ファイターズ移転後の「札幌ドーム」総事業費10億円の減収対策 “新モード” いまだ利用ゼロ…札幌市民「もったいない、税金が」
1八百坂先生 ★ID:mwiJrWb592023/07/01(土) 15:07:40.19 北海道日本ハムファイターズが新球場に移転した後の札幌ドーム。減収対策として導入された、客席を暗幕で仕切り中規模イベントに対応する「新モード」の利用が1件も決まっていません。今後の行方はどうなるのでしょうか。札幌市豊平区に札幌ドームが開業したのは2001年。2002年のサッカー日韓ワールドカップの開催を見越して建設されました。その後、2004年にはファイターズが本拠地を東京から移転。2度の日本一に輝くなど、北海道民に夢を与えてくれました。しかし…。北広島市 上野 正三 市長:「夢・希望をかなえてくれる施設として、しっかり取り組みたい」本拠地として使用していたファイターズが北広島市へ。これにより、札幌ドームは年間約130日のイベントの半分ほどを占めていた、ファイターズ戦を失うこととなりました。そこで、減収対策として2023年3月から導入されたのが「新モード」です。ドーム内を暗幕で仕切り、従来...
コメント