252名無しさん@恐縮ですID:wH8gkmF502023/09/07(木) 01:10:25.17
全米熱狂の大谷さんが出場する試合だと外野席でも1万円超えるらしいね
255名無しさん@恐縮ですID:0TRkdkmf0
>>252
ねーよwwwwwwwww168円だよwwwww
ねーよwwwwwwwww168円だよwwwww
258名無しさん@恐縮ですID:PVukYQ6t0
>>252
不人気すぎるから外野なら168円以下で買えるようになるかも
不人気すぎるから外野なら168円以下で買えるようになるかも
253名無しさん@恐縮ですID:TtNVEarT02023/09/07(木) 01:10:55.37
世界で野球場がどこも超満員なんて日本だけだよな
256名無しさん@恐縮ですID:LWavt+JC0
>>253
どこも超満員?
これだから嘘つき焼き豚は
どこも超満員?
これだから嘘つき焼き豚は
254名無しさん@恐縮ですID:FInbld1L02023/09/07(木) 01:11:14.84
ダイナミックプライシングするなら
これくらい値下げしろロッテ
257名無しさん@恐縮ですID:21A+hvgo02023/09/07(木) 01:12:31.40
外野席もスカスカだし
次の大谷の契約が800億とか言ってるが
どうやっても回収出来ないわw
280名無しさん@恐縮ですID:65iHjLB70
>>257
現状400億届けば御の字だろ
エンゼルス以外に出すとこ出てくるかは知らないけど
現状400億届けば御の字だろ
エンゼルス以外に出すとこ出てくるかは知らないけど
259名無しさん@恐縮ですID:Fo9ugMA902023/09/07(木) 01:14:24.95
野球は正直客席からしたら米粒レベルの玉投げて棒振って飛んでく方向くらいしか違いがないもんな
大谷は凄いがやってる事自体は誰がやっても同じ内容
サッカーはじめ一般的な球技はコート全体使うし攻撃の組み立て方とか戦術とかチームや個人の特色があるからスター選手が来たら見てみようとなるんだろう
260名無しさん@恐縮ですID:KnW/aMe102023/09/07(木) 01:14:35.18
野球ってチケット激安で試合数多いから動員数あるだけなんだよな
261名無しさん@恐縮ですID:x0AFnsHF02023/09/07(木) 01:15:50.84
ケーブルテレビのパックセットに寄生するMLBの放映権ビジネスも終わりかけてるね
エンゼルス含む14球団のローカル放送局が破産の危機? MLBが調査委員会を設置へ
https://baseballking.jp/ns/354332
破産申請の方向にあるのは、ダイヤモンド・スポーツ・グループで、MLB14球団のローカルTV放映権を持つバリー・スポーツを運営する。近年、「コード・カッティング」と呼ばれるインターネット経由での動画視聴者数が増加し、ケーブルテレビ局の加入者数は年々減少し収益も悪化している。
MLB側は、放映権料が各球団に支払われないことを懸念しており、今回、調査委員会を立ち上げることになった。14球団の中には、日本人選手が所属するエンゼルス、ツインズ、パドレス、レンジャースも含まれている。
エンゼルス含む14球団のローカル放送局が破産の危機? MLBが調査委員会を設置へ – BASEBALL KINGbaseballking.jp
263名無しさん@恐縮ですID:Vk4nJNsN02023/09/07(木) 01:17:40.00
丼屋チェーン店の豚丼1杯より安いじゃん
ほれ、焼き豚見に行けやヽ(´ー`)ノ
264名無しさん@恐縮ですID:Rs09VbvV02023/09/07(木) 01:18:23.77
もはや伝説と化した168円
https://imgur.com/a/RUufAH5
imgur.comDiscover the magic of the internet at Imgur, a community powered entertainment destination. Lift your spirits with funny jokes, trending memes, entertaining gif...imgur.com
265名無しさん@恐縮ですID:GIT8zzqu02023/09/07(木) 01:18:54.28
日本の球場も290円にしろ
267名無しさん@恐縮ですID:0TRkdkmf0
>>265
プロ野球はタダで見れるぞwwww
プロ野球はタダで見れるぞwwww
266名無しさん@恐縮ですID:xgZo4EyI02023/09/07(木) 01:19:03.60
俺たちのブヨブヨ大谷さんが投げて打ってんのに
本拠地球場はいつもガラガラだもんな(笑)
こんな値段になっても入らんとかオワコンそのものだね
268名無しさん@恐縮ですID:0V7pgHqc02023/09/07(木) 01:21:14.19
野球の試合ってみんなスマホいじったりよそ見したりして全然試合観てないからな
全然楽しそうじゃない
269名無しさん@恐縮ですID:CpgprAd902023/09/07(木) 01:21:19.40
まぁなんだ焼き豚もっと行ってやれよ
暇だろお前ら
270名無しさん@恐縮ですID:hqGvigrL02023/09/07(木) 01:21:37.20
アスレチックスのチケットはほぼタダ
売れ残ったやつは地域の学校とかに配りまくり
273名無しさん@恐縮ですID:0V7pgHqc0
>>270
チケット代が水より安いとか言われてたけどそれでも2000人くらいしか入ってなかったな
チケット代が水より安いとか言われてたけどそれでも2000人くらいしか入ってなかったな
271名無しさん@恐縮ですID:54mK61cZ02023/09/07(木) 01:22:41.26
あれ?トラウトまた怪我したん?
274名無しさん@恐縮ですID:UIAL4MXQ02023/09/07(木) 01:24:36.78
いつも負けてるのに試合多すぎwww
275名無しさん@恐縮ですID:duhx5vt202023/09/07(木) 01:25:05.71
タダのような値段でも見たくないと思われてる
276名無しさん@恐縮ですID:RXKmBO5002023/09/07(木) 01:25:14.51
焼き豚が誇ってる動員数は実は試合数が他スポーツより何倍も多くてチケットも格安だからというカラクリがあるんだよな
アメリカに限らず日本のプロ野球もタダ券配ったりチケットショップで激安で買えるしな
277名無しさん@恐縮ですID:Rs09VbvV02023/09/07(木) 01:25:56.15
リアルタイムのアメリカグーグルトレンド3位がアーセナル
しかも女子の
https://trends.google.co.jp/trends/trendingsearches/realtime?geo=US&hl=ja&category=all
急上昇中 - Google トレンド
trends.google.co.jp
278名無しさん@恐縮ですID:9csquJuk02023/09/07(木) 01:26:44.92
大谷に依存した末路がこれだよ
さっさとトレードして再建した方がマシやぞ
279名無しさん@恐縮ですID:qJLt/Mt302023/09/07(木) 01:26:52.80
ウチの近所のJ2がよくタダでチケット配ってるけど観客2000人くらいなんだよな
それよりはマシだな
281名無しさん@恐縮ですID:pjlPxyLe02023/09/07(木) 01:28:02.21
関東一部リーグ 9/9(土) 後期第6節
東京23FC×ジョイフル本田つくばFC
スピアーズえどりくフィールド
江戸川区民DAY (江戸川区民はチケット500円!)
https://tokyo23fc.jp/

東京23FCオフィシャルサイト | 東京23FC 東京23区という地域社会に貢献するフットボールクラブです。
東京23FCは地域の人たちと多くの時間と想いを共有しながら、暮らしの風景の中に当たり前に存在するような地域に根ざしたクラブを目指します。
tokyo23fc.jp
283名無しさん@恐縮ですID:UZjZeYn802023/09/07(木) 01:29:02.88
普段から5ドルくらいで入れる
308名無しさん@恐縮ですID:ux49PByO0
>>283
それがさらに安くなるの問題じゃね?
かつての日本みたくデフレでもないのに
それがさらに安くなるの問題じゃね?
かつての日本みたくデフレでもないのに
284名無しさん@恐縮ですID:0TRkdkmf02023/09/07(木) 01:29:27.12
焼き豚が必死に観客動員数スゴイ!とか言ってたがこういうカラクリだったんだなwwwwwww激安特価販売wwwwwww
285名無しさん@恐縮ですID:0vlfQy5P02023/09/07(木) 01:30:15.27
大谷出てても数百円だぞ?
たいして変わらん
286名無しさん@恐縮ですID:oqsR48Td02023/09/07(木) 01:30:59.94
300円で暇つぶし出来るなら良くね?
289名無しさん@恐縮ですID:0V7pgHqc0
>>286
暇つぶしにすらならないという感じなんだろうな
球場にいる奴らもスマホいじったりよそ見ばかりして全然試合観てないからな
暇つぶしにすらならないという感じなんだろうな
球場にいる奴らもスマホいじったりよそ見ばかりして全然試合観てないからな
287名無しさん@恐縮ですID:FIg+NPi602023/09/07(木) 01:32:12.98
メッシ80億って安すぎだったな
メッシ加入確定した後一週間でマイアミの価値が10億ドル上がってるんだよな
放映権も3倍に上がりチケット売上は1ヶ月で200億マイアミのシーズンチケットはクソ売れマイアミのメッシユニは世界一売れるユニフォームになり予約でいっぱい
アップルTVは加入者激増でウハウハ
これメッシさん年間1000億でも余裕で大儲けやろ
288名無しさん@恐縮ですID:B5zjea5202023/09/07(木) 01:32:36.39
現地で290円で観てる奴がいるのにわざわざ日本から何十万も出して観に行く奴おりゅ?
290名無しさん@恐縮ですID:XSIM7JNM02023/09/07(木) 01:33:13.69
168円って馬鹿にされたから100円以上上げてきてるやんクソ野球メディア
291名無しさん@恐縮ですID:pjwGBrwi02023/09/07(木) 01:34:11.84
藤浪が見れるかもしれんのに
297名無しさん@恐縮ですID:edcaTXXK0
>>291
向こうだと投手ってそんな人気ないぞ
向こうだと投手ってそんな人気ないぞ
292名無しさん@恐縮ですID:R5qzVzDO02023/09/07(木) 01:35:27.61
危険なファールボールのリスクに晒されるだけのスポーツだ
293名無しさん@恐縮ですID:QUJjN1fB02023/09/07(木) 01:35:58.88
エンゼルスでも年間平均動員は3万人とか盛りまくってるよな
日本でもオリックス、日ハム、中日あたりがとんでもない盛り方してるけど、これが野球独特の文化なのかね
296名無しさん@恐縮ですID:0TRkdkmf0
>>293
水増し天国wwwwwwww
水増し天国wwwwwwww
299名無しさん@恐縮ですID:Mlux06B00
>>293
168円で売られてた大谷の試合なんて観客数百人レベルのガラガラだったのに1万人発表してるからな
168円で売られてた大谷の試合なんて観客数百人レベルのガラガラだったのに1万人発表してるからな
コメント