スポンサーリンク

【歌舞伎】市川團十郎「週刊誌に撮られてしまう…」 7歳で挫折した『信長の野望』の新作位置ゲームに意欲!

スポンサーリンク
51名無しさん@恐縮ですID:Cg8Tt8tD02023/08/26(土) 13:08:24.32

ゲームは面白そうだから絡ませないでほしい
52名無しさん@恐縮ですID:7i2mkn/h02023/08/26(土) 13:11:07.25

ターン待ってる間に六角が…
53名無しさん@恐縮ですID:YbC8gCy702023/08/26(土) 13:13:56.12

矢作橋行くと蜂須賀小六登用できるとか?
愛知県民大勝利ゲームやんか
56名無しさん@恐縮ですID:AZrK3ypW02023/08/26(土) 13:27:33.59

スマホでただで出来るようにしてよ
57名無しさん@恐縮ですID:X1DIlxyV02023/08/26(土) 13:35:03.22

位置ゲーか
ちょっとここ行ってとか
タクシー運転手に無茶振りして
更に海老蔵の評判が悪くなるな
59名無しさん@恐縮ですID:8Wht7S3q02023/08/26(土) 13:51:20.78

全国歩き回らないといけないなんて大変なゲームだな
60名無しさん@恐縮ですID:Gs4sPW6Z02023/08/26(土) 13:53:30.90

たけぞーだ
おつうさんと殴り合ったら負けそうな
たけぞーじゃないか
61名無しさん@恐縮ですID:2YiLkZEY02023/08/26(土) 13:54:25.17

パパ活女相手してるから位置バレたらヤバいから辞めとけ
62名無しさん@恐縮ですID:52ORPi5M02023/08/26(土) 14:02:47.35

「信長の野望 全国版」
端っこなら有利だろうと蠣崎氏で始めて最初のターンでcomの津軽氏が部隊編成して攻め込んできて負けてゲームオーバー
65名無しさん@恐縮ですID:hAdOZq+q02023/08/26(土) 14:24:19.21

いやいやいや俺は将来人間国宝だ的な素行の悪さ散々知れ渡ってて、言うもんだねえ
66名無しさん@恐縮ですID:tj2sD5yw02023/08/26(土) 14:37:52.33

初代、信長の野望はテープ媒体だったためにゲーム始めるまでに10分ほどかかる
67名無しさん@恐縮ですID:4Lu2XD/R02023/08/26(土) 14:42:46.01

初代に登用云々ないよな
三国志はあったかな
68名無しさん@恐縮ですID:hYVkmKpG02023/08/26(土) 14:58:11.38

リオンや石元と戦うんかな
69名無しさん@恐縮ですID:oN019XL302023/08/26(土) 15:05:27.58

毎回新作が低評価で買い辛い
高いし中古も値崩れしないし
70名無しさん@恐縮ですID:1WrVOkRK02023/08/26(土) 15:24:13.77

信長のイチゲーって
まさか現地に行かないと合戦も謀略もできないみたいになってんの?
71名無しさん@恐縮ですID:SrwfSqkn02023/08/26(土) 15:26:46.44

くそっ
先行登録しておいた
思う壺やん
72名無しさん@恐縮ですID:JQw/Z8Yf02023/08/26(土) 15:35:45.03

初代信長はシブサワコウこと襟川陽一がプログラマーで
BASICで開発、当時はソフトの原価は2-3割だったのを
嫁さんが5割以上にして孫さん説得して卸したとか
その夫婦でいまだコーエーテクモの代表というのが凄い
74名無しさん@恐縮ですID:5eC7bbb502023/08/26(土) 15:39:05.91

コーエーテクモ代表、シブサワ・コウは

朝4時に起きてダークソウルで遊んでいる

75名無しさん@恐縮ですID:tfJ9wmm/02023/08/26(土) 15:44:51.65

團十郎てゲームしないだろw
76名無しさん@恐縮ですID:PyVVyHDF02023/08/26(土) 15:46:14.53

14800円はバカバカしすぎ
77名無しさん@恐縮ですID:/CFCyO3d02023/08/26(土) 16:23:03.32

ファミコンの三国志2が定価14800円
78名無しさん@恐縮ですID:KKSmYQp/02023/08/26(土) 16:55:51.69

最初は現在地周辺だけだけど、ある程度進むと実際には行ってない箇所も領土に出来ると聞いたな
システム上、自宅や職場周辺埋まったら拡張しなくなるし
79名無しさん@恐縮ですID:1zN/Uh+S02023/08/26(土) 17:02:56.95

容量増やしたいからってカセットを上に伸ばすとはたまげたよ
80名無しさん@恐縮ですID:901/GqID02023/08/26(土) 17:22:03.74

三国志13pkそろそろ買えそうな価格になりがちだけどどう
87名無しさん@恐縮ですID:FVCsqyVS0
>>80
ずっと11PKやってる
90名無しさん@恐縮ですID:n46ymO1r0
>>87
ワイもそう
最高傑作やね
14pkは微妙だった
81名無しさん@恐縮ですID:3BoZ+ruM02023/08/26(土) 17:42:20.76

信長こそ元祖炎上商法
82名無しさん@恐縮ですID:oW2mJDCQ02023/08/26(土) 18:15:55.75
83名無しさん@恐縮ですID:B6vnn46u02023/08/26(土) 18:17:53.74

俺が最後にやったのは武将風雲録
84名無しさん@恐縮ですID:wCsxeMOq02023/08/26(土) 18:29:53.28

未だに天下創世やってる
85名無しさん@恐縮ですID:U7oP8mfA02023/08/26(土) 19:02:54.24

信長の野望ファンの人に聞きたい
烈風伝から20年ぐらいプレイしてないんだけど最近の信長ってどう?
久しぶりにやりたいけど最近のゲーム映像をみたら何か画面にデータが溢れてて難しそうなんだけど?
86名無しさん@恐縮ですID:zDl5TzsY0
>>85
烈風伝の頃とは別のゲーム
やること少なくてびっくりすると思う
88名無しさん@恐縮ですID:E0Lz3Wlu02023/08/27(日) 22:43:04.07

天翔記の戦場の広さ
武将風雲録の視界の狭さ
89名無しさん@恐縮ですID:CrGh2W4H02023/08/27(日) 22:52:03.63

知行制はもっと化けるシステムだと思うんだけどなあ
93名無しさん@恐縮ですID:mfZAWeAA02023/08/27(日) 23:27:32.46

ウォーキングのゲームで車使うんじゃねえよ
94名無しさん@恐縮ですID:zy6g3yC702023/08/28(月) 00:54:20.39

こいつだけは絶対に人間国宝なんかにしてはならない
95名無しさん@恐縮ですID:BcZvy0ds02023/08/28(月) 11:53:43.32

>ゲームのために歩くという行動を取ると、写真週刊誌に撮られて、歩きスマホと言われてしまうんで
これの笑いどころはどこ?ながらスマホは車だと尚更悪質なのだが…
それとも立ち止まって操作してる所を撮られて歩きスマホだとあげつらわれた過去でもあるの?
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント