ジャニーズ事務所」という社名は変更せず。国内のブランド力は認めるが、国際的に見れば人類史に残る性犯罪者の名前を冠にした会社名はありえない。

早速、会見終了とともにスポンサー企業が厳しい対応を見せた。

日本を代表する飲料メーカーであるアサヒグループホールディングスとキリンホールディングスの2社はジャニーズタレントとの契約更新は行わないと表明。後者は「今後は起用しない」と〝絶縁〟も突きつけた。

嵐の相葉雅紀を起用する東京海上日動火災保険も広告契約の解除を検討。櫻井翔と松本潤を起用する日本航空も「適切な対応が取られるまでの間、広告への起用を見送る」と表明した。

ジャニーズが抱えるクライアントは大小合わせて100社以上。ナショナルクライアントとなれば、一層の法令順守が求められる。

そんななか、一部スポンサー企業からは、事務所を介さず、ジャニーズタレントと直接契約を結べるよう提言する動きも出ているという。

「ジャニーズ事務所という看板だけが活動を邪魔しているので、そこを排除して、タレント個人と契約を結べればイメージ悪化は防げるということなのでしょう。『タレントに罪はない』という原則にのっとったもので、ファンからも『よく言ってくれた』と歓迎する声が上がっている」(代理店関係者)

中から変わらないのなら、〝外〟から変える――。さすがのジャニーズ事務所もクライアントの意向は無視できないが…。

「個別契約を結べるようになってしまえば、事実上、事務所は〝解体〟ということにもなりかねない」(テレビ関係者)

果たしてどうなるか。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/275738

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694261202/

60名無しさん@恐縮ですID:UrBF+0rV0
>>1
一瞬それならいいかも…と思いかけたがスレの流れを見て引き返した
危なかった
92名無しさん@恐縮ですID:G3fhxHsy0
>>1
個人契約したタレントに不祥事がみつかった場合
事務所は介在出来ないわけだよな?
個人と大きな契約結ぶなんてアホのすることだぞ。
256名無しさん@恐縮ですID:F/4/dB350
>>1
ジャニーズは皆殺しにしろおおおおおおおおおおおお!!!!!!
タレント 運営 関係ねえええええええええええええ!!!!!
バラバラになって 吹っ飛んじまえばなあああああああああああ!!!!!!!!
. . . . ./ _,_ . . . . ._,_, . ::\
. . . ./ . . .゙^\ヽ. . /゙ . . .¨\,.-z ::\
. . . .「 .● . . .l .》 .ll .● . . . ゙》.ミ .:::\
. . ./ \_,,_/ .’ .^=u,_ .v/ . . :::::l!
. . l . ./ ,_ ._,/ ̄ .\ .\ . . ノ .( .::::l
. . .l . .l. .l ./└└└└\./\ .\ . .’~ヽ .::::}
. . . l . . .l.lllllllllllll/⌒/⌒ . .〕 . . . . :::::}
. . . .l . . l.llllllllll . ./ . . . . .l . . . . .:::::[
. . . . l . .l.llllll . . .l . . . .∧〔 ./ . . .:::::/
. . . / . /l .\┌┌┌┌┌/./ ./:: . .:::::\
282名無しさん@恐縮ですID:ZKX8cqbU0
>>1
タレントに罪はない

即時移籍
or
個人契約

マスコミも今までの罪を認めるならこの起用を邪魔しない

304名無しさん@恐縮ですID:osXT7sTj0
>>1
弱みにつけ込んでタダ働きさせる気?酷くない?
312名無しさん@恐縮ですID:i/1bn2ds0
>>1
いやいや、見てる方は契約形態なんて知らんのだからジャニーズ使ってるイコール性犯罪容認企業としか見えないのでは
413名無しさん@恐縮ですID:iBM/dC8y0
>>1
ジャニーズ事務所は長年にわたって
犯罪を組み込んだビジネスモデルによって
成長を続けてきた企業であることは明らか

この事実をいまだに認定しないで
取引をなお続けようとする企業、
特にテレビ局とスポンサー企業、広告代理店は
事実上の共犯者として厳しく糾弾されるべき

もはやジャニーズ事務所の存続は許されない
創業者一族は被害者への謝罪と賠償に
全力であたる義務がある

現時点でこれらのことに言及しない者に
ジャーナリストを名乗る資格はない

各テレビ局はこれまでの対応を検証するための
第三者委員会を設置し、調査報告を出す責任がある

スポンサー企業は、今後は抗議活動の標的と
されることを念頭に、速やかな経営判断が必要

429名無しさん@恐縮ですID:F/4/dB350
>>1
ジャニーズを起用する 小児性愛ショタホモ団体 一覧

フジテレビ テレビ東京 テレビ朝日
日本テレビ 読売テレビ NHK TBS
AOKI  Apaman・Network
サーティワンアイスクリーム  bior・organics
CSPセントラル警備保障  Daigasグループ
DONUTS  ECC
FPパートナー  JAPAN・SPORT・COUNCIL
JCB  Kao  MAMMUT・JAPAN  P&Gジャパン
PEACH・JOHN  PUMA・JAPAN
Reebok  SBCメディカルグループ
TDCソフト  TIFFANY
TIRTIR・JAPAN  YC.Primarily
アートネイチャー あいおいニッセイ同和損保
アイム  アサヒグループホールディングス
アサヒグループ食品  アダストリア
アデランス  アフラック生命保険
エイブル  エバラ食品工業
オープンハウス  カゴメ
ガンホー・オンライン・エンターテイメント
キャロウェイゴルフ  キューブ
キリンビール  キリンビバレッジ  コーセー
サントリー  サンヨー食品  ジャパネットたかた
スクランブル  セガ  ソフトバンク
ダスキン  ダブルエー  ニップン
ニベア花王  ネイチャーラボ  パーソルテンプスタッフ
バリュエンスジャパン  ファイントゥデイ  フマキラー
ブルボン  プレミアアンチエイジング  ベネッセコーポレーション
ベルテックス  マイナビ  ミツカン  メニコン
モスバーガー  ヤマザキビスケット  ユーキャン
ライオン  リクルート  ルックスオティカジャパン
レキッドベンキーザー・ジャパン  ロゼット  伊藤ハム
丸亀製麺  丸美屋食品  久光製薬  京阪電気鉄道
京成電鉄  興和  近鉄不動産  健栄製薬  湖池屋
佐川急便  住友金属鉱山  小泉成器  新日本製薬
森永製菓  全薬工業  大阪観光局  大正製薬
第一三共ヘルスケア  東急リバブル  東京海上日動火災保険
東洋水産  日産自動車  日清オイリオ  日本マクドナルド
日本生命  日本特殊陶業  バスクリン  不二家  福島県  明治

447名無しさん@恐縮ですID:uzkLASCN0
>>1
もう独立させてジャニーズとは業務提携でいいじゃん
そうすれば他の事務所から声がかかる子もいるだろうし
今よりはマシでしょ
513名無しさん@恐縮ですID:Q6OnP32F0
>>1
事の重大さをまだ分かってない人間がいることに絶句
519名無しさん@恐縮ですID:YUF2t/4D0
>>1
未成年者少女管理売 春と金庫強 盗の前科者にして強盗殺人犯の仲間の兼近が普通にメディアに出てきてるし、チャリティ番組のメインもしてたんだから問題ないだろwww
575名無しさん@恐縮ですID:VOv5t7E20
>>1
BBCの調査によると小学生レイプが100件以上と聞いた組織だよな?
警察の領域だ
593名無しさん@恐縮ですID:gxgATUbO0
>>1
外圧入らないと変わらないみっともない国
722名無しさん@恐縮ですID:ZI02Knqa0
>>1
児童性虐待事務所所属には変わりないが?
そのスポンサー企業も木村拓哉ばりに馬鹿なん?

自民世襲独裁国家、終わっていいよ。

758名無しさん@恐縮ですID:DPndSBl40
>>1
でもそれって闇営業だぜw
事務所いる意味ねえだろw
2名無しさん@恐縮ですID:tXyQubW102023/09/09(土) 21:07:20.98

割りどうでもいい!
3名無しさん@恐縮ですID:tjhejxjt02023/09/09(土) 21:07:51.17

それで外圧が納得すりゃいいけどな
4名無しさん@恐縮ですID:6FCUv3JE02023/09/09(土) 21:08:21.15

そのタレントがジャニーズ事務所しよぞである以上無意味でしょ
5名無しさん@恐縮ですID:CGBTg39O02023/09/09(土) 21:08:30.56

ジャニ親族に金が入るのはダメだろ
所属やめろや
133名無しさん@恐縮ですID:0KfTjsSk0
>>5
そこだよね
201名無しさん@恐縮ですID:M0cAy3tG0
>>5
それだよそれ
6名無しさん@恐縮ですID:8Um/ynGS02023/09/09(土) 21:08:45.50

数百人の少年をレイプしましたが
事務所は存続させます!!
て凄い話だなwww
267名無しさん@恐縮ですID:xQV1Exw70
>>6
代表取締役変わりません!
名前変わりません!
今まで通り仕事進めます!
テレビ局「会見に感動した!今後も変わらず付き合います!」
315名無しさん@恐縮ですID:T17sVV+c0
>>267
www。
サイアクwww。
532名無しさん@恐縮ですID:dmsLAs5v0
>>267
株も手放しません!
も追加で
7名無しさん@恐縮ですID:WyU5axBy02023/09/09(土) 21:08:57.17

ジャニーズ事務所と取引継続公表または宣言した
テレビ各局の面目丸つぶれ
292名無しさん@恐縮ですID:jMxWw3fE0
>>7
スポンサーがテレビ局と離れるってことよな。

特に海外展開する会社ならジャニーズとか使えるわけがない

674名無しさん@恐縮ですID:zTSoShnc0
>>292
エプスタインとか金正日の喜び組と同じだからな
293名無しさん@恐縮ですID:jMxWw3fE0
>>7
スポンサーがテレビ局と離れるってことよな。

特に海外展開する会社ならジャニーズとか使えるわけがない

8名無しさん@恐縮ですID:nfzSdWOf02023/09/09(土) 21:08:59.27

意味ないだろうそんなもん会社所属だか使ってもらってる
所詮は茶番だろうTVもペナルティを課せ薄汚いゲスどもめ!
9名無しさん@恐縮ですID:2VNFDUaL02023/09/09(土) 21:09:06.34

まー国連とBBCというショボイ黒船がポンポン威嚇砲撃してる程度じゃ首ずくめて嵐が通り過ぎるのを待つ体制にしかならんだろうな。
おそらく、これにほだされてジャニーズ批判に踊り出す連中はあとから苛烈な報復措置が来るだらうことはわかってるから業界中上から下まで沈黙してる、
大手広告代理店辺りから厳しめの緘口令でも出てるんじゃないのかな?普段「テレビ業界の裏側の汚い部分ふづちゃけます」的な動画で飯食ってるYouTuberもすっかり猫のようにおとなしくなつてる。
363名無しさん@恐縮ですID:QgUGSTBf0
>>9
そうなればいいね。
お前のジャニ脳では世界は回らないんだよ。更に震える事態がお前らアホジャニオタに降り掛かるから楽しみにしとけ
516名無しさん@恐縮ですID:i7vaM1x30
>>9
ヲタってマジに今悪いんだな
腐った醜い豚野郎が
10名無しさん@恐縮ですID:DK2Ymmxi02023/09/09(土) 21:09:28.77

マネージャーとかタレントが雇う形になるだけで金は今まで通り事務所の人間に入るんじゃね?
729名無しさん@恐縮ですID:2nJvZS+A0
>>10
それこわいよねぇ
そもそもそれなら個人事務所たてればよくね?
会社変わればよくねって話で…
11名無しさん@恐縮ですID:AVPTYTvE02023/09/09(土) 21:09:57.34

それはもうタレントが事務所をやめればいいことでは
12名無しさん@恐縮ですID:62ZCJSuy02023/09/09(土) 21:10:08.29

ロシアがドーピングの事を言われて
選手個人で出るからセーフみたいなもんか
358名無しさん@恐縮ですID:MuJn7K9v0
>>12
それだ!w
592名無しさん@恐縮ですID:4SohnWL/0
>>12
分かりやすいw
723名無しさん@恐縮ですID:PmpihQKh0
>>12
例えうまっ
937名無しさん@恐縮ですID:vZ2cD2X40
>>12
おまえ、頭いいだろ
13名無しさん@恐縮ですID:TyxEBg/B02023/09/09(土) 21:10:24.28

なおキムタクと世界企業マクドナルドは
14名無しさん@恐縮ですID:cynccqZK02023/09/09(土) 21:10:35.54

被害者ジャーニーは他事務所へ
加害者ジャーニーは地獄で良いんじゃねえの
15名無しさん@恐縮ですID:RaG5mDMy02023/09/09(土) 21:11:01.30

ん?個別契約しても上納金とか上げちゃったら意味なくね?
252名無しさん@恐縮ですID:ar9uvIH30
>>15
個別契約で上納金とかあり得んくない?
331名無しさん@恐縮ですID:T17sVV+c0
>>252
なら、事務所辞めろやwww。
16名無しさん@恐縮ですID:jw1K0tP902023/09/09(土) 21:11:02.82

そんなややこしい事するぐらいなら退所すりゃいいじゃん
18名無しさん@恐縮ですID:ZcM+LxD702023/09/09(土) 21:11:27.19

そこまでして使いたい?嘘でしょう
200名無しさん@恐縮ですID:7Y/SPCLq0
>>18
それな
733名無しさん@恐縮ですID:PmpihQKh0
>>18
んだな
754名無しさん@恐縮ですID:yW650XAN0
>>18
ジャニーズ側がスポンサー重役の秘密を握ってるとか?
あるわけないかw
791名無しさん@恐縮ですID:Ig70ZVrn0
>>18
企業側の(ファンからの)批判逃れだろ
867名無しさん@恐縮ですID:ktMGxXu+0
>>791
こう言っといて自然消滅のていが取れりゃ一番いいか
882名無しさん@恐縮ですID:EJcQ9H630
>>18
最近のジャニーズはブスばかりなのにね
むしらスポンサーやマスコミの方が数字取れなくても忖度して使ってあげてる感じの印象受けたけど
そこまでしてジャニタレ使う理由は一体何だろね?
19名無しさん@恐縮ですID:vyT6henK02023/09/09(土) 21:11:27.69

いやこんな事しても目くらましにすらならねーよ

結局繋がってんだから

20名無しさん@恐縮ですID:/x4IaA+202023/09/09(土) 21:11:36.37

ユー、ズルいよ!
それじゃ事務所の意味ないじゃん!
21名無しさん@恐縮ですID:nfzSdWOf02023/09/09(土) 21:11:37.06

薄汚い” ホモ事務所め!
22名無しさん@恐縮ですID:1aO5KT3c02023/09/09(土) 21:12:01.98

日本の恥部企業
ジャニとAKB
なくなってくれることを切に願う
23名無しさん@恐縮ですID:mqsvM0JG02023/09/09(土) 21:12:30.15

井ノ原みたいな真面目なタレントにはスポンサーしたいのはわかるわ
逆に、なんや、木村のインスタ
こんな51歳をスポンサードしたい企業なんて、ほんま日本に存在しとるんか?
177名無しさん@恐縮ですID:F3egsLGA0
>>23
マック、日産が使ってる意味かわからんよな
24名無しさん@恐縮ですID:gDB2kVNM02023/09/09(土) 21:12:39.65

所属タレント一同「一番に出ていくのは裏切り行為… 誰か先陣きってくれよー 」 もうキムタクが漢を見せるしかないだろ
25名無しさん@恐縮ですID:f854PDTI02023/09/09(土) 21:12:40.64

そんなに事務所の名前変えたくないのかね
423名無しさん@恐縮ですID:5l682F1u0
>>25
>そんなに事務所の名前変えたくないのかね
所属タレントの結構な割合が洗脳済みだからね
ジャニーという看板がその象徴である以上は下ろせないでしょ
26名無しさん@恐縮ですID:vyT6henK02023/09/09(土) 21:12:46.38

じむ私達はジャニーズと契約してません!
タレント個人です!
でもジャニーズ所属です!

無理無理笑

27名無しさん@恐縮ですID:iL/tZSaS02023/09/09(土) 21:12:48.42

意味わからん
事務所があるのは
何のためだよ
移籍しろよ
28名無しさん@恐縮ですID:2VNFDUaL02023/09/09(土) 21:12:54.46

個人契約にとか言ってるけど実質何も変わらない可能性が高いな。
多分広告主企業はタレント個人と契約を結ぶんだろうかタレント個人が改めてマネジメント契約をジャニーズと結ぶ形になるだけかと。
44名無しさん@恐縮ですID:nq/apGB10
>>28
まるで偽装請負みたいなもんだな
29名無しさん@恐縮ですID:v6wNcV4K02023/09/09(土) 21:12:57.15

食品系CM

BR31アイスクリーム 山田涼介・知念侑李
エバラ食品工業 相葉雅紀
カゴメ TravisJapan
サントリー 松村北斗
サンヨー食品 Kis-My-Ft2
ブルボン 松村北斗
ミツカン 宮舘涼太
モスバーガー ラウール・渡辺翔太
ヤマザキビスケット HeySayJUMP
伊藤ハム 二宮和也
丸亀製麺 TOKIO
丸美屋食品 国分太一
湖池屋 相葉雅紀 中島健人
森永製菓 櫻井翔 関ジャニ∞ なにわ男子
日清オイリオ 二宮和也 城島茂 西畑大吾
日本マクドナルド 木村拓哉 井ノ原快彦 岡田准一
不二家 SnowMan
明治 相葉雅紀

40名無しさん@恐縮ですID:tHO6DpJ70
>>29
伊藤ハムだけダメージレベチで可哀想w
86名無しさん@恐縮ですID:v6wNcV4K0
30名無しさん@恐縮ですID:59mYYKJS02023/09/09(土) 21:13:08.70

ジャニタレの闇営業じゃねえか
絶対にダメだろ
31名無しさん@恐縮ですID:D7zEll5902023/09/09(土) 21:13:57.05

いや、もうきもちわりぃよ
32名無しさん@恐縮ですID:tHO6DpJ702023/09/09(土) 21:15:02.19

意味わからん
ひろゆきが言ってるみたいに転籍や独立がなぜできないの?
おかしな弱みでも握られてるの?
33名無しさん@恐縮ですID:pVPuLXvi02023/09/09(土) 21:15:09.29

単に抜け道提案しただけじゃねーか
どこだよその企業
121名無しさん@恐縮ですID:2NC1qD650
>>33
アフラック
174名無しさん@恐縮ですID:gFiMstzM0
>>121
世の中舐めきった企業だな。そんなごまかし通じるかよ。
34名無しさん@恐縮ですID:R3dy1G2102023/09/09(土) 21:15:10.28

所属タレントには変わりない
35名無しさん@恐縮ですID:2VNFDUaL02023/09/09(土) 21:15:13.30

だいたい現時点でも雇用契約結んでるわけじゃないんだろ?単なるマネジメント契約なんだろ?
37名無しさん@恐縮ですID:qNKCSrIW02023/09/09(土) 21:15:41.62

エプスタイン島の推進企業が出てきたか
おもしろくなってきた
38名無しさん@恐縮ですID://vReSlq02023/09/09(土) 21:15:48.12

事務所って不祥事があったときの損害賠償の保証人みたいなもんだろ?
49名無しさん@恐縮ですID:RaG5mDMy0
>>38
事務所による
というか契約による
39名無しさん@恐縮ですID:/x4IaA+202023/09/09(土) 21:15:56.74

故メリー「そういうことするタレントはうちから出て行って結構!」
41名無しさん@恐縮ですID:qIJbGJVQ02023/09/09(土) 21:16:10.63

見せられる側には関係ないです。
42名無しさん@恐縮ですID:usb8xhCK02023/09/09(土) 21:16:28.25

そこまでして起用したいタレントいないでしょ
企業イメージ落ちるよ
45名無しさん@恐縮ですID:jQ27K/8F02023/09/09(土) 21:16:35.16

バカか
事務所がそれを横目で見てると?
提案した方の姑息なカモフラージュだろ
46名無しさん@恐縮ですID:CGBTg39O02023/09/09(土) 21:16:48.31

ユダタクぎ独立とかないの?
ないかw
47名無しさん@恐縮ですID:x0SIDc2W02023/09/09(土) 21:16:50.99

税金どうなるのかな?
結構面倒くなるで
48名無しさん@恐縮ですID:VwGDxu2902023/09/09(土) 21:17:00.13

こいつらのファンと超汚染塵歌謡のキチガイファンは目くそ鼻くそだがジャニーズの方が良いかな?
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント