スポンサーリンク

慶大・広瀬隆太は母校の日本一が発奮材料 既にプロ志望届を提出した右の長距離砲/東京六大学

スポンサーリンク
1征夷大将軍 ★ID:CWqCdYZQ92023/09/06(水) 23:18:48.62

サンスポ2023/09/06 21:04
https://www.sanspo.com/article/20230906-GPEDTO74J5KKJNA572P7JDTXJY/

東京六大学野球連盟が6日、東京・港区で秋季リーグ戦(9日開幕、神宮)に向けて懇親会を開いた。慶大・広瀬隆太内野手(4年)は、慶応高(神奈川)の夏の甲子園優勝に刺激を受け、強打発揮に意欲をみせた。

「後輩の活躍はテレビなどで見ていました。大学生も負けないように」

母校の日本一が発奮材料になった。3位に終わった春季リーグで5本塁打を放ち、通算本塁打数は歴代7位タイの18本。既にプロ志望届を提出した右の長距離砲は、元巨人の慶大・高橋由伸が持つ歴代1位の23本塁打に残り5本と迫った。

※全文はリンク先で

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694009928/

2名無しさん@恐縮ですID:9k+aWI6l02023/09/06(水) 23:24:29.00

慶大は地雷。
ソースは 伊藤隼太 岩見雅紀
7名無しさん@恐縮ですID:i+0OhpxB0
>>2
横尾
あんなきれいな嫁さんもらって本人はいいやつなんだろうけど
5名無しさん@恐縮ですID:lmMv/Lnh02023/09/06(水) 23:37:38.40

4年春リーグの打率が2割切っているからな
さすがにプロじゃ無理だろ
6名無しさん@恐縮ですID:zohjTQR902023/09/06(水) 23:43:18.93

東大相手だけ打つパターン?
8名無しさん@恐縮ですID:uORMTI2F0
>>6
何年か前に慶應の安打製造機てのがプロ志望届だしたが東大戦で荒稼ぎしてただけで指名なく終了だったな
コイツはどうなんだろう
9名無しさん@恐縮ですID:dORgF+H402023/09/07(木) 05:14:54.15

明治戦で勝てない下手糞は プロ断念で良い
10名無しさん@恐縮ですID:ux9/dpQ002023/09/07(木) 05:19:59.38

ソフバンのリチャードと同じで、足上げてから、その後にタイミング取るタイプ
クイックかつステップ即リリースの速球を投げてくる一軍相手にするなら
足上げてる時点でタイミング取る方法教えてくれる球団ならホームランや
11名無しさん@恐縮ですID:21RurIOZ02023/09/07(木) 05:32:19.47

広瀬は慶応幼稚舎上がり

金持ちの馬鹿息子や芸能人の馬鹿息子と一緒に人格形成して
受験の経験も一切なし

こんなのプロで通用するわけない

スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント