スポンサーリンク

【訃報】ダイアー・ストレイツの『Brothers in Arms』時代の“もう一人のギタリスト” ジャック・ソンニ死去

スポンサーリンク
1湛然 ★ID:SaG3/ojH92023/09/01(金) 05:50:20.66

ダイアー・ストレイツの『Brothers in Arms』時代の“もう一人のギタリスト” ジャック・ソンニ死去
2023/09/01 01:48掲載 amass
https://amass.jp/169325/

ダイアー・ストレイツ(Dire Straits)の『Brothers in Arms』時代の“もう一人のギタリスト”として知られるジャック・ソンニ(Jack Sonni)が死去。ダイアー・ストレイツのSNSアカウントが発表。68歳でした。

かつてダイアー・ストレイツとツアーを共にしたミュージシャンらのグループ、ダイアー・ストレイツ・レガシーは8月29日に、ソンニが体調不良に苦しんでいたことを伝えていました。

ジャック・ソンニは1954年12月、ペンシルベニア州インディアナ生まれ。1970年代後半にニューヨークでLeisure Classというバンドで活動していた。1978年にダイアー・ストレイツのメンバーと知り合う。数年後、デヴィッド・ノップラーが脱退した後、彼はダイアー・ストレイツに参加することになり、80年代を代表するアルバムとなった世界的大ヒット・アルバム『Brothers in Arms』では「The Man’s Too Strong」でギター・シンセサイザーを演奏した。アルバム後のツアーにも参加し、1985年7月13日に行われたチャリティーコンサート『ライヴエイド』にダイアー・ストレイツの一員として出演した。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

Dire Straits @DireStraits77
https://pbs.twimg.com/media/F42wteaWMAAfE_n.jpg
https://amass.jp/169325/

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693515020/

34名無しさん@恐縮ですID:sqzcypVF0
>>1
ジャック・クンニと空目
2名無しさん@恐縮ですID:gqcUV+T402023/09/01(金) 05:51:24.84

誰?
4名無しさん@恐縮ですID:noVGZbQF02023/09/01(金) 05:55:16.61

https://i.imgur.com/EXeFuzP.jpg
8名無しさん@恐縮ですID:miH8xwzn02023/09/01(金) 06:02:59.21

マークノップラーが元気ならそれでいい
またノップラークラプトンポールマッカートニーリンゴスターでライブやってくれ
31名無しさん@恐縮ですID:om8vgtl40
>>8
昔クラプトン、Eジョン、ノップラーの東京ドームツアー観に行ったわ
クラプトンメインなのにマネー・フォー・ナッシングのイントロが一番盛り上がってたw
10名無しさん@恐縮ですID:A01w1X1y02023/09/01(金) 06:15:37.55

歌詞のマイクロウェーブオーブンというフレーズに時代を感じるよな
11名無しさん@恐縮ですID:GOghWX0P02023/09/01(金) 06:16:38.65

ライヴエイドの赤マントの人か
12名無しさん@恐縮ですID:ioIIDblA02023/09/01(金) 06:19:18.96

正直ダイアーストレイツってマーク・ノップラー以外の名前全然分からない
13名無しさん@恐縮ですID:R/MYCwki02023/09/01(金) 06:19:36.75

フフ…空気入り…の…タイヤは…硬かろう…
14名無しさん@恐縮ですID:rUZvRQSa02023/09/01(金) 06:28:03.59

https://i.imgur.com/Hjtywjg.jpg
15名無しさん@恐縮ですID:YFattfeT02023/09/01(金) 06:34:09.46

悲しきサルタンしかしらないけどこの人これに関係してるの?
16名無しさん@恐縮ですID:O3STBZW002023/09/01(金) 06:45:03.34

1だけ読んでるとアルバムはマークノップラーが全部ギター弾いてツアーでサイド弾いてたくらいなイメージだな
正直ダイアーストレイツは有名なのしか知らんし
僕が好きなのはソリッドロックのライブです
19名無しさん@恐縮ですID:Vph+2oLO02023/09/01(金) 06:54:36.43

ダイアーってディオに殺されたんだっけ?
ストレイツォは二部の最初に出てたヤツ?
36名無しさん@恐縮ですID:vZcKVxI70
>>19
そうだよ
21名無しさん@恐縮ですID:vGCXZjpx02023/09/01(金) 06:57:51.17

変な必殺技あったよな
22名無しさん@恐縮ですID:kDIUthE402023/09/01(金) 07:00:40.06

I want my NTV
24名無しさん@恐縮ですID:GQ8JLOyB02023/09/01(金) 07:11:12.70

あのアルバムに参加したメンバーなら
CDで演奏を聴いたはず。ありがとう
「相棒だった。解るか?‥ 解るか?‥」
26名無しさん@恐縮ですID:8uVs5pGW02023/09/01(金) 07:45:31.00

しょぼいポリゴンのMVしか印象にのこってない
58名無しさん@恐縮ですID:AQZ7Rrk10
>>26
当時はスゲーと思ったもんだ
製作に時間もかなりかかったはず

それよりスゲーと思ったのは、
あそこで出てくるビデオクリップは
すべて架空のアーチストのもので
マネーフォーナッシングのために作ったということ

27名無しさん@恐縮ですID:FRlT8Vol02023/09/01(金) 07:48:47.94

お前らは・・・ 人が亡くなったんやぞ
28名無しさん@恐縮ですID:QxIZOSit02023/09/01(金) 07:51:11.09

ダイアーさんの出オチ感は名作

スト様をしょうもない敵にして使い捨てた作者は池

30名無しさん@恐縮ですID:ldaO/4lI02023/09/01(金) 07:55:34.20

これだけのモンスターアルバムに参加していながら存在を感じない人も珍しい
つかなんで弟は脱退したん?ハゲたくないから?
32名無しさん@恐縮ですID:Sg7ry4pH02023/09/01(金) 07:57:17.92

もしかしてダイアー、ストレイツォの元ネタ?
47名無しさん@恐縮ですID:vZcKVxI70
>>32
もしかしてじゃなくそうだよ、ダイアーとストレイツォの名はこのバンドが元ネタ
33名無しさん@恐縮ですID:JBB8S3EC02023/09/01(金) 08:08:02.59

悲しきスルタン良かったよね

打ち込みも入ってるから自分はすごく好きだった

35名無しさん@恐縮ですID:YOxgJaM202023/09/01(金) 08:12:52.21

かかったな アホが!
37名無しさん@恐縮ですID:CWTaNzfD02023/09/01(金) 08:41:13.72

はるばるチベットからやってきた老師トンペティがほぼなにもしてない
46名無しさん@恐縮ですID:QxIZOSit0
>>37
一応雑魚ゾンビを波紋で倒してなかったっけ?
39名無しさん@恐縮ですID:W3G+tmpD02023/09/01(金) 08:47:30.35

https://youtu.be/mpqdLqYYpoY?si=t7f97JkQn-KqX9mx

’86年のシングル”You’re Latest Trick”
が大好きだった..合掌

40名無しさん@恐縮ですID:YW7I57kB02023/09/01(金) 08:51:06.91

Making movies~Love over gold~Live alchemy の一気にのしあがっていく感じが好き
サルタンのころは短パンランニングで薄暗いライブハウスでやってたあんちゃんたちが3年後ウェンブリー満員なんてあの勢いはビートルズやクイーンよりすごかった
41名無しさん@恐縮ですID:TiG4uFfj02023/09/01(金) 09:05:20.81

ダイアー・ストレイツかっこいいよね
荒削りで先端に行っててなんか心を擽るところがある
42名無しさん@恐縮ですID:wy+D7EKu02023/09/01(金) 09:07:18.12

マネーフォーナッシングの一発屋
しかもスティングの人気を利用して
44名無しさん@恐縮ですID:onMF2WI30
>>42
クラプトンはライブでしか参加してないっけ?フィルハゲンズとか
49名無しさん@恐縮ですID:d2O9VdxC0
>>42
スモール イン ジャパンバンドだっただけだよ。
世界では認められていた。
50名無しさん@恐縮ですID:YW7I57kB0
>>49
これ
渋谷陽一「ダイアーストレイツってイギリスで人気なんですね
でも今さらギターヒーローでもあるまいし なんでこんなバンドが受けるのかさっぱりわからないですけどね」
大貫憲章「あんたそもそもイギリスのロックがわかってないでしょ」
67名無しさん@恐縮ですID:HMaEwXpv0
>>50
流石大貫毎週火曜日にツバキハウスに通った甲斐が有る!
43名無しさん@恐縮ですID:cqFuxeRw02023/09/01(金) 09:09:47.96

おっととっと夏だぜ!
45名無しさん@恐縮ですID:K7zWTDW902023/09/01(金) 09:37:36.94

弟のデヴィッドの方がダイアー・ストレイツの核っぽい
デヴィッドのソロを聴いてそう思った
48名無しさん@恐縮ですID:d2O9VdxC02023/09/01(金) 10:48:53.34

うわーっ、ジャック死んだのかよ。
ハル・リンデスは壮健か?
マークの弟はいいや。
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント