スポンサーリンク

【芸能】新しい学校のリーダーズ、初の地上波冠番組に歓喜「やばいことがしたい」

スポンサーリンク
251名無しさん@恐縮ですID:kIR6BGU/02023/09/09(土) 10:39:52.46

電通が人気あるように見せかけてんのか
流行りに乗り遅れるなの手口か
253名無しさん@恐縮ですID:36iIDGyw02023/09/09(土) 10:48:08.65

静岡芸人ももくろよりすべてにレベル高いね
254名無しさん@恐縮ですID:LTLp5pup02023/09/09(土) 10:55:27.81

これに比べたら、乃木坂とか、お遊戯会w
256名無しさん@恐縮ですID:3m3xysqI02023/09/09(土) 11:03:42.21

ゴルボンの女版の座をももクロから奪ったwww
257名無しさん@恐縮ですID:McIEBqyi02023/09/09(土) 11:08:14.56

昔からスキルお化けだから同業者がリハーサルとか袖に観にくるタイプのグループだった
結局プロにウケるものは少し遅れて一般人にウケるコロナなければもう少し早かったとは思うけど
258名無しさん@恐縮ですID:5fjDff/402023/09/09(土) 11:08:39.00

メガネの部屋だけで良くない?
邪魔な他メンバー映らんし
259名無しさん@恐縮ですID:w1eNTjHD02023/09/09(土) 11:14:16.27

おっ はようございまぁす!
260名無しさん@恐縮ですID:jZvZJeAD02023/09/09(土) 11:16:12.99

新しい学校のリーダーを自称してるのが
21歳のコスプレババァってのが痛く見える
グループ名失敗だろ
261名無しさん@恐縮ですID:4WE8NMR/02023/09/09(土) 11:17:40.72

だからそういう売れ方もう無理なんだって(呆れ)
262名無しさん@恐縮ですID:UiL73QCt02023/09/09(土) 11:18:20.59

歓喜も何も既定路線だろ

事務所強いし

264名無しさん@恐縮ですID:McIEBqyi02023/09/09(土) 11:22:01.71

ジャニーズ帝国と1番相反するイメージのグループだから勢いで全部持ってく可能性ある
運も実力の内だからな
266名無しさん@恐縮ですID:uP1fQVXN0
>>264
意味分からん
ジャニオタが代替で彼女らを支持するわけないでしょ
ジャニーズの後釜は恐らく韓流だよ
たぶんこれからメディア総出で韓流推しが始まる
270名無しさん@恐縮ですID:McIEBqyi0
>>266
ジャニオタの話なんかしてないよ
スポンサーの話をしてんの
272名無しさん@恐縮ですID:uP1fQVXN0
>>270
CM1個か2個は来るかもしれんね
首振りダンスやらされて
でもそれで終わりじゃね
267名無しさん@恐縮ですID:R1mexXHc02023/09/09(土) 11:36:01.94

一番かわいい子が彼氏いるのが分かって醒めた
268名無しさん@恐縮ですID:McIEBqyi02023/09/09(土) 11:39:36.21

サカナクションの山口一郎はこの世界にくるべくして来た人、長く活躍する輝いてる人を久々に見たと言っていたプロは一目見ればすぐわかるんだよ
269名無しさん@恐縮ですID:Ky/a0m3o02023/09/09(土) 11:43:00.23

事務所が強かったらブレイクにデビューから8年もかからんだろ。
かなり放置プレイされつつも自力で崖っぷちギリギリを踏ん張り続けて今に至るという感じ。
そう簡単には終われない。
311名無しさん@恐縮ですID:rkLMiZT/0
>>269
俳優女優とかでも下積み長い劇団員上がりとか地味に生き残るからな
新しい学校のリーダーズも副業でプロの振付師やってるぐらいだから
もし一発屋で消えても相当潰しが効く
まぁadoみたいに生き残るのでは
271名無しさん@恐縮ですID:zPVTKsqi02023/09/09(土) 11:46:14.90

バスタライムスの話かと思ったら違うのか。
このグループ名、アメリカ人から笑われそう
273名無しさん@恐縮ですID:00H9zbZM02023/09/09(土) 12:07:19.61

TOMOOも地上波出してほしい。
274名無しさん@恐縮ですID:McIEBqyi02023/09/09(土) 12:08:13.49

エグい座組で来年まで予定ギッチギチだぞ
もうテレビだけの話じゃないんだよね
275名無しさん@恐縮ですID:uP1fQVXN02023/09/09(土) 12:08:57.66

あれ?スポンサーの話じゃなかったの?
話コロコロ変わるな…
277名無しさん@恐縮ですID:Qk/JMdk402023/09/09(土) 12:16:14.31

新しいは学校に掛かっているのか
リーダーズに掛かっているのか
どっちなんだい
282名無しさん@恐縮ですID:zPVTKsqi0
>>277
ちなみに元ネタのリーダーズ・オブ・ザ・ニュースクールの「ニュースクール」とは
ヒップホップの時代分けというか、区分分けというか、
80年代までの「オールドスクール」に対して「新しいヒップホップ」的な意味になる。
新しいヒップホップ世代の先駆者、統率者という意味。
つまり純粋な意味での「学校」とは関係はない。
284名無しさん@恐縮ですID:GsGsu/tH0
>>282
シャレが通じないタイプだなあ
323名無しさん@恐縮ですID:wpaBVvDH0
>>282
学校と関係ないなら何で制服なんだろう?
325名無しさん@恐縮ですID:3m3xysqI0
>>323
世界的にはセーラームーンがどうとかこうとか
278名無しさん@恐縮ですID:ycctcabi02023/09/09(土) 12:18:35.84

ワンパターン
だせー寒いわ
279名無しさん@恐縮ですID:ycctcabi02023/09/09(土) 12:19:47.36

股開けはアバンギャルドやろー
的な
クソダサいワンパターン
283名無しさん@恐縮ですID:Haeptwuz0
>>279
お前も馬鹿の一つ覚えでワンパターンな事しか言わねぇのなw
280名無しさん@恐縮ですID:EpM0AOcg02023/09/09(土) 12:21:37.71

確かにワンパターンといえばそうだなぁ。。。
コモドドラゴンと格闘するとか
バラエティーにシフトしていかんとな
281名無しさん@恐縮ですID:N2Yy5eWU02023/09/09(土) 12:22:55.56

関東ローカルかな?全国は厳しそう
285名無しさん@恐縮ですID:PcnzWGNK02023/09/09(土) 12:56:46.95

あんまグイグイいかないけど、腹黒くイジれるガイド役になる芸人が必要な気がする。
288名無しさん@恐縮ですID:RzAamdME0
>>285
わかる
暴走気味のSUZUKAに冷静なツッコミを入れる芸人

メンバーがツッコミ入れてもいいけどなんか全員わちゃわちゃしてて迷走してる
そういう、落とし所が無くてただはしゃいでるだけっていうのが寒いとか痛いって言われる原因なのかも知れない

290名無しさん@恐縮ですID:GL5CJ6gV0
>>285
東京03の飯塚がいい
286名無しさん@恐縮ですID:1B+BVwss02023/09/09(土) 13:32:03.56

番組出てもスズカばっかり喋ってるから
この番組では他の子の喋りもいっぱいあるといいね
289名無しさん@恐縮ですID:SsybZSof02023/09/09(土) 14:26:58.36

まあ芸能界なんてこんな感じで次から次に新しいのが出てきて消えてくので良いんだよ
291名無しさん@恐縮ですID:exblKOVV02023/09/09(土) 15:44:35.16

大人ブルーの首の動き気になりすぎるわ
あれは上手いこと振り付けたな
292名無しさん@恐縮ですID:p8fMY0c702023/09/09(土) 16:26:43.09

新しい学校ので自動録画に登録しても全く録画に出てこない
なんの番組に出るのかチェックしないとわからないという問題

見逃しばかりしている

293名無しさん@恐縮ですID:RM6rxcWl02023/09/09(土) 16:28:42.54

中学生の頃にデビューしたのに人気が出た時にはアイドルの定年になっている
295名無しさん@恐縮ですID:Ky/a0m3o02023/09/09(土) 16:45:20.22

自動録画、番組タイトルだけ検索範囲にしてるんじゃないだろうな?
冠番組はようやく発表になったばかりなので番組内容や概要をキーワード検索範囲にしないとひっかからんぞ。
296名無しさん@恐縮ですID:yQ8j4Z1H02023/09/09(土) 16:45:59.66

やばいこと……
◯ex?
298名無しさん@恐縮ですID:3/6mRbJa02023/09/09(土) 16:49:43.99

ぱふゅーむも一時期ゴリ押しで「きになるこちゃん」とか言う番組やってたけど
そういうんじゃねーだろ
299名無しさん@恐縮ですID:wHHVZgno02023/09/09(土) 16:52:12.57

事務所がごり推ししても燃料不足で失速、メガネのどや顔が不快。
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント