スポンサーリンク

【卓球】明大に完敗 選手は悔しさを滲ませる/早稲田大学

スポンサーリンク
1征夷大将軍 ★ID:PCxMtkba92023/09/03(日) 22:55:16.48

早稲田スポーツ9/3
http://wasedasports.com/news/20230903_208667/

明大に完敗 選手は悔しさを滲ませる
2日目を迎えた秋季関東学生リーグ戦(秋季リーグ戦)、早大は何度も敗北を喫してきた明大との対戦に挑んだ。早大はシングルスで3連敗となり、後がない状況に。大事な場面を任されたダブルスでは、濵田一輝(スポ2=愛知・愛工大名電)・徳田幹太(スポ1=山口・野田学園)組が良い立ち上がりを見せたものの相手ペースに飲まれ、0ー3で完敗。打倒明大を目標としていた早大にとって悔しい結果となった。

早大は1番手に柏竹琉副将(スポ4=エリートアカデミー)を立てる。第1ゲーム、柏は強烈なフォアドライブを決め込むなど確実に得点を重ね9ー5でリードするが、後半相手の追い上げに苦しめられ6連続失点となりこのゲームを落とす。続く第2ゲームも流れを引きずり、3ー11で敗戦。プレッシャーのかかる第3ゲーム、柏はレシーブから得意のチキータを仕掛ける積極的な攻撃により、11ー7でピンチを乗り切った。第4ゲームでは互いに1点ずつ奪い合い、拮抗(きっこう)して試合は進みデュースに持ち越す展開に。全力の打ち合いが続いたが、14ー16で一歩届かず敗戦となった。2番手の磯村拓夢(社1=福岡・希望が丘)は第1ゲームからデュースの接戦を繰り広げた。惜しくも先に2点を奪われ敗戦となり、続く2ゲーム目は第1ゲームに比べ前に出て攻撃を続ける。この姿勢が功を奏し6点を連続先取。11ー6で勝利をつかむが、第3ゲームは相手が磯村の攻撃を攻略し大差で敗北。4ゲーム目もより相手のスピードが上がり攻撃を返すことができず、結果、8ー11で敗北を喫した。

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693749316/

2名無しさん@恐縮ですID:SWrJlwRQ02023/09/03(日) 23:02:19.81

知らんがな
4名無しさん@恐縮ですID:lHgm5jJv02023/09/03(日) 23:17:52.17

バッタでも食ってろや
6名無しさん@恐縮ですID:FlOLNsi/02023/09/03(日) 23:50:12.91

レイザーラモンRGの息子「東大王」で決勝進出!偏差値70超の高校生だった。山里亮太が語る息子の裏エピソードも
https://vbhui.andrewtryon.com/0904s/5mk5prp2.html
https://vbhui.andrewtryon.com/0904s/5mk5prp2.html
7名無しさん@恐縮ですID:lC0YRRXH02023/09/04(月) 00:07:03.19

「これのどこがニュースですか」の正しい適用例
8名無しさん@恐縮ですID:Nc4AfIPH02023/09/04(月) 00:48:18.88

ラグビーもサッカーも野球も早稲田は明治に勝てない
9名無しさん@恐縮ですID:AvFz78oy02023/09/04(月) 01:30:07.29

スポ推の人数
→主要各部は概ね早稲田4ー明治15
10名無しさん@恐縮ですID:cauJU2Cm02023/09/04(月) 01:40:14.87

戸上も宇田も明治だしな
高校トップ級が軒並み明治に行ってその下のクラスが早稲田に行ってるんだから妥当
11名無しさん@恐縮ですID:/C1Kv1lY02023/09/04(月) 03:16:42.90

OBの三遊亭小遊三も喜んでるだろう
12名無しさん@恐縮ですID:EBYhmv9C02023/09/04(月) 03:17:21.89

別に学歴は勝ってるからいいんじゃね?

卓球とかどうでもいいw

スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント