スポンサーリンク

【小説】黒柳徹子、ベストセラー「窓ぎわのトットちゃん」続編を90歳で出版「42年かかってしまった」

スポンサーリンク
1湛然 ★ID:xECCRAOA92023/09/04(月) 05:47:34.62

黒柳徹子、ベストセラー「窓ぎわのトットちゃん」続編を90歳で出版「42年かかってしまった」
[2023年9月4日4時0分] 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202309030000664.html
10月に出版される黒柳徹子「続 窓ぎわのトットちゃん」
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202309030000664-w1300_0.jpg

黒柳徹子(90)が、81年3月に出版しベストセラーとなった自伝的小説「窓ぎわのトットちゃん」の続編「続 窓ぎわのトットちゃん」を書き上げ、10月3日に出版することが、このほど出版元の講談社から公表された。

「窓ぎわのトットちゃん」は黒柳が少女時代、幼少一貫校の「トモエ学園」で出会った恩師、小林宗作先生との思い出をいきいきと描いた。当時の黒柳が「徹子(てつこ)」を「トット」と発音していたことにちなみ、主人公の名も「トット」。音楽を用いた情操教育「リトミック」を日本に持ち込んだ小林先生との日々を描いた同書は、たちまちベストセラーとなり、現在までの累計発行部数は日本国内で800万部、全世界で2500万部を突破。20以上の言語で翻訳され、日本だけでなく世界中の人々の心を捉え、世代を超えた作品となっている。

このほど42年の月日を経て完成した「続 窓ぎわのトットちゃん」の物語は、トットが青森に疎開してから、音楽学校を卒業してNHKの専属女優になり、ニューヨークに留学するまでの日々。東京大空襲の数日後に青森を目指して、ひとり夜行列車に乗ったトットを待ち受けていた試練や、「おめえのジンジョッコ、描いてみろ」と言われ、疎開先の学校で、みんなとなかよくなりたいトットが、考えついた方法。「咲くはわが身のつとめなり」の言葉を胸に、トットが通った女学校や音楽学校時代の映画、オペラ、ラーメンなどの思い出や、NHK専属女優になりたてのトットが救われた一言「そのままでいいんです」などが記される。前作に引き続き、いわさきちひろさんの絵も掲載される。

黒柳もコメントを寄せた。「私は、どう考えても『窓ぎわのトットちゃん』よりおもしろいことは書けない、と思っていました。私の人生でトモエ学園時代ほど、毎日が楽しいことはなかったから。だけど、私のようなものの『それから』を知りたいと思ってくださる方が多いのなら、書いてみようかなと、だんだん思うようになったのです。よし! と思うまで、なんと42年もかかってしまったけど、書きはじめると、笑っちゃうこと、泣いちゃうこと、それから戦争のことも次々に思い出されて……」と執筆を振り返っている

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202309030000664.html

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693774054/

58名無しさん@恐縮ですID:N730VDvR0
>>1
この人は逃げ切れるかな

アジア最初のユニセフ親善大使に就任しアフリカの子供を抱き抱えるイメージで有名だが

子供の人権を守るアジア代表という肩書きで何十年もやって来たが隣国の中国や北朝鮮の子供の人権問題は無視

とくに中国共産党とはパンダ大好きでベッタリと

そして児童虐待のジャニー喜多川とはこれもまた親密な関係が有名と

67名無しさん@恐縮ですID:BNnVrJT+0
>>58
ガリガリに痩せて餓死寸前の子供たちを抱きかかえる徹子の衣装がめちゃ豪華w
69名無しさん@恐縮ですID:/0DVWj2z0
>>1
ジャニ性奴隷問題はスルーか?

取材記者はジャニのこと聞きやがれ

86名無しさん@恐縮ですID:UghxWomx0
>>1
窓際のジャニーちゃん?
2名無しさん@恐縮ですID:NPmr+QuG02023/09/04(月) 05:49:43.05

トモエ学園の゙校歌の゙エピソードしか覚えてないわwww
124名無しさん@恐縮ですID:hRgLO2HM0
>>2
普通学校の窓からチンドン屋を呼ぶエピソードしか思い出せないわ
3名無しさん@恐縮ですID:/k5oWPGn02023/09/04(月) 05:50:38.56

50手前で自伝のときで窓際だと言ってたのに、そこから30年以上も番組維持したんだからサラリーマンの希望。
4名無しさん@恐縮ですID:sf4g8BFU02023/09/04(月) 05:51:38.62

結婚もせず子供もいない人って自分のことと親のことしか思い出が無い
51名無しさん@恐縮ですID:ZEsZcMVl0
>>4
子ども中心で自分の思い出がないような人よりいいと思う
52名無しさん@恐縮ですID:Ub8Z0k8K0
>>51
お、独身の自己正当化が始まりましたね
59名無しさん@恐縮ですID:ykS1JQ050
>>4
子育てはどこかで終わるけど
この人は90まで現役だからまだ「思い出」ではないんだよね
5名無しさん@恐縮ですID:V2T2dTAJ02023/09/04(月) 05:52:10.91

でもジャニーズべったり
6名無しさん@恐縮ですID:J3x6snoD02023/09/04(月) 05:52:20.36

じゃ前回読めた人の
ほとんどはもういねえじゃねえか
60名無しさん@恐縮ですID:UDrIDO5I0
>>6

(`;ω;´)

7名無しさん@恐縮ですID:/JF0n+ac02023/09/04(月) 05:53:48.71

「more girls」の日本語訳だろか?
8名無しさん@恐縮ですID:/k5oWPGn02023/09/04(月) 05:54:08.99

とっとちゃんねるの小説化?
あのドラマは良かった。満島もよく特徴捉えていたし、なによりミムラが良かった。
18名無しさん@恐縮ですID:rCOdf5DY0
>>8
昭和期にトットちゃん続編として発売された自伝が映画化、ドラマ化されたんだよ

実際にはNHK受験からなので
かなり空白期間ある

10名無しさん@恐縮ですID:xeXQm+nw02023/09/04(月) 05:54:44.64

パチンコのネオン管のパの字が消えていて
11名無しさん@恐縮ですID:kaxwHLIm02023/09/04(月) 05:56:17.77

ADHDの先延ばしグセはほっとくと書く気のある続編すら42年書かないんだな
これはすごいよ
12名無しさん@恐縮ですID:ZBI8xWal0
>>11
アレだけ売れた作品の続編だもの。
そりゃ慎重になるかな
17名無しさん@恐縮ですID:p3SMxnFq0
>>11
トットシリーズ何冊出てると思ってんだ
13名無しさん@恐縮ですID:rCOdf5DY02023/09/04(月) 06:01:53.33

トットチャンネルまでの間の話?
14名無しさん@恐縮ですID:p3SMxnFq02023/09/04(月) 06:02:12.98

疎開先と女学校時代のエピソードは初じゃないかな?
トットチャンネルはNHK入社後の話だし
20名無しさん@恐縮ですID:rCOdf5DY0
>>14
斉藤由貴の映画は古いからしかたないが
ドラマも見てない?
15名無しさん@恐縮ですID:b75Z8Qon02023/09/04(月) 06:03:24.16

ジャニーズの性接待受けてる人か
61名無しさん@恐縮ですID:UDrIDO5I0
>>15
この人も?
19名無しさん@恐縮ですID:FCdgTKTX02023/09/04(月) 06:06:26.03

小学生の時出たのかなあ窓際のトットちゃん
読んだことはなかったが自伝とか聞いてたのですげー年寄りだと思ってたら意外とさほどの年齢でもなかったという
ベストテン見るたびに元気な婆さんだわと思ってた
21名無しさん@恐縮ですID:sOLHE5dp02023/09/04(月) 06:10:41.78

よーくー噛めよ食べ物を
22名無しさん@恐縮ですID:xJ/UHyHR02023/09/04(月) 06:22:33.47

これを出すために徹子の部屋頑張って続けてたんだろうな
23名無しさん@恐縮ですID:+sRvLCsI02023/09/04(月) 06:25:01.84

まだ読んだことないわ
24名無しさん@恐縮ですID:rCOdf5DY0
>>23
発売来月だよ
25名無しさん@恐縮ですID:RbV42Bz602023/09/04(月) 06:29:52.47

瀬戸際のトットちゃん
26名無しさん@恐縮ですID:wbFZDTct02023/09/04(月) 06:41:03.84

この、いわさきちひろの絵は初めて見る
27名無しさん@恐縮ですID:8KMZzsm802023/09/04(月) 06:41:09.32

こいつのお陰で累進課税が緩和されて超格差社会になっちゃったよね
28名無しさん@恐縮ですID:GlUNmiOi02023/09/04(月) 06:44:19.04

トモエに入学したかったな
29名無しさん@恐縮ですID:/6eoLCFG02023/09/04(月) 06:47:42.59

窓際のトットちゃんアニメ映画になるんだよね
こないだ映画館で予告編見た
絵が少し気持ち悪かったけど内容は本の通りなのかな
30名無しさん@恐縮ですID:Q9uL7BcD02023/09/04(月) 06:48:36.87

ジャニーズとの関係を書いてあるなら読むわ
31名無しさん@恐縮ですID:Rj7JUPEc02023/09/04(月) 06:50:39.12

ジャニーの仲間のくせに
どんだけショタのちんぽをしゃぶってきたんだこの妖怪ババア
32名無しさん@恐縮ですID:yAVdK3tl02023/09/04(月) 06:52:09.38

テツ、トットと出せや
33名無しさん@恐縮ですID:KcCC9ujl02023/09/04(月) 06:57:30.96

窓際のトットちゃん初版を読んだ世代が窓際のリーマンになってる
35名無しさん@恐縮ですID:TzLS5PnL0
>>33
初版は売れなかったので
そんなのあったらプレミア値だが

意味分かってなさそう

50名無しさん@恐縮ですID:edBzSztS0
>>35
オレ初版持ってるんだけど
おいくらぐらい?
56名無しさん@恐縮ですID:rCOdf5DY0
>>50
あなたがメルカリに出すと100円
まんだらけが店頭に並べると数万円

そういう世界ですよ

34名無しさん@恐縮ですID:5uPusJn202023/09/04(月) 07:02:21.51

西島三重子の池上線ふたたびかよ
こっちは36年後の続編
36名無しさん@恐縮ですID:KfTs3J/Q02023/09/04(月) 07:12:43.78

精神異常者扱いから何がどうなって今の地位になったのか書かれているんだろうか
38名無しさん@恐縮ですID:oeEhErTy02023/09/04(月) 07:18:15.53

死に際のトットちゃん
39名無しさん@恐縮ですID:/bDPMxum02023/09/04(月) 07:23:45.81

テレ朝の朝さんのドラマ見てこんな風来坊みたいな人達の子供だったんだということに気付いてイメージが悪くなった
最近徹子も言葉遣いが悪くなってゲストに向かって「娘さん」「お子さん」とか言わず
「娘が」「子供が」とか言うようになり傲慢さが目立ってきた
老害
63名無しさん@恐縮ですID:JzDxagXP0
>>39
>テレ朝の朝さんのドラマ見てこんな風来坊みたいな人達の子供だったんだということに気付いてイメージが悪くなった

mjd?
お父さんがN響のコンマスだった(それでNHKにコネ入社)から結構良い家の子だと思ってたわ。
本人もちょくちょくセレブアピールみたいなことしてくるし。

111名無しさん@恐縮ですID:qlj7tddg0
>>39
徹子さんのエッセイ読んでも徹子さん凄く常識人に思えるくらい
お母さんのほうがぶっとんでるよね
徹子のあのキャラは母の血だったのだなと
41名無しさん@恐縮ですID:qN7fNVuk02023/09/04(月) 07:32:32.12

動かなくなった小鳥をあっためるためにフライパンで炒ったんだっけ?
43名無しさん@恐縮ですID:c0YDVg1G02023/09/04(月) 07:42:29.22

窓ぎわのトットちゃんで
トットちゃんのお母さんが「チョーセンジンは何も悪い事してないのに日本人に悪口を言われるの」と言っていたけど
あれ大嘘だったし盛大に騙された

戦後から今至るまでの韓国人達の日本への行い見てたらわかるじゃん
調べても朝鮮893や背乗り乗っ取りを初めとして朝鮮人は今でも日本で悪行事し放題じゃん
そら憎悪されて反撃される

ハラスメントに1番効果があるのは反撃だと研究結果も出ている

87名無しさん@恐縮ですID:Q0MYAc6s0
>>43
バカウヨって朝鮮人の悪さに関してだけ声が大きいよな
89名無しさん@恐縮ですID:TBtgfVCP0
>>87
お前はその逆か?w
44名無しさん@恐縮ですID:TKKra2+s02023/09/04(月) 07:42:56.39

2053年

黒柳徹子(120)が『窓ぎわのトットちゃん』30年ぶりの続編となる第3作を出版

45名無しさん@恐縮ですID:7VWBY/8e02023/09/04(月) 07:43:00.83

この人、今で言う発達障害なんじゃないかな
46名無しさん@恐縮ですID:TzLS5PnL0
>>45
そうだけど
みんながハッピーになる系

のん
ハシカン
もそんな感じ

79名無しさん@恐縮ですID:+MUumcWB0
>>45
そうだよ
81名無しさん@恐縮ですID:UI2vvhwV0
>>45
改訂版の後書きに「LD(学習障害)だと後に診断された」とある。
ADHDもだったかな?
85名無しさん@恐縮ですID:Q0MYAc6s0
>>45
そうだよ
子供の頃から相当な変わり者扱いされていた
机の引き出しを何度も開け閉め繰り返して教師に注意されても止めなかったり
92名無しさん@恐縮ですID:2NbsG4hN0
>>45
発達障害の特性を才能として開花させた人
47名無しさん@恐縮ですID:rx3zmmn202023/09/04(月) 07:51:47.73

徹子案外若いな
90半ばくらいかとw
48名無しさん@恐縮ですID:hK11J6Z402023/09/04(月) 07:59:54.04

ジャニーのこと旦那さんて呼んでたけど性加害知ってたんじゃね?
知ってたのにそれはスルーしてユニセフ親善大使で海外の恵まれない子供がどーしたこーした綺麗事言ってたん?
49名無しさん@恐縮ですID:/k5oWPGn0
>>48
昔の芸能界は枕上等。
森繁のあいさつなんて、今後トットテレビ再放送時は一々字幕出るだろ?
本作品は当時の時代背景を・・・。
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント