スポンサーリンク

「体育の授業」でスポーツが嫌いになった人は半数以上。「笑われた」「理不尽」トラウマ体験を聞いた

スポンサーリンク
1征夷大将軍 ★ID:mCbI5U1w92023/08/31(木) 15:33:16.22

調査概要
調査期間:2023年7月20?26日
調査方法:インターネット調査
回答者属性:全国の男女500人(10代2人、20代73人、30代132人、40代179人、50代91人、60代21人、70代2人)

スポーツをすることは嫌いじゃないけど、「体育の授業」は嫌い、という声をよく耳にします。中には、体育の授業のせいでスポーツが嫌いになった、という人も……。体を動かす楽しさを皆で共有し合うはずの体育の授業、「体育嫌い」の人たちはどのように感じているのでしょうか。

All About ニュース編集部は、7月20-26日の期間、全国10-70代の男女500人を対象に、「体育&水泳の授業で嫌だったこと」に関する独自アンケート調査を実施。今回は、「体育の授業で嫌だったこと」について、具体的なエピソードを紹介します。

「体育の授業がきっかけでスポーツが嫌いになった経験はありますか?」と聞いたところ、「はい」と回答した人は285人。「いいえ」と回答した人が215人でした。

過半数を超えた「はい」と回答した人からは、以下のようなコメントが集まりました。

「踊れないのにダンスがあった(26歳男性)」
「体型のこともあって走るのは得意ではないから、みんなで走るのは嫌いになりました(63歳女性)」
「バスケの授業で運動神経が良い人達だけで盛り上がり、一度もボールを回してもらえず辛かった(33歳女性)」

さらに、こんな“トラウマ”体験も……。

「太っていたので体操着姿を笑われた(49歳女性)」
「水泳の授業で、水着になることが嫌だった(40代女性)」
「できなくて笑われたり恥ずかしい思いをした(33歳女性)」
「運動音痴なので、団体競技で皆の足を引っ張ったり、動いている様を見て笑われたりするのが辛かった(34歳女性)」

体操着姿、水着姿、さらに運動している様子を笑われて、恥ずかしい思いをしたといった声も多数寄せられました。

※全文はリンク先で
前スレ
「体育の授業」でスポーツが嫌いになった人は半数以上。「笑われた」「理不尽」トラウマ体験を聞いた

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693463596/

108名無しさん@恐縮ですID:n0sFJnb50
>>1
俺は運動神経良かったから体育は好きだったが、嫌いになった人の気持は分からないでもない
だって体育教師っめ「授業」してないもんな。遊ばせてるだけ。コツとか教えろと思うわ
普段の授業を真面目にやってないから、体育祭やら運動会にのめり込む余力があるんだよな
ちゃんと仕事しろ
149名無しさん@恐縮ですID:s61ZCvaT0
>>1
体育ではやたらに玉蹴りはやりますよね
258名無しさん@恐縮ですID:kqHsBjce0
>>1
サンプル少なすぎだけど
とんでもない甘え
いい歳こいてガキかよ
722名無しさん@恐縮ですID:IJwJT2A10
>>1
ドラゴンボール中断で野球が嫌いになった。
>>1
2名無しさん@恐縮ですID:56MLGl0s02023/08/31(木) 15:34:48.89

シャトルランは地獄
3名無しさん@恐縮ですID:WgsAJEZQ02023/08/31(木) 15:34:54.58

うん、いいんじゃない?

それで嫌いになる奴はなって、やりたい奴だけがやる
何も間違っちゃいない

482名無しさん@恐縮ですID:s4pVrYXn0
>>3
それ以降参加しなくていいなら正解
4名無しさん@恐縮ですID:DYAkW8a402023/08/31(木) 15:34:58.94

からかわれることに慣れてないと社会に出ても苦労するんじゃね
つーか女のは女同士特有の面倒くさいやつだな
228名無しさん@恐縮ですID:47aTO/7J0
>>4
体型笑うのは男だろうw
705名無しさん@恐縮ですID:L4CJ164V0
>>228
あからさまな褒め殺しするからな、女は
6名無しさん@恐縮ですID:/dv4eADE02023/08/31(木) 15:36:11.38

ドッジボールは知能低そうなガキが好む
どうせ将来は高卒
7名無しさん@恐縮ですID:dcPr1HVd02023/08/31(木) 15:36:44.88

これ言い出したら学力テストで差をつけるのもなしだよな
なぜか学力テストはありで体育音楽美術やらはアウトとか
16名無しさん@恐縮ですID:yo19IA010
>>7
学力テストは貼り出したりされなきゃ晒し者にはされんだろ
体育はできないやつが常に晒し者にされるんだよ
27名無しさん@恐縮ですID:dcPr1HVd0
>>16
張り出されなくてもわかるじゃん
65名無しさん@恐縮ですID:y2e7NnHD0
>>27
どうやって?
72名無しさん@恐縮ですID:dcPr1HVd0
>>65
受験するまでどの同級生がアホかわからなかったの?
テスト用紙返されるときに誰の点数も見たことないの?
91名無しさん@恐縮ですID:y2e7NnHD0
>>72
点数は勝手に見ない。
体育は人前で晒されるのが問題。
98名無しさん@恐縮ですID:jZ+o7ONZ0
>>91
国語:皆の前で読む、作文晒らされる
算数:皆の前で答える
図工:皆の前に晒される
などなど
116名無しさん@恐縮ですID:rve/UvSg0
>>98
それ全部できなくてもスクールカースト下がらないよね
118名無しさん@恐縮ですID:dcPr1HVd0
>>116
体育でも下がらねーよ
そもそもどんな劣悪な環境で育ったらそんなに体育で笑われるとかあるんだと
田舎だったけどなかったがな
都会のほうが笑われるのか?
123名無しさん@恐縮ですID:rve/UvSg0
>>118
お前に子供がいたら虐められそうだね
158名無しさん@恐縮ですID:dcPr1HVd0
>>123
いるよ
なんの脈絡もなく妄想で攻撃することになんの意味があるの?
自分の意見が通らないと人格否定で攻撃
>>144
ここでも妄想攻撃
一回インターネット離れて落ち着いたほうがいいよ
162名無しさん@恐縮ですID:rve/UvSg0
>>158
お前は周りに恵まれて良かったでちゅねー、でもそれで勘違いしてるお前は最高にダサいよ
8名無しさん@恐縮ですID:+2lTRocA02023/08/31(木) 15:36:50.12

足にハンデがあって体育は好きでは無かったけれど、大人になってから筋トレとウォーキングにハマった。
子供の頃にもう少し筋力をつけておけば……と後悔していたりする。
9名無しさん@恐縮ですID:OuULthoP02023/08/31(木) 15:37:00.69

バスケの時イキリ出すバスケ部が嫌いだったわ
11名無しさん@恐縮ですID:N+ri566S02023/08/31(木) 15:37:37.80

サッカーとバスケが地獄だった
やる気のない素人でできることがない
415名無しさん@恐縮ですID:vmCqQjex0
>>11
サッカー=マラソン
バスケ=パスゲーム
12名無しさん@恐縮ですID:iA6LDECv02023/08/31(木) 15:39:37.28

自分も体育休んだ
中学生まではズル休みしても問題なかったが高校はあかんかったな
今は少し後悔してるかも
13名無しさん@恐縮ですID:1diI9EK402023/08/31(木) 15:39:44.76

まぁ小学3年とかまでは顔だ勉強だよりもとにかく足速いのが正義だからな
14名無しさん@恐縮ですID:ETNZIcXw02023/08/31(木) 15:39:45.48

笑われたって、嫌味がある笑われじゃないだろ
場が和む笑いだべよ
15名無しさん@恐縮ですID:l56FmKAP02023/08/31(木) 15:40:17.02

陰キャはルサンチマンの塊でネットにへばりついてるからこの手のアンケートもよく答えるから結果が偏りがち
18名無しさん@恐縮ですID:y8T8aBdx02023/08/31(木) 15:40:55.32

俺なんか暴力体育教師に当たって、しょっちゅう殴られてたわ。女子生徒なんで、ブラが透けえて見えるからってビンタ食らってた。もうねめちゃくちゃだった昭和
19名無しさん@恐縮ですID:WLmnbFfo02023/08/31(木) 15:41:15.55

マット運動 目が回る
20名無しさん@恐縮ですID:ZIq6zlxr02023/08/31(木) 15:41:38.53

バレーはレシーブ下手な奴を狙い撃ちにしてくるから
いたたまれないんよ、上手く受けられないんだからしょうがないじゃん
45名無しさん@恐縮ですID:lHp1QoBx
>>20
それオレだ(笑)
相手チームにバレー部のヤツがいてさ、それ反則だろって(笑)
21名無しさん@恐縮ですID:s0XmHELB02023/08/31(木) 15:41:52.97

走り方、投げ方、飛び方、蹴り方とか基本動作を教えないと上達しない。
勘の良い子はその場その場で工夫して最適解みたいなのを自分で見出だすけどごく稀だよ。
128名無しさん@恐縮ですID:HhmtLOlM0
>>21
サッカーなりソフトボールなり授業でやる前から経験してるから上手いってのが多いしな
やって無くて差が出るのは走るとかくらいか
授業て基本動作なんてほとんど教えないですぐやらされる感じだよな
672名無しさん@恐縮ですID:ls5j7iHC0
>>128
実技系はたいていそんなもん
例外は歌唱力、脚の速さ、肩の強さ、跳躍力、身体の柔軟性といった遺伝的なもの
22名無しさん@恐縮ですID:FCt0kUSX02023/08/31(木) 15:42:08.90

球技も走るのも嫌いじゃなかったけど
何故かマット運動は嫌いだった
跳び箱は好きだったのに
23名無しさん@恐縮ですID:1RT9qqJ502023/08/31(木) 15:42:23.66

キーパーやらねえでどうする?

情報交換の貴重な時間だろが?(笑)

24名無しさん@恐縮ですID:0S8jINY502023/08/31(木) 15:42:24.90

体型はお前のせいだろうがw
139名無しさん@恐縮ですID:DYAkW8a40
>>24
細い太いとかはだろ
脚だけ太いとか乳がない
乳首だけデカイとか
足が短いケツだけデカいとかいくらでもあるよ
女の場合弱点だけ攻めそうだし
25名無しさん@恐縮ですID:C6wUt8Vl02023/08/31(木) 15:43:48.78

太っていることを恥ずかしく思うなら痩せればいい
それか、太っていても堂々としていればいい
他人の目を過剰に気にする自分の人間性に問題があるのに体育の授業のせいにしてるだけ
26名無しさん@恐縮ですID:vkgQ3iXF02023/08/31(木) 15:44:29.22

高校の時、指定水着に乳が収まらなくてプール上がる度にはみ出したのを直す度に、教師にいちいち身なり気にするなって言われてそのまま卒業までプールの授業は外耳炎の診断書出して休んだの思い出した
35名無しさん@恐縮ですID:y8T8aBdx0
>>26
wwwww、中学の時やたら栗のでかい女子がいて、スク水で股間がよく分かった。
28名無しさん@恐縮ですID:QGJd+TRw02023/08/31(木) 15:44:34.71

小学校の低学年で、縄跳びの大勢で次々に入ってく
長いなわのやつはあれはトラウマだ。
途切れさせたときのため息の深さは心に刺さる。

てか、それで俺を安心させてくれた数少ない子たち
(心底のアミーゴ!)たちが、今は平気で車の免許をとって
交差点で右折してるってのが怖くてたまんねえ。

その子らは、最悪の俺よりもさらに底を抜けてて、ソフトボールで
俺が空振りニ回のあとに内野ゴロボテボテでも平気で三振の山。

俺よりもさらに動体視力が悪くて、直進してくる相手方の速度とか
タイミングを謀るのが絶望的な者共が、今や路上のツワモノで
交差点で右折してんだぜ。ひとりはもうこの世にいねえが(事故の相手方が)

29名無しさん@恐縮ですID:y8T8aBdx02023/08/31(木) 15:44:37.01

ま、運動は得意だったからいいんだけど、暴力教師は嫌だったわ。
授業の走り高飛びで俺が一番飛べて、最後の飛びの時に、友達が俺に

「がんばれ、お前の好きな山下さんが見てるぞ!」って声掛けたら、
そいつが教師に殴る蹴るされてしかられてた。あいつ俺を恨んでるだろうなwww

31名無しさん@恐縮ですID:qhfNZX3q02023/08/31(木) 15:44:55.52

校内水泳大会で泳げないから水中ウォーキングして全生徒に憐れみの目で観られたよ
32名無しさん@恐縮ですID:glxcWSU402023/08/31(木) 15:45:01.06

バスケットで前に出てドリブルさせられたあと先生に「これは悪い例です」って言われたのが忘れられない
33名無しさん@恐縮ですID:z8HOxn6602023/08/31(木) 15:45:16.47

プロフィールなんか書くとき好きな教科に体育書く子が圧倒的に多かったと記憶してるが嫌いな人もいるんだよ
まあ運動神経が悪くて過ごしにくいのは高校までだけどな
34名無しさん@恐縮ですID:bsGz0lBP02023/08/31(木) 15:45:33.37

バレーは球落とさなきゃいいだけだからまだまし
バスケとサッカーがきつい(´・ω・`)
418名無しさん@恐縮ですID:+Obt5yIb0
>>34
バスケ部員サッカー部員だけでボール回しされたら運動オンチ組はほとんど参加できないしな
422名無しさん@恐縮ですID:jeNw0sTx0
>>418
これな
バスケも最悪だったな
運動音痴は蚊帳の外
427名無しさん@恐縮ですID:cBYlfVc20
>>422
蚊帳の外上等と思っちゃうのは
俺が飛び抜けてできないからだろうなあ
そもそもやりたくないんだよね
440名無しさん@恐縮ですID:F2JJMC040
>>422
その蚊帳の外だからいいのに
バレーは狙い打ちされるし 嫌でもサーブが回って来る
451名無しさん@恐縮ですID:udCAOg1c0
>>440
そのとーり
バレエは狙い撃ちとサーブがある
悪質な競技である
455名無しさん@恐縮ですID:2voyOqEO0
>>440
バレーはセンスとか運動神経以前に手痛くて嫌だったなあ
468名無しさん@恐縮ですID:cBYlfVc20
>>455
腕が真っ赤になってもサーブが届かないの
女の子でも届くのに(´・ω・`)
36名無しさん@恐縮ですID:TTWbP7k502023/08/31(木) 15:46:00.47

運動会のダンス練習がトラウマだわ。
自分では何が悪いか全く理解できてないんだが、普段やさしい先生に無茶苦茶怒られたw
他の人とタイミングがズレてる言われるんだが、背が小さいから一番前だし、どうしろってんだと?
37名無しさん@恐縮ですID:N+ri566S02023/08/31(木) 15:47:05.37

チームを決めるときまず、キャプテンを決めて
じゃんけんでドラフトしていくので
明らかな余りものになるあのみじめさ
38名無しさん@恐縮ですID:5ktwhCOS02023/08/31(木) 15:47:30.05

どのスポーツのチーム分けも先生が決めろ
生徒に自由に決めさせるな
50名無しさん@恐縮ですID:Gj5QjAg40
>>38
全く関係ないとは言わないが、それは運動神経とはまた別の問題なのでは…
75名無しさん@恐縮ですID:8n5C1QkU0
>>38
選ばれるのに運動神経はあまり関係ない
コミュ力があって面白いやつなら真っ先に選ばれるわ
性格が良いか悪いか
己のクラスでのポジションの問題だよ
39名無しさん@恐縮ですID:gM7/aZgD02023/08/31(木) 15:49:02.46

俺は英語が嫌いになった
40名無しさん@恐縮ですID:s2nvlVwn02023/08/31(木) 15:49:36.70

100メートル走で一生懸命走ってるのに、教師にふざてないで真面目に走れと言われた
球技で頑張ってもボールがうまく取れず、ふざけてないで真面目にやれと言われた
41名無しさん@恐縮ですID:9ebmXriA02023/08/31(木) 15:49:40.14

音楽と体育はできない奴が晒し者にされるんだよな
中学の音楽はすげー音痴の奴が居たんだけど、笑ったら減点するって言われてたから誰も笑わなかった(笑えなかった)が
体育はそんなの無かったどころかくそ教師ができない奴いじりするから、ギリギリできる側だった自分は空気が地獄だった
676名無しさん@恐縮ですID:t30109d70
>>41
俺なんか教師の脅しなんかものともせずに教室中の大爆笑を勝ち取ったぞ・・・
42名無しさん@恐縮ですID:vMwbwgxH02023/08/31(木) 15:50:03.21

体育の授業なんか何も教えてくれない
ただ走れとか泳げとかそれだけ

走り方泳ぎ方のフォームやどうしたら速く走れるかとか水泳の息継ぎとか教えてから実践させろよ!

43名無しさん@恐縮ですID:AeI4lkxj02023/08/31(木) 15:50:58.47

勉強だって授業で嫌いになるんだよ
44名無しさん@恐縮ですID:mQ3yflhu02023/08/31(木) 15:51:17.07

バスケなんか味方にボール投げられればそれだけでボール自体は回ってくんのよ
それすらもないなら球技全般でダメってこと
46名無しさん@恐縮ですID:xFvtOUBG02023/08/31(木) 15:51:41.72

笑われたからって死ぬわけじゃないだろ
プライドなんて捨てろよ
47名無しさん@恐縮ですID:y8T8aBdx02023/08/31(木) 15:51:44.12

続きなんだが、中学の時にすっげーいい加減なタヌキ体育教師が赴任してきて、
理論なんかどうでもよくていきなり試合。それに反して以前からいる暴力教師は、
なんでもまずは基本からで、毎日基本練習ばかり。有るとき、生徒がみんなタヌキになついているのを見て、
暴力体育教師が「もう、私は君たちを殴るのはやめた」と悲しそうに話してたのを思い出す。
昭和の本当の体育教師だったんだよな
54名無しさん@恐縮ですID:Gj5QjAg40
>>47
所詮体育の授業なのに、基礎ばかりとかそんなのあんの?
柔道みたく怪我する競技ならわかるけど
48名無しさん@恐縮ですID:Gj5QjAg402023/08/31(木) 15:52:18.61

気にし過ぎだろ。
別に運動音痴でも周りは気にしてないだろ。
下手すぎて迷惑かかる団体競技ってせいぜいバレーくらいだろうし
俺も、球技は得意だけど泳げなかったが別にどうってことなかったぞ
49名無しさん@恐縮ですID:iA6LDECv02023/08/31(木) 15:53:06.24

まあ体育なんてできなくても別に困らないし一番いらない授業だな
57名無しさん@恐縮ですID:yOIzz8XC0
>>49
1番不要なのは美術
59名無しさん@恐縮ですID:iA6LDECv0
>>57
あーそれもいらんな
嫌いだったわ図工
99名無しさん@恐縮ですID:WkuNbg4e0
>>57
多分四月か五月だよ、それ
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント