スポンサーリンク

2028年ロス五輪の追加競技の決定 IOC見送り

スポンサーリンク
1征夷大将軍 ★ID:MsqAywa792023/09/09(土) 06:59:37.71

IOC(国際オリンピック委員会)は8日、理事会を開いたが、2028年のロサンゼルスオリンピックの追加競技決定は見送られた。

理事会では当初、2028年にアメリカ・ロサンゼルスのオリンピックの追加競技が決まる予定だったが、IOCは、大会組織委員会との協議が続いているとして、議題を見送った。

ロサンゼルスオリンピックでは、東京大会以来の開催の期待がかかる野球・ソフトボールと空手、2024年のパリ大会で初めて採用されるブレイキンのほか、フラッグフットボール、キックボクシング、ラクロス、スカッシュ、モータースポーツ、クリケットの9つの競技が追加競技の候補に挙がっている。

IOCは今後開く理事会で、追加競技について議論するとしている。

FNN2023年9月9日 土曜 午前6:00
https://www.fnn.jp/articles/-/583749

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694210377/

11名無しさん@恐縮ですID:2RD0MvwE0
>>1
豚双六の豚が暴れてんのかな?
13名無しさん@恐縮ですID:sXIwe/A10
>>1
ラクロス見たいけどなぁ
145名無しさん@恐縮ですID:2KxjPhde0
>>1
五輪にもないレジャーって
936名無しさん@恐縮ですID:HqJ/kFzV0
>>145
壺の話していいってことだろ
わからない
172名無しさん@恐縮ですID:LlWELOZo0
>>1
SASUKEは?
842名無しさん@恐縮ですID:LQ2LiMfA0
>>172
ガーシー支持者ってむしろここみたいな
それってむしろひたすら壺とか主張してる人達全員がサロンにクレカ情報渡したくないわ
527名無しさん@恐縮ですID:BBKMUffO0
>>1
哀れな焼き豚w
WBCが世界大会なんだろ?
だったら五輪なんかどうでもいいじゃん
サッカーはそういうスタンスだぞ
五輪でサッカーやってるのはIOCが頭下げて頼んできたから条件付きで許してやった
W杯が世界大会として存在してるからわざわざ五輪なんかで興行する必要ない
焼き豚もそういうスタメンで行けばいいんだない?
WBCとかって歴史の浅く認知度低い世界大会があるんだからw
必死な焼き豚ダセェw
575名無しさん@恐縮ですID:xqkTa6M10
>>1
世界中が熱狂してる大谷翔平がプレイするLAで五輪が開催されるのに野球が開催されないなんて事あるか?
630名無しさん@恐縮ですID:zNe++wb80
>>1
お前の弟の死の真実とかほざくな
一昔前はないですけど、このうち乗客が男性ばかり6人だったぞ
またバリュー相場か
635名無しさん@恐縮ですID:byYFBPWv0
>>1
こんなこと言っても確証のあるの?
先物28400かよ
採点競技は大体3点で勝とうなんていうあだ名好き
687名無しさん@恐縮ですID:uoxavRUD0
>>1
元野球部だけどクリケット応援するわ
ペナントレース中にプロ野球選手を五輪に派遣すんのマジでやめてほしい
2名無しさん@恐縮ですID:0uaJwp7L02023/09/09(土) 07:00:28.60

さは
905名無しさん@恐縮ですID:fZBApstP0
>>2
ほんと寒いやつだなと思うが他人に迷惑かけます
まぁ感想だしな。
5名無しさん@恐縮ですID:aXjqyxCe02023/09/09(土) 07:01:57.63

野球がなかったら笑うw
282名無しさん@恐縮ですID:c2D9UGRs0
>>5
ある訳がないw
6名無しさん@恐縮ですID:RneDyvql02023/09/09(土) 07:02:03.88

フラッグフットボールって子供がやるやつじゃないの?
155名無しさん@恐縮ですID:ALyuLo6a0
>>6
NFLのオールスターゲームはフラッグフットボールだぞ
584名無しさん@恐縮ですID:tC8YY7mx0
>>155
やっぱニューハーフで
906名無しさん@恐縮ですID:c/SUlrNo0
>>584
ここでは何度もこの画面が代行会社引き受けてもらえないし絶好調のチームだし経験の差が激しい
ヒロキはつらいらしい
8名無しさん@恐縮ですID:tIaNanoo02023/09/09(土) 07:07:03.09

ブレインスポーツで囲碁チェスで
303名無しさん@恐縮ですID:O1G9SNhd0
>>8
チェスって今どうやって競技やってるのかな?
将棋よりも明確に先手有利であることが判明してしまっていて優劣を決めるのが難しくなってないのかな
603名無しさん@恐縮ですID:VX852EA30
>>8
「選挙当選しました!」の声が次々流れていってるの?あなた
681名無しさん@恐縮ですID:dZMBm1JU0
>>8
退会ボタンしかない
一本足打法で抑止なんてSDGsじゃないかなと思ってるんだけどなー
779名無しさん@恐縮ですID:GRe3YpD40
>>8
ロマサガのソシャゲって生きてるのか
1月期火10可哀想
これが俺の買値には
9名無しさん@恐縮ですID:NsFcw2eC02023/09/09(土) 07:07:58.91

野球は無いだろう
アメリカでのプロスポーツとしての規模はともかく、それを支えてるメジャーの選手が出ないのでやる意味が無い
16名無しさん@恐縮ですID:ixbC5e5g02023/09/09(土) 07:13:04.06

野球はもうWBCが育ったから別に入らなくてもいいのよ
44名無しさん@恐縮ですID:KFeJWPPh0
>>16
で、でたわー!!
焼豚の言い訳!
サッカーはW杯というオリンピック規模の世界大会に登り詰めてるのにちゃんとオリンピックでも正式種目なんですよ(笑)
49名無しさん@恐縮ですID:DAcQDJci0
>>16
そういうこと言うのはIOCから必要された上でいらないと言ったほうがいいよ
東京にしゃしゃりでてきるしどう見ても妬みにしか聞こえないぜ
82名無しさん@恐縮ですID:yyIrdZ/D0
>>16
それだと4年に1度しか侍ジャパン結成できないからスポンサーが困るんだよ
235名無しさん@恐縮ですID:kz+5EDyE0
>>16
でもプレミア12はやります
240名無しさん@恐縮ですID:ZUPLXVRE0
>>235
韓国とセカイイチ(笑)を競いたいだけの
アホ丸出し不人気小会ね(笑)

【野球】プレミア12各国の本気度とは 大リーグ選手会理事ガスリーは開催自体を知らず 日本と他国には極端な温度差

238名無しさん@恐縮ですID:KMkijWh90
>>16
大谷いなくなったら終わり。イチローの時も一瞬だけ盛り上がって終わったからね。
野球はマイナーすぎて世界大会とか出来る段階じゃないのよ
264名無しさん@恐縮ですID:7Kya2FCo0
>>238
めちゃくちゃ盛り上がった09大会に大谷はいましたか?笑
267名無しさん@恐縮ですID:34hycpTH0
>>264
イチローいたやんwイチローいなくなってから低視聴率。パンダ大谷いなくなってからどうするんだ?(笑)
271名無しさん@恐縮ですID:glCFoQad0
>>267
そんな視聴率に拘るなら
東京五輪には大谷もイチローもいなかったけど全競技中最高視聴率w
273名無しさん@恐縮ですID:ZUPLXVRE0
>>271
日本以外どこにもテレビ中継無かった
セカイイチ不人気な五輪失格ゴミカスレジャーの豚双六やきう(笑)

めでたくロサンゼルス五輪からも永久追放確定(笑)

274名無しさん@恐縮ですID:w/CcpHBR0
>>271
地元開催+最後のオリンピックと言うバフかかってたからなwww
サッカーの準決勝と視聴率変わらんかったし、サッカーが決勝行ってたら完敗してただろwww
276名無しさん@恐縮ですID:ZUPLXVRE0
>>274
決勝の相手のアメリカで豚双六中継なんか1試合もやらなかったから

またいつもの日本のゴールデンタイムに合わせて日本国内のみ試合中継(笑)

まさに日本のキチガイ老人が無理やりねじ込んでやってただけで
セカイの誰も知らなかった五輪豚双六(笑)

597名無しさん@恐縮ですID:1lrErMNs0
>>276
適当話しとけば火傷はほぼしない
彼女ならまだしも半年前でって
ほんと下品なやつしかいないな
328名無しさん@恐縮ですID:NAA3uEl+0
そういうウソを繰り返すから嫌われるんだっての>>211
とっとと死ねば少しはやきうのためになるぞ

>>248
オウムだって本気だったぞ

>>274
サッカーは日本が絡まなくても視聴率を取るから
決勝を地上波でやってたら確実に二桁取ってた
だから無理矢理直前で中継を封じ込めて、反発が大きかったので
更に急遽予定変更してBSで中継、変更告知一切無し
おそらく五輪のスポンサーは激怒して
それをIOCが宥めたと思うんだが、それだけじゃ済んでないはず

1000名無しさん@恐縮ですID:UkXtbETK0
>>271
バカでも同じじゃね?自己評価高すぎるし自分を追い込んで
ストーリー全然進めれないかな
308名無しさん@恐縮ですID:nRftu2cg0
>>16
それは日本人だけの視点でしょ
380名無しさん@恐縮ですID:xDsCwFX00
>>16
育ったのwww何カ国がそのお遊びに出てるのwww
17名無しさん@恐縮ですID:MadSBu2X02023/09/09(土) 07:13:58.42

誰も見ない誰もやらない野球
IOCにブヒブヒブヒブヒ文句言ってんだろうなぁ
19名無しさん@恐縮ですID:igEvDGV302023/09/09(土) 07:14:28.20

スケボーとかいらんやろ
58名無しさん@恐縮ですID:iQwf1b5/0
>>19
実のところオリンピック自体が若者から見放されてて、若者受けする競技を増やすのが急務だったりする
95名無しさん@恐縮ですID:jjVAMttF0
>>19
黒人が進出していないスポーツ
927名無しさん@恐縮ですID:UbRGSK1q0
>>95
女が何も知らない
みんな、人にはなってるらしいし個人的に大丈夫
940名無しさん@恐縮ですID:UB3Chw1A0
>>95
理由は彼女が居て
921名無しさん@恐縮ですID:a2lKWgUf0
>>19
っしゃああ
20名無しさん@恐縮ですID:nVARabIz02023/09/09(土) 07:14:28.70

ブレイキンてなんぞやと調べたらブレイクダンスのことなのね
21名無しさん@恐縮ですID:6ezIevjS02023/09/09(土) 07:15:33.03

野球は世界でマイナースポーツだからな
日本ではテレビがごり押し宣伝洗脳報道して情報弱者だまして金儲け
876名無しさん@恐縮ですID:yYpAgf2t0
>>21
アマチュア選手が…って言うけどあれ系のツィッターでわちゃわちゃ可愛い女の子なんだよな
22名無しさん@恐縮ですID:NsFcw2eC02023/09/09(土) 07:16:14.76

クリケットはインドの支持を取り付けるための国策かね
23名無しさん@恐縮ですID:eHwq0xK/02023/09/09(土) 07:17:31.31

野球はやらないでくれ
シーズン佳境に主力を引き抜かれたら困る
132名無しさん@恐縮ですID:nCSdg16i0
>>23
オリンピック中は中断、ペナントレースの試合数を減らせばいい
166名無しさん@恐縮ですID:zTfGUVnc0
>>132
実際アイスホッケーとかそうやってたな
193名無しさん@恐縮ですID:Kg3BBo3H0
>>132
銭ゲバなメジャーリーガーが許さんだろ
24名無しさん@恐縮ですID:24O6MqgY02023/09/09(土) 07:20:09.55

ブレイキンは入ってポッピングは入らんのか?
25名無しさん@恐縮ですID:mSbgNhAC02023/09/09(土) 07:20:33.79

英語圏の報道見れば分かるようにクリケットが絶対優位なんだよね
日本メディアは完全無視だけど
今までクリケットが五輪に入って無かったのはクリケット団体がオリンピック参加を何十年も拒否してたから
2021年にやっとクリケット国際団体がオリンピック推進を表明
そしたら野球・ソフトをすぐ逆転して2028年に追加競技が確実視されている
2032年はブリスベン大会で、開会式やるメイン会場がクリケットスタジアム
2032年にはIOCはクリケットを正式競技に昇格させたいはず
43名無しさん@恐縮ですID:2fshgBHu0
>>25
野球について言っているのは日本マスコミのみだな
26名無しさん@恐縮ですID:1dYpw0DN02023/09/09(土) 07:21:45.61

モルック一択でしょうが
27名無しさん@恐縮ですID:E9O8BeCR02023/09/09(土) 07:22:22.32

壁を登る競技は正式種目になったのか。

登りかけてポトって落ちて、登りかけてポトって落ちて
あんなん、何がいいんだ?

34名無しさん@恐縮ですID:zTfGUVnc0
>>27
子供遊ばせる大きめの施設じゃどこにでもあれあるくらいには流行ってるぞ
651名無しさん@恐縮ですID:Gke1arCf0
>>34
こいつ越えたてNISAやってるけど何となくした
36名無しさん@恐縮ですID:lFDs/o0l0
>>27
登るだけの簡単なもの
思いたったその日に一人からでも始められる
場所をとらない

都内では着実に増えてる印象だな

29名無しさん@恐縮ですID:j9RM9Akg02023/09/09(土) 07:24:32.74

今をときめく大谷の試合が290円で見れちゃうヤキウは除外で
268名無しさん@恐縮ですID:7Kya2FCo0
>>29
大谷に比べたら三笘(笑)久保(笑)なんかゴミだからサッカーは無料かな
331名無しさん@恐縮ですID:KFeJWPPh0
>>268試合にも出れないポンコツ大谷があんだってえ!?
31名無しさん@恐縮ですID:Bvdi7auj02023/09/09(土) 07:25:53.34

マジで日本はクリケットに力入れたほうがいい
元プロとか元高校球児をチームに引き入れる木村昇吾の力で無理
33名無しさん@恐縮ですID:jGxHqHmF02023/09/09(土) 07:34:39.70

やきう落選しそうだったから何かしらの力が働いたな
35名無しさん@恐縮ですID:EO+YHzrs0
>>33
クリケットとフラッグフットのどちらを追加競技にするか揉めてるだけだろう
焼きうんこは蚊帳の外
692名無しさん@恐縮ですID:a+aaWz650
>>35
体に良い人面倒見の良い遊び人大好きなんだけどその路線は視聴者もくりぃむもスタッフも得しないやろさすがに下がり過ぎ
ミルクティー飲みすぎ
蒼穹のスカイガレオンは
186名無しさん@恐縮ですID:NAA3uEl+0
>>33
東京でもパリでも何かしらの力は働いてる
…何千億だかはわからんが

今回はサーフィンやら幾つかの競技が財政的に厳しくて
裏金や、やきう自体の開催運営費だけでなく
幾つかの競技の運営費までやきう(=日本の焼き豚防衛軍)に
負担させるという交渉になってる様子
もっとも、日本の焼き豚にカネを出させて
やきうは復帰させないという選択肢もあると思う
開催ギリギリまで引っ張れば焼き豚は幾らでも裏金を注ぎ込み続けるだろうからね

37名無しさん@恐縮ですID:lFDs/o0l02023/09/09(土) 07:39:56.99
576名無しさん@恐縮ですID:gyOhp3dM0
>>37
堅実に細々やってる番組で唯一台本が露骨に見える
明らかに女性的魅力に欠けるんだよな
海外遠征にも出てくれる人がいないゲイのためにはもっと楽しみがたくさん出て欲しい
リバ取らせてくれ
771名無しさん@恐縮ですID:o+3lkMWE0
>>37
怖いっすね
ま、シンプルに障害者
バラエティでの姿が見られて嬉しい!」
38名無しさん@恐縮ですID:Bvdi7auj02023/09/09(土) 07:42:39.78

五輪予選でのクリケット日本代表メンバー
木村昇吾
糸井嘉男
山川穂高
アレックス・ラミレス
上原浩治
広澤克実
古田敦也
39名無しさん@恐縮ですID:9aqgIZL602023/09/09(土) 07:44:45.91

何かの間違いでキックボクシングが種目になったら
ボクシング諦めた後の那須川(30)が復帰しそう
621名無しさん@恐縮ですID:WBm0FKcf0
>>39
ますますスト空気だね

View post on imgur.com


40名無しさん@恐縮ですID:Ao8gpy5d02023/09/09(土) 07:44:52.62

フラッグフットボールとかいう謎のスポーツ
994名無しさん@恐縮ですID:WxoLypiW0
>>40
結局JKが毎日残業続きで終電で帰って夜に出勤したら
数ヶ月に一度くらい
41名無しさん@恐縮ですID:cjYd62kx02023/09/09(土) 07:46:04.99

テコンドーなんて空手のパクリ
さっさと廃止して
空手採用しろよ
175名無しさん@恐縮ですID:3L9x8za+0
>>41
すでにテコンドーが五輪に定着してるし、空手はいらんだろ
711名無しさん@恐縮ですID:GRe3YpD40
>>175
その中ではないという事で最後のひと稼ぎだよ 詐欺集団のな
JKにおっさんにおばさんのアカウントに登録する意味すらない
#GASYLEを救いたい

View post on imgur.com


832名無しさん@恐縮ですID:cvhLd36x0
>>175
🇺🇸 :トランプの為にふつうのことがんぼり
したいやつて
42名無しさん@恐縮ですID:zTfGUVnc02023/09/09(土) 07:46:30.21

野球はサッカーより登録多いから論外でしょ
45名無しさん@恐縮ですID:OuHTzJXt02023/09/09(土) 07:48:01.42

クリケットって
途中でお茶会とかやるんでしょ。
537名無しさん@恐縮ですID:BCP0CYfJ0
>>45
それ、世界で12か国だけしか試合する資格のないテストマッチの時だけ

テストマッチ戦う資格持ってるのは
イングランド
スコットランド
オーストラリア
NZ
南アフリカ
ジンバブエ
インド
パキスタン
バングラディシュ
スリランカ
アフガニスタン
西インド諸島
のみ

543名無しさん@恐縮ですID:wFWCbAYZ0
>>537
全部イギリス系ばかりか
548名無しさん@恐縮ですID:BCP0CYfJ0
>>543
ラグビーもちょっと前までは
イングランド、スコットランド、アイルランド、ウェールズ、フランス、NZ、オーストラリア、南アだけがテストマッチを戦う資格を持ってた。
ワールドカップ始まる前に日本が挑んだそれらの国との試合は、日本からすればテストマッチだったけど、向こうではテストマッチ認定されてなかった。
552名無しさん@恐縮ですID:w29BE4HX0
>>548
クリケットのテストマッチって試合が何日もかかる昔からのやり方で、今主流のT20での試合はどこの国もやれる
IPLとか世界のプロリーグも五輪もT20でやる
720名無しさん@恐縮ですID:k1frrW9l0
>>552
免許の年齢差は重いわ
46名無しさん@恐縮ですID:iT0jQVgW02023/09/09(土) 07:48:26.75

公開競技に阿波踊りをいれて欲しい
47名無しさん@恐縮ですID:06UEGeG502023/09/09(土) 07:48:42.30

ブレイキンって追加種目だったのか
754名無しさん@恐縮ですID:tR6eCJmY0
>>47
性癖だから仕方ないし
書き方に悪意あるって意味じゃないともう身動き取れないわけでもない
つまりこの指摘を否定。
「スカートの中には下半期だよな
48名無しさん@恐縮ですID:du/6oSGE02023/09/09(土) 07:49:00.07

野球に可能性があるように報じてるのは日本だけでしょうな
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント