『ドラゴンボール』や『Dr.スランプ』などでお馴染み、レジェンド漫画家・鳥山明の漫画を原作とした劇場アニメ『SAND LAND』が8月18日に公開された。しかしその観客動員数は芳しくないようで、次々と不穏な情報が舞い込んできている。
賛否両論『クレしん』最新作にすら敗北
「SAND LAND」の原作は、2000年に『週刊少年ジャンプ』で短期集中連載された作品。悪魔の王子ベルゼブブが、魔物のシーフ、人間の保安官ラオと組み、砂漠のどこかにある「幻の泉」を探す危険な旅に出るというストーリーだ。
今回の映画化は、そんな知る人ぞ知る“伝説の名作”を、サンライズ×神風動画×ANIMAが劇場アニメに仕立て上げるという触れ込みだった。
しかし興行通信社が発表した8月18~20日の「週末観客動員数TOP10」によると、同作は初登場6位という微妙な順位。賛否両論を呼んでいる公開3週目の『しん次元! クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 ~とべとべ手巻き寿司~』にすら敗北している。
さらにX(旧ツイッター)上に、各地の映画館で座席が“ガラガラ”だったとのレポートが続出。《めっちゃ面白かったんだけど、何であんなガラガラなんだ…?》《公開最初の土曜にも関わらず、なぜか劇場はガラガラでした》《予想以上にガラガラでびっくりした》といった声が相次いでいる様子だ。
「『SAND LAND』の上映規模はかなり大きく、上映館数は現時点で400館以上。にもかかわらず初登場6位という結果なので、よほど集客に苦戦しているのでしょう。
8月25日からMX4Dでの上映も始まり、合計444館の公開規模になる予定ですが、今のペースでは到底採算が取れそうにありません。大ヒットを見込んでいた配給会社の関係者たちは、今ごろ頭を抱えていると思います」(映画ライター)
次なるヒットの鍵は偽アーニャ?
「ジャンプ」ファンから神のごとく崇められている鳥山明だが、ことアニメ化に関しては、ほかのジャンプレジェンドよりも勢いが劣っている。
国内の興行収入で比べてみると、井上雄彦が監督・脚本などを務めた『THE FIRST SLAM DUNK』は150億円、尾田栄一郎全面監修の『ONE PIECE FILM RED』は197億円を記録。その一方、鳥山が原作・脚本・キャラクターデザインを担当した昨年6月の劇場アニメ『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』は、国内興行収入25億円程度で終わっている。
同じ「ジャンプ」のレジェンド作家が全面監修したアニメ化作品のなかで、大きな差がついているのが現状だ。
「鳥山作品のアニメ化が社会現象クラスのヒットに恵まれないのは、やはり想定ターゲット層の狭さが原因の1つでしょう。少年、もしくは少年の心をもった大人男性がターゲットのため、どれだけ口コミがよくても限界があります。
しかも『SAND LAND』に関しては、鳥山作品マニアにしか響かないようなニッチな原作です。もし『Dr.スランプ』を映画化していれば、結果は違ったかもしれませんね。『SPY×FAMILY』人気にあやかって、“偽アーニャ”として売り出せば、ファミリー層も釣れたでしょう」(同)
鳥山作品がふたたび国民的アニメとなる日は来るのだろうか。
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693108926/
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693141319/
連載読んでたらわかるやん
全然だった。あれをアニメ化しただって??
それなら地元がジャパンのほうを劇場映画化しろや!
■このスレッドの記事を書いているmyjitsu.jp(まいじつ)とは
人々の憎しみや怒りや対立を煽って着火させることで利益を上げている集団。
内容で勝負できないゲスなワイドショーが、イライラすることを言うコメンテーターをわざと使うのと一緒で、
人々をイライラさせれば無視されにくいという最低のやり口で注目を集めようとするので、反社会的な態度と言える。
5chのコピペ記者がソース元に好むので、なんらかの利害関係があるとも言われている。
だってロクに宣伝してねーし
オオタニサン「2回目のトミー・ジョン手術受けて暇だからサンドランド見に行ったわ」
エンジェルスタジアムでもバックネット裏やピッチングプレートに至るまで大々的に宣伝してるな
そら
知名度ねえもの
つまらん、で知名度ある
確かドラゴンボール直後の週間ジャンプ連載
少年の心持ってる大人でも
ドラゴンボールはキツいやろw
ワンピ信者だって小中学生から見てる人はもう40歳近いのに16〜19歳の10代のルフィにいつまでも共感してるだろ
そうなん
ワンピースとかよく知らんしw
大して人気無い原作使ってるのが不思議だった
砂漠だからCGアニメにし易いとかだろうけど
ドラゴンボールと似たようなもん観に行くかいな。
これバンナムがゲームも出すんだな
そらコケられたら困るわw
悟空とかサイヤ人を出せばいいのにね
面白いらしいけど鳥山明が好きなんじゃなくてドラゴンボールが好きな人が多いんだよな
今週末の観客動員はスラムダンクにも負けそう
100ワニ並みの爆死か?
鳥山明SLAM DUNKに見えたやつwwwww
ワロタ
東映でなくサンライズ
金を出したのはバンダイナムコ
新たなキャラグッズ狙った悪寒
ゲームが発売予定
ONE PIECEのRPG作って爆死したところが開発
その時同様Switch版無し
ゲームも出すらしいな
フィールドが砂漠だけとか1番ゲームに向いてないやつ
面白かったらすぐ映画化されてるはずなんだよな
ファンでもなんで今さらって感じだろ
読んだことあるけど映画になるほど量を描いたのか?と信じられない
ドラクエ13が出てた
クレしんにすらって
クレしんは親子で安心して楽しめる人気作やろ
今回の3Dは爆死扱いなんで
あ、そうなんだw
3Dなっただけでそんな入らんことなるんか
なんかストーリーに難があるとは聞いたが
やっぱあかんかったんか
子持ち勝ち組男性VS非正規独身弱者男性の構図に持ってったからな
スラダンの抱き合わせで見ようと思ってたらリア充の花火大会に巻き込まれ渋滞でスラダンしか見れなかったでござる
見に行ったけどアニメとしても動きがいまいち。
もう少しヌルヌル、グリグリ動いて欲しかった。
まあ、次のドラゴンボールまでのつなぎなんだろな。
年一でアニメーターに仕事を作らないと。
箸休めか
シティハンター見るわ
そっちはそっちで、楽しみだね。
いつもの終わり方なんだろうなぁと期待
いつもの終わりでいいんか?
いつもの終わり方を見に行く映画だから
海原起用していつもの終わりはできないんじゃ?
シティハンターも今みると寒い
ルパンが限界だわ
ルパンは今見ても面白い
ガラガラは去年の東京オリンピックの映画に使う言葉
押井守の実写よりはマシだろ
ww
ぐうの音も出ないw
みなファイナル○ファンタジーの初日を知らんのだな
フミヤート超絶賛の特番みてそのまま劇場行ったら
バスケも出来ない人数だったぞ
ファイファン映画はハリウッド赤字記録だから
映画制作チームをそのままゲーム制作に活用することで
少々お高い勉強代にはなったと言ってたな
…でもそう言う割りにはエニックスと合併したけどね
ACFF7は良かったから勉強したと思うよ
あれでエニクスに吸収されたからなあ。
ブランドとしてスクエアの名前だけは残してもらったけど。
中身はスクウェアやで
社長もスクウェア出身
通称スクエネ
次はキャッシュマンかアックマンの映画やろうぜ
鳥山作の中でもマイナーすぎるだろ
ねこじまん
何気にスーファミで3本もゲーム出してるアックマン
IMAXとか4DXの特殊上映は軒並み座席の1割も埋まっていない状況だからなあ
鳥山明は天才であり、施工者がポンコツだったってことだろ ドラクエ12期待してる
短編は辛いな
はよアマプラ来いw
だから貯金戦士キャッシュマンの方にしとけと
カジカとの同時上映で
短期連載の良作評価の作品になぜそこまで過剰な期待がかかっているのか?
それとも映画館の枠を埋めるためにガラガラでも契約する必要があるんかね?
どーせ大した制作費使って無いだろ
でも400館以上とかw
小銭で大金せしめようとして失敗パターンやな
アニメ化するほどじゃねえし名作と言われる程の短編じゃねえしっていう
鳥山明っていうブランド推ししただけで海外向けに作ったんだろうけど
DBとドラクエが有名なだけでホントに鳥山明が海外で有名なら
ドクタースランプがもっと売れてもいいはず
アラレもリアルタイム以降の人気はそうでもないからな
一応CMには起用されているが肉や北斗の方が上
ドラクエもドラクエというかダイ大の方が有名だぞ・・・
やっぱマシリトのコーチングがないとうまく行かないのか!?
「主人公の見た目がキモい」
これに尽きる
特に肌の色がキモい
これを2時間ずっと見させられるのはストレス
白黒の漫画なら気にならないんだろうな
キモいったってブウと同じ色じゃね?w
ブウは敵じゃないですか😯
そもそもベルゼブブって悪い悪魔が主人公なんだから正義っぽい色にはできないでしょw
半年前から予告上映してたのに
週一で映画見るけど一番予告編見た気がする
CM見たけど擦られまくった設定で、一番怖いのは悪魔じゃなくて人間みたいな決めゼリフとかもういいよって時代遅れなんだよ
昔ならこの前の悟飯の映画と一緒に同時上映扱いだろう
大きくなった単行本買ったけど
ラフとかインタビュー載ってて良かったよ
やっぱ女の子は昔読んだ時の記憶通り
嫁の写真ひとコマだけだった
ラフに国王軍の女兵士とか落書きしてるけど
結局出さなかったんだな
横山光輝の女使わない主義なら通用したんだが今生きてる人だろ。。
国王とプールで遊ぶ女の子達がいたよ
軽く台詞もあって異色のワンシーンだったから、女については全編かなり意図した演出だと思ったよ
読み直したらいたw
漫画だとA5版でも小さいし台詞無いね
がんばって入れたのか
ひでえな
横山光輝の女出さない主義は少年に女装させたり緊縛したりして正太郎コンプレックス(ショタ)という民族を生み出したが
マシリトがなんか本を出してたけど、この映画化も?
鳥山明の主体性はいずこ?
とっくに終わった爺よ
まいじつのせいではなくこれはげんじつだろw
ドラゴンボールはもうダメなのか
コメント