スポンサーリンク

【アニメ】『ラブライブ!スーパースター!!』に衣装デザインの盗用疑惑が浮上! 中国SNSで大荒れ

スポンサーリンク
1ネギうどん ★ID:g2v6B2qI92023/08/31(木) 12:23:36.80

人気アニメ『ラブライブ!スーパースター!!』のコラボイベント用に描き下ろされたイラストをめぐり、衣装デザインの盗用疑惑が浮上してしまったようだ。

実在するメーカーの服とデザインがよく似ていたことから、中国のSNS『微博』(Weibo)を中心として、疑問の声が上がっている。

衣装デザインの酷似をめぐって議論に

注目を浴びているのは、8月30日~9月13日にかけて原宿アルタで開催中の期間限定ポップアップショップ『「ラブライブ!」POPUP SHOP 2023 SUMMER in 原宿アルタ』。そこでは「ラブライブ!スーパースター!!」の主要メンバー、『Liella!』の描き下ろしイラストを使用したグッズが展開されている。

この描き下ろしイラストでは、「Liella!」メンバーがロリータファッションに身を包んでいるのだが、その服装デザインが問題になった。

「微博」では、実在するブランドの服と酷似しているという指摘が相次ぐことに。ファンたちの検証によって、葉月恋や米女メイ、唐可可といったキャラクターの衣装に対して、モチーフとなった服の存在が指摘されている。

実際に画像を見比べてみると、リボンの形やドレスの色合い、デコルテ部分の構造など、よく似た部分は多い。

ただ、今のところ「ラブライブ!」公式はこの件に関して一切反応を示しておらず、ポップアップショップは予定通りに開催が始まっている。そのためファンの一部もざわついており、公式アカウントの引用ポストでは、《グッズ出すなら、疑惑について何かしらの説明をしてからじゃないの…?》《もし事実じゃないとしても、公式がきちんと声明を出すべきじゃないのかな》《ダンマLiellaって言われるのは嫌だぞ》といった意見が上がっていた。

実は扱いが微妙な「衣装デザインの盗用」問題
「ネット上で騒がれている服飾デザインの盗用ですが、実は法的には微妙な扱いとなっています。実在する服のデザインをイラストに利用した場合、問題となるのは元となった服の著作権。ですが、服のデザインに著作権が認められる条件はかなり限られているため、イラストで流用されたとしても著作権侵害と判断されにくいという事情があります。

もちろん法的に問題ないとしても、マナー的にはNGと考える人が多いため、これまで幾度も炎上沙汰になることはありました」(グッズ販売関係者)

2021年には、『アイドルマスター シャイニーカラーズ』(シャニマス)で衣装デザインの盗用問題が発生。コスチュームガチャで実装された水着衣装の「ファウンテンサマー」をめぐり、実在するブランドの水着とデザインが酷似しているという指摘が相次いだ。

これにモチーフ元のブランドが反応し、苦言を呈したこともあり、大きな騒動へと発展。「シャニマス」運営は謝罪とともに、該当衣装の差し替えを発表した。

同年には、CLAMP原作のアニメ『東京BABYLON 2021』でも盗用問題が発生。キャラクターの衣装デザインに関して、実在するファッションアイテムからの多数の盗用が発覚してしまった。

その後同作の製作委員会は、公式サイトで謝罪文を掲載した上、「現制作会社との信頼関係の欠如により制作続行は不可能と判断」として制作中止を発表。その上で、制作体制を一新して再出発することが明かされていた。

「ラブライブ!」公式は、今後どのような対応を見せるのだろうか。

『ラブライブ!スーパースター!!』に衣装デザインの盗用疑惑が浮上! 中国SNSで大荒れするも公式は「ダンマLiella」か - まいじつエンタ
『ラブライブ!スーパースター!!』の描き下ろしイラストに、衣装デザインの盗用疑惑が浮上。中国のSNS上で問題視されている。

https://pbs.twimg.com/media/F4moMpTaQAA6fBB?format=jpg&name=large
https://myjitsu.jp/enta/archives/121112

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693452216/

21名無しさん@恐縮ですID:KPoqIpp50
>>1
芸スポにアニメスレ立てんなカス
板違いなんだよ
68名無しさん@恐縮ですID:Ct7FUva20
>>1
無職さん前の話題なのに今更スレ建てたのか
2名無しさん@恐縮ですID:yUGU3tIY02023/08/31(木) 12:25:03.44

国力が落ちた弊害がここにも出てしまったか
盗用を中国に言われたら終わりやで
24名無しさん@恐縮ですID:aVohioH90
>>2
キチガイ乙

老人はまとめてガス室で処分すべき

3名無しさん@恐縮ですID:WgsAJEZQ02023/08/31(木) 12:25:12.88

中国にパクリを指摘されるってギャグかな
4名無しさん@恐縮ですID:hxeXxmvT02023/08/31(木) 12:25:29.76

会社のエースが辞めてしまった事に対して「なぜ最近の若手中堅が退職してしまうのか」を考える会議で管理職達が出した結論が「そういうとこやぞ」だった.
https://hydfgt.ryanrickgauer.com/0831f/g2r2nz8n.html
https://hydfgt.ryanrickgauer.com/0831f/g2r2nz8n.html
5名無しさん@恐縮ですID:jYkLmwPH02023/08/31(木) 12:25:34.74

おいおいチンク

マジコン賠償金ちゃんと払ったの?

6名無しさん@恐縮ですID:+99DM3xY02023/08/31(木) 12:26:28.28

知らんけど、こういうゴスロリはそんなにパターンあんの?
7名無しさん@恐縮ですID:e8ENt2j602023/08/31(木) 12:26:40.04

ラブライブってまだあったんだ
8名無しさん@恐縮ですID:dyqBK9r702023/08/31(木) 12:26:59.31

服とかキャラデザとかPinterestで検索すると中華発のアイデアたくさん出てくるから重宝してる
9名無しさん@恐縮ですID:HlnJxXD002023/08/31(木) 12:27:24.40

リリース前に服屋にデザイン漏洩させて売ってしまえばいくらでも盗用言えるな
10名無しさん@恐縮ですID:hr+9m81P02023/08/31(木) 12:27:39.78

中国もパクリは悪い事って自覚有るのか
11名無しさん@恐縮ですID:62L5nP3V02023/08/31(木) 12:28:00.00

服に著作権なんかないだろ
12名無しさん@恐縮ですID:kWA0Gomy02023/08/31(木) 12:28:32.72

ジャップどうすんのこれ
13名無しさん@恐縮ですID:mtb21LiV02023/08/31(木) 12:28:34.11

中国の服のメーカーをパクってしまった模様
15名無しさん@恐縮ですID:CUPkmc+l02023/08/31(木) 12:29:17.83

たかだか絵
興味もない
16名無しさん@恐縮ですID:HbXU9IBT02023/08/31(木) 12:30:02.31

でも何の参考資料も見ずにキャラの服をデザインするなんて無理だし、こんなことまで著作権とか言い出したらアニメ制作なんてできないぞ。
18名無しさん@恐縮ですID:J4BoCt8g0
>>16
できないならやめるべきでは?
105名無しさん@恐縮ですID:1vKMnNrK0
>>18
それは中国に言う事
19名無しさん@恐縮ですID:BOnKm9PQ02023/08/31(木) 12:31:14.31

だったらパクり服屋のSHEINを潰さないとなあ
20名無しさん@恐縮ですID:7JH4kVV502023/08/31(木) 12:31:43.24

アニメ業界やばいよね
ゆるキャン?あたりもまんまそこらのGoogle画像使ってたし
一回締めたほうがいいんじゃねーの
過労で雑になってるんだろ
81名無しさん@恐縮ですID:iUutlbs30
>>20
ゆるキャンは道の1本1本までリアルに再現しようとして無理が出たんだろうからちょっと違うだろ
なおゆるキャン△3期は制作会社変更が決まった
22名無しさん@恐縮ですID:+zGXn84C02023/08/31(木) 12:34:25.10

日本が中国のコンテンツをパクる時代
それも日本の文化と言えるアニメ分野で
これが今の日本の現実、オワコン日本
31名無しさん@恐縮ですID:XeWhz0vR0
>>22
終ってるのはアニメを生き甲斐にしてるお前の人生
23名無しさん@恐縮ですID:I4EpILdK02023/08/31(木) 12:34:31.17

中国にパクリのことで言われたらもうおしまいだろ
25名無しさん@恐縮ですID:+r0eoxFg02023/08/31(木) 12:35:34.51

中国の反応なんか気にするなよ
29名無しさん@恐縮ですID:+r0eoxFg02023/08/31(木) 12:36:59.91

と思ったらまいじつの記事か
まいじつからすれば中国様の意見が最重要だからなぁ
30名無しさん@恐縮ですID:yTIO82J302023/08/31(木) 12:37:24.87

パクられ側の画像がないと判断できんわ
32名無しさん@恐縮ですID:JpxYvzTv02023/08/31(木) 12:37:58.23

今はラブライブではなくウマ娘だからどうでもいいだろ
88名無しさん@恐縮ですID:5wqaBtJx0
>>32
ウマ娘もかなり落ちてるだろ
艦これFGOよりもデカい山を当てたのに一番先にIPの寿命尽きそうな状態
90名無しさん@恐縮ですID:JpxYvzTv0
>>88
ウマ娘が競馬界に与えた影響は大きいんだから競馬界も金出してなんとかすべし
老齢の人がうまぴょん!とか歌ってんだぞ。競馬場がおかしな事になりつつある。全身ウマ娘アイテムのオッサンとかいたり。オタクが流れ込んで競馬場も儲かって笑いが止まらないだろ
俺もスペシャルウィークが好きで毎週スペシャルウィーク出ないのかチェックしてるし
33名無しさん@恐縮ですID:fOBaFoE802023/08/31(木) 12:38:18.46

うざいよ

ぱくりの

実話

34名無しさん@恐縮ですID:sKXls+bl02023/08/31(木) 12:39:23.45

そろそろイタズラ電話が来るぞーーー
36名無しさん@恐縮ですID:o+ZQJg6802023/08/31(木) 12:40:44.21

ロリータファッションって幅が狭いから
似たようなデザインにしかならないだろう
37名無しさん@恐縮ですID:Sx09Ehjt02023/08/31(木) 12:41:33.16

似たようなものいくらでもあるやろ
38名無しさん@恐縮ですID:Ox0Gz8YJ02023/08/31(木) 12:42:17.07

SHIENはパクリではないアル
39名無しさん@恐縮ですID:aZMixhMn02023/08/31(木) 12:42:40.12

何を今更
箸にしろ漢字にしろ中国からパクッてきたやん
40名無しさん@恐縮ですID:Na948RTK02023/08/31(木) 12:43:38.09

ラブライブは前にもやらかしたけど
完全スルー決め込んで問題なかったよね

今度も同じ手を使うだろうw

42名無しさん@恐縮ですID:+zGXn84C02023/08/31(木) 12:44:54.51

衣装パクリ一覧
https://pbs.twimg.com/media/F3qWzCfbMAA01pH.jpg
「ラブライブ パクリ」で色々出てくるし昔からパクリでのし上がったアニメなんだな
43名無しさん@恐縮ですID:t9lMWZVU0
>>42
疑惑どころの話じゃないな
モロパクリやん
45名無しさん@恐縮ですID:QN2rTPT+0
>>42
あーこれはやってますね…
47名無しさん@恐縮ですID:w1GkO+EL0
>>42
リボンやらレースやら似通ってみえることもあるやろと思ったら、そのまんま過ぎた
これはパクリ
49名無しさん@恐縮ですID:BttnrP/a0
>>42
似てると言うかまんまやなw
50名無しさん@恐縮ですID:yTIO82J30
>>42
真ん中二つと右下は言い逃れ出来ないレベルかもしれん
特に右下はスカート部分にプリントがあるあまり無いデザインだから
言い逃れ不可能だなぁ
53名無しさん@恐縮ですID:SCbXPVg20
>>42
どうせイチャモンだろって思ったらまんまだったw
ちうごくにパクりを指摘されるなんてもう業界引退レベルだろ
56名無しさん@恐縮ですID:pMsolUrC0
>>42
本当にまんまだな
色か形ちょっと変えればいいのに
64名無しさん@恐縮ですID:NO4qwnUw0
>>42
ちょっと似てるくらいのイチャモンだろと思ったらまんまで草
67名無しさん@恐縮ですID:e+p1CZiq0
>>42
パクられた側の衣装とかなり近いレベルで一致するようなデザインが他に無ければパクライブしてるんだろうな

誰がデザインしても8割から9割方同じになるような超定番デザインでもない限り、ここまで似るのは不自然だからな

69名無しさん@恐縮ですID:EXd/Vj3P0
>>42
そう言えば初代にも海外ドラマの脚本丸パクリとかあったな
70名無しさん@恐縮ですID:FoqCHeCb0
>>42
ちょw
ジャップwおまwwww
72名無しさん@恐縮ですID:8/udfSXn0
>>42
そりゃ一々新デザインとか作れるわけねーしな
これはパクったんだろうけど
ただその実在ブランドとやらも間違いなくインスパイアやリスペクト言うて何かの作品からパクってきてるとは思うがね
75名無しさん@恐縮ですID:FoqCHeCb0
>>42
こんなのが許されるならどんな盗作もOKになる…
恥を知れ
76名無しさん@恐縮ですID:7SxBO8M00
>>42
ゴスロリ自体が日本発祥なんだから中国がパクってるんだろ
83名無しさん@恐縮ですID:DbPBoYbz0
>>42
ゴスロリなんてそんなバリエーションないだろうからシナの言いがかりだろと思ってたけどこれは駄目ですね。完全にやっちゃってますね
さすがに言い逃れできないレベルだわ
85名無しさん@恐縮ですID:MTzx6L1i0
>>42
このパクられは中華のメーカーなんか? そもそもこのデザインがパクリだったらどうなるんやろ
100名無しさん@恐縮ですID:3E8/ZRRQ0
もうこの手の衣装のデザインなんて出尽くしてる感じなのでそりゃあ似たような感じにもなるだろ、って思ったけど
>>42思ったよりそっくり過ぎてこれはちょっと不味いな
106名無しさん@恐縮ですID:FoqCHeCb0
>>42
パクリっていうか模写のレベルだなw
盗作ジャップはっずww
108名無しさん@恐縮ですID:cM2eGMlj0
>>42
こんなのどれも元ネタがあるんだから似てておかしくはない

でもまあ中段の列のヤツは完全に一致してるな

109名無しさん@恐縮ですID:QTRwazIg0
>>42
右下なんか中華風のデザインだしな
112名無しさん@恐縮ですID:7CYKh/qw0
>>42
ってこりゃやっちまってますわ
113名無しさん@恐縮ですID:wIYzzSEG0
>>42
やってんにぇ
121名無しさん@恐縮ですID:evUtptd30
>>42
もっとわかりやすい図がある

ラブライブ板
332番目のレス
◆スパスタ例の問題の衣装のアレ、残念ながら…

125名無しさん@恐縮ですID:4ovadTfh0
>>121
そのスレから更に飛ばなくてもスレ内に同じパク⇔られ画像リストあるじゃん

403 Forbidden

ここはリンク確か3つ以上貼れないからレスのリンクだけ貼る

131名無しさん@恐縮ですID:V0loun5n0
>>125
これを見ると、ポーズまで同じキャラがいるからなあ
132名無しさん@恐縮ですID:V0loun5n0
>>125
白いチャイナ服の襟元の金色のデザインが同じなのは⋯⋯
123名無しさん@恐縮ですID:TLWKbwsm0
>>42
疑ってすまん
これは中国様サイドにつきますわ
137名無しさん@恐縮ですID:JtHD0xR30
>>42
えーうそw
これほぼ丸写し
一発でバレるのに敢行しちゃうのね
44名無しさん@恐縮ですID:RG6WCLXS02023/08/31(木) 12:47:46.10

まいじつって書いとけよキチガイ
48名無しさん@恐縮ですID:vkkDXJtW02023/08/31(木) 12:51:22.76

色すら変えず丸写しなのは草
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント