スポンサーリンク

堀江貴文氏 故郷・福岡のラジオ局を経営へ 「引き継ぐことになって…僕ラジオ局買ったの2回目なんですよ」

スポンサーリンク
1少考さん ★ID:6PKrkN5I92023/09/05(火) 20:25:08.45

堀江貴文氏 故郷のラジオ局を経営へ 「引き継ぐことになって…僕ラジオ局買ったの2回目なんですよ」 ― スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/09/05/kiji/20230905s00041000274000c.html

2023年09月05日 14:36

実業家の堀江貴文氏(50)が5日、TOKYOFM「山崎怜奈の誰かに話したかったこと。」(月~木曜後1・00)に出演。故郷・福岡のラジオ局の経営を引き継ぐことを明かした。

MCの山崎怜奈から「堀江さん、福岡のラジオ局を…?」と聞かれ、「そう、ちょっと経営を引き継ぐことになって。CROSS FMというところなんですけど、まだ記者会見とかやってないんで、ぬるっと引き継いだところなんです」と明かし、発表前ながら関係各所にはすでに伝えているという。

「僕、地元が福岡なので。あと、FMって僕も聞いてるくらい、車で移動中の人とか、意外とずっとちゃんと聞いてる人が多い。ある特定の限られた人たちに情報を伝えるには意外といいメディアだったりするんですよ。テレビだと大きいし、図体でかいし、大変なんですよね。今、ちょっと放送通信いろいろ変わってる時期なんで面白いかなって」と引き継ぐことになった経緯を語った。

「なかなか言いづらいんですけど、僕ラジオ局買ったの2回目なんですよ。昔、ニッポン放送ってところを一瞬…歴史ですね。20年くらい前だもん」と苦笑しながら懐かしんだ。

エンタメ界の変化を肌で感じているとも明かした。(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693913108/

98名無しさん@恐縮ですID:QzyXL8aV0
>>1
CROSS FMはマジでいい曲流すからね
2名無しさん@恐縮ですID:Mld90Sd202023/09/05(火) 20:25:45.50

次はニッポン放送だな
4名無しさん@恐縮ですID:V8tTnN3T02023/09/05(火) 20:27:07.42

法律でガチガチにされてもう買えないだろ
そんな体力もないだろうし
5名無しさん@恐縮ですID:yGzGlgIX02023/09/05(火) 20:27:24.51

20年前の堀江なら意味のない経営だよとかいいそう。丸くなったな
180名無しさん@恐縮ですID:1zKLVpKC0
>>5
お前さんは20年前のFMラジオと今と同じ設定なんだなw
7名無しさん@恐縮ですID:IG2RF4Wu02023/09/05(火) 20:28:21.71

フジテレビも球団も買えなかった男
55名無しさん@恐縮ですID:Lc94z6Ed0
>>7
そういう意味じゃ三木谷に100%負けたなこの人
228名無しさん@恐縮ですID:qTrjmlUm0
>>7
球団を買った楽天三木谷を未だに妬んでるからなw
232名無しさん@恐縮ですID:g+qcmL/n0
>>228
楽天はプロ野球の球団を買ってない。
堀江が近鉄バファローズを買いたいと言ってたが相手にされず
オリックスブルーウェーブと近鉄バファローズが合併して
新球団を設立することになって堀江のライブドアと
後から割り込んできた三木谷の楽天が新球団を争って楽天が承認された。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/0409/16/news045.html
https://www.nikkansports.com/baseball/news/1731864.html
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/0409/16/news045.html
楽天球団誕生!ライブドアに勝った/復刻 - 野球 : 日刊スポーツ
プレーバック日刊スポーツ!過去の11月3日付紙面を振り返ります。2004年11月2日、プロ野球オーナー会議はパ・リーグ新球団として楽天を正式承認しました。日刊… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
10名無しさん@恐縮ですID:KzW8W8I102023/09/05(火) 20:30:15.36

北九州の独立リーグのチームも運営してるし形を変えて20年前のやり直してるみたいだな
11名無しさん@恐縮ですID:F2Mqya9I02023/09/05(火) 20:30:16.67

没落し変なところに買われてキチガイ局になったってここだっけ?
12名無しさん@恐縮ですID:yAn5I7NG02023/09/05(火) 20:30:27.43

福岡に楽天の関連会社が多いのはそういうことだったのか
13名無しさん@恐縮ですID:d74Tuj1m02023/09/05(火) 20:30:40.33

テレビ局ですら広告収入減りまくってオワコンなのに
15名無しさん@恐縮ですID:RC7nJPVS02023/09/05(火) 20:31:44.63

山崎さん 還暦と道産子ぐらい知っとかないと、びっくりされるぞ
26名無しさん@恐縮ですID:bq4FtICR0
>>15
でも、堀江と山崎は結構相性良さそう
山崎は予習してきてよく聞くから、堀江は気持ちよく話せる。

同じ番組に西村博之が出てきたときは、かなりギクシャクした感じだった。
こっちは、うわべで乗せられるのが嫌いというか、「適当にやり過ごさずにお前もなんか喋れよ」感がすごく出てた

16名無しさん@恐縮ですID:0N6on2Od02023/09/05(火) 20:32:35.76

マジか?クロスがホリエモンのものになるのか!?
211名無しさん@恐縮ですID:O35D37030
>>16
ということは、rkbもゆくゆくは・・・?
215名無しさん@恐縮ですID:BbNACpBb0
>>211
クロスってRKBと縁が深いの?
TNCの方が結びつき強いイメージだった
227名無しさん@恐縮ですID:N+PPtXin0
>>215
ニュースは西日提供だし
立山は確か西日本コンピュータの元社員じゃなかったっけ…
しかし西日本新聞の講読率って北九州では5%程度しかないのよね
17名無しさん@恐縮ですID:NwhKt7t002023/09/05(火) 20:32:44.33

立山律子にメスイキさせてもらえ
18名無しさん@恐縮ですID:z5NV74ZI02023/09/05(火) 20:34:26.39

はい
パワハラでアウト
19名無しさん@恐縮ですID:6hTZUG1K02023/09/05(火) 20:35:09.79

コミュニティラジオかと思ったら福岡の三大FM局じゃん
20名無しさん@恐縮ですID:bjVnbBd102023/09/05(火) 20:35:53.64

堀江ならウェザーニュースライブの方を買いそうなものなのに
あそこは安定株主がおるし業績いいから買えないのかな
50名無しさん@恐縮ですID:5If+jIlk0
>>20
買わないんじゃないの
李平蔵からしたらすでに持ってるようなもんでしょ
22名無しさん@恐縮ですID:VPOQruJP02023/09/05(火) 20:37:41.34

ホリエモンが時代の寵児だった頃、どっかのワイドショーが実家を取材してた
ホントに田舎のオジサンって感じのお父さんが連絡もないしよく分からないって途方に暮れてた記憶があるわ
32名無しさん@恐縮ですID:fN4i0gsq0
>>22
母親とは会ってるらしくて泣けた
23名無しさん@恐縮ですID:e690EK9o02023/09/05(火) 20:38:11.37

こわれ かけの メスイキ♪
24名無しさん@恐縮ですID:JErNyGdM02023/09/05(火) 20:38:16.88

そのオワコン復活させることができれば本物
27名無しさん@恐縮ですID:RkVEWmk202023/09/05(火) 20:40:42.29

学生時代福岡おったがそんなんあったか?と思い調べたら2008年設立か。そら知らんわw
29名無しさん@恐縮ですID:KzW8W8I10
>>27
1993年開局だよ
44名無しさん@恐縮ですID:RkVEWmk20
>>29
ああ、よく見たら2008年に経営が変わったのか。

…どっちみちおらんかったけどw 俺の時代はエフエム福岡しか無かったはず

28名無しさん@恐縮ですID:AeGvOoq902023/09/05(火) 20:41:19.76

どうせならLOVE FMを引き継いでほしかった
今のDJは酷いのばかりだから
30名無しさん@恐縮ですID:3OOw+dPS02023/09/05(火) 20:42:22.10

FM 福岡 だったら驚いたけど
31名無しさん@恐縮ですID:rAUKWFaS02023/09/05(火) 20:42:33.57

野菜のCMも流してね!
33名無しさん@恐縮ですID:aQNbyNxx02023/09/05(火) 20:42:42.37

クロスFMって渋谷じゃないんか
35名無しさん@恐縮ですID:CXOD+/UF02023/09/05(火) 20:46:25.24

ニッポン放送の子会社がフジテレビだったのは
有名な話だったが
本当にニッポン放送を買うとはな
おどろいたよ
おかげでセブンイレブンも対策したよな
176名無しさん@恐縮ですID:g+qcmL/n0
>>35
堀江より前にソフトバンクの孫がルパート・マードックと組んで
テレビ朝日の筆頭株主だった旺文社メディアを旺文社から買って
支配しようしたが反発されて諦めて撤退してた
36名無しさん@恐縮ですID:IDP8Ldk/02023/09/05(火) 20:46:41.89

フミヤートも社長やってたな
九州はままごと好きなんか
37名無しさん@恐縮ですID:O9toFsAQ02023/09/05(火) 20:46:55.47

ジャニーズみたく掘ったり掘られたりしたのかハッキリ言え
38名無しさん@恐縮ですID:ZX/hwF5Y02023/09/05(火) 20:47:17.26

倒産すればいい、みんなが喜ぶ
39名無しさん@恐縮ですID:jbK+KFKo02023/09/05(火) 20:47:24.85

ライブドア事変の時はこういうイザコザに先ず触れる事ないタモリと中島みゆきが
亀さんに賛同してたな
219名無しさん@恐縮ですID:Gf68eEYr0
>>39
へー
それは知らなかった
222名無しさん@恐縮ですID:17OZxCHP0
>>219
タモリが「ニッポン放送が売られるなら辞める」って話をしててオールナイトで岡村がそれに対して『聴いてくれるリスナーがいるから成り立っているので難しい話…』って言ってた記憶
40名無しさん@恐縮ですID:nHKvGL4W02023/09/05(火) 20:48:08.20

ずいぶん格落ちしたな
残念な感じ
42名無しさん@恐縮ですID:23CFGwbd02023/09/05(火) 20:48:58.23

ライブドアFMになんの?
43名無しさん@恐縮ですID:O4ampV6502023/09/05(火) 20:50:35.10

元DHCのネトウヨ会長のとこか
売却先探してたんだろ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/CROSS_FM
CROSS FM - Wikipedia
151名無しさん@恐縮ですID:Xsiw/G9e0
>>43
>>48
出自だけでこんなに苦労するんだから人生って不平等だよな
45名無しさん@恐縮ですID:Li9Hrz1m02023/09/05(火) 20:54:21.45

頼むからベテランDJどもをそう入れ替えしてくれ
あいつらラジオだってのに無駄に溜めてゆっくり喋るのがオシャレと勘違いしてるから聞きづらくてかなわん
46名無しさん@恐縮ですID:N9ISnLyb02023/09/05(火) 20:54:33.67

エモンは地域活性にも取り組んでるし自然の流れ
口は悪いけど日本の為に全国飛び回ってる
47名無しさん@恐縮ですID:7NhjDbbi02023/09/05(火) 20:54:59.35

一回経営破綻してるし儲かりゃせんのだろうね 趣味か慈善か
49名無しさん@恐縮ですID:MJpgcaYE02023/09/05(火) 20:56:56.86

北野クラブ聞いてたわ
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント