スポンサーリンク

【テレビ】鈴木保奈美「アイドルになれなかった」と告白 なぜか歌声テープが行方不明、突然歌手デビューの話も消滅

スポンサーリンク
1湛然 ★ID:ZXZ3KMzU92023/08/28(月) 06:03:03.88

鈴木保奈美「アイドルになれなかった」と告白 なぜか歌声テープが行方不明、突然歌手デビューの話も消滅
8/27(日) 17:03 デイリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac69df01484c3dd7e5598bd63e0c1918283eb4a4
鈴木保奈美
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230827-00000111-dal-000-3-view.jpg

女優鈴木保奈美が26日放送のTBS「人生最高レストラン」に出演。18歳で自分で葉書を出して応募したホリプロの「タレントスカウトキャラバン」で審査員特別賞となった当時を、歌手デビューの話が消滅したことを明かした。

加藤浩次が、スカウトキャラバンのイメージは最初はアイドルっぽい感じだが「最初から女優さんでしたよね?」と聞くと、保奈美は「ていうかアイドルになれなかったから」と笑った。

歌手デビューが王道だったが、「で、私デモテープを録りまして。事務所の方がテープをどこかに持って行ったと思うんですけど…それ以来、ぱたっと。デモテープがどこに行ったのかも、なんの音沙汰もなくなって」と笑わせた。

加藤が「鈴木保奈美さんの歌というのがホリプロ内で禁句になったと!」とイジると、「だと思います!なかったことに」と応じた。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac69df01484c3dd7e5598bd63e0c1918283eb4a4

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693170183/

45名無しさん@恐縮ですID:R8nWzzCY0
>>1
音痴って普段の話し方や顔見ると分かるよね
81名無しさん@恐縮ですID:byuO3s5z0
>>1
中居正広「どうやっても歌手デビュー出来ない歌声だったんだろw」
102名無しさん@恐縮ですID:R6FycXBr0
>>1
つまりは音痴だった?
118名無しさん@恐縮ですID:tIJcbZfR0
>>1
この話は聞いたことある
相当酷かったらしい
190名無しさん@恐縮ですID:orYlOFwj0
>>1
怖っ
2名無しさん@恐縮ですID:KIDDkjcB02023/08/28(月) 06:04:22.89

太巻が
3名無しさん@恐縮ですID:CNlzQOER02023/08/28(月) 06:10:16.74

仲村トオル級だったのかな?
105名無しさん@恐縮ですID:fiMDhenG0
>>3
新宿純愛物語は名曲だろ!!
4名無しさん@恐縮ですID:0RcCvf0202023/08/28(月) 06:10:16.85

当時は歌声を加工する技術が乏しかったからね
6名無しさん@恐縮ですID:q/ib58No02023/08/28(月) 06:18:04.17

https://twitter.com/lowgai_junks/status/1330002606618361857

ひどい歌だなオイw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/lowgai_junks/status/1330002606618361857

7名無しさん@恐縮ですID:KIDDkjcB0
>>6
想像の遥か上だったw
これはめちゃイケの歌下手王に出すべき人材だったな
でもアレは芸人限定だったかな?
13名無しさん@恐縮ですID:jVv0UkZz0
>>6
これバックダンサー笑ってないか?w
15名無しさん@恐縮ですID:pvWX0oFn0
>>6
よく出ようと思ったなw
16名無しさん@恐縮ですID:dwL3YIYO0
>>6
作曲家が楽曲提供を拒否するレベル
143名無しさん@恐縮ですID:YH6XQp8Y0
>>16
能瀬慶子に曲を書かされた浜省の立場は・・・
まああの歌声はよくも悪くも癖になる
18名無しさん@恐縮ですID:qki4WqUl0
>>6
音程も酷いが歌声もダミ声
これではアイドルの肩書きは難しいわw
26名無しさん@恐縮ですID:buqoluFA0
>>6
安田成美が上手く聞こえるレベル
152名無しさん@恐縮ですID:ms3AD5bl0
>>26
さすがにそれはない
安田成美は別格の下手さ、文字通り全くメロディがない、完全にお経
27名無しさん@恐縮ですID:eCHOO0gK0
>>6
ルララルラ~で耐えきれなかった
32名無しさん@恐縮ですID:+642HaJe0
>>6
スカウトの表情に葛藤が出ているなw
33名無しさん@恐縮ですID:ye7HCdMO0
>>6
声もだけど耳が悪いんだろうな
34名無しさん@恐縮ですID:0JHyOnyJ0
>>6
これを半端ない歌唱力とか、耳が腐ってるだろこいつ
40名無しさん@恐縮ですID:nnQf9zHr0
>>6
安田成美を越えた逸材だな
42名無しさん@恐縮ですID:tvpn4VuN0
>>6
井森美幸のダンスに匹敵する酷さw
43名無しさん@恐縮ですID:cA4Gm/B+0
>>6
39秒 おとんか?
51名無しさん@恐縮ですID:6uayC8Td0
>>6
わたしは絶対に優勝してみせますwww
最高だよほなみ
58名無しさん@恐縮ですID:qMGZGWrT0
>>6
最初のチアのリズムからボロボロで草
60名無しさん@恐縮ですID:obvEbEk00
>>6
緊張とは言え壊れた歌声やねwww 石川由依の 壊レタ世界ノ歌 聴いて心落ち着かせて来るわw
64名無しさん@恐縮ですID:DlzCiUGB0
>>6
なお、とんねるずは日本歌謡大賞を受賞している。
69名無しさん@恐縮ですID:gqdy54Jw0
>>6
すごいものを見た!聴いた!
83名無しさん@恐縮ですID:+Mj5MMkN0
>>6
紗栄子とどっちが上手いの?
84名無しさん@恐縮ですID:kdldaTMf0
>>6
セピアの夏のフォトグラフに匹敵するレベル
89名無しさん@恐縮ですID:gg7/B72W0
>>6

昔はキレイだけど目が死んでて氷の女王みたいと思っていたが
ちょっと親近感湧いたわwww
90名無しさん@恐縮ですID:YwH1F69t0
>>6
逸材だろw
96名無しさん@恐縮ですID:ME9TGixd0
>>6
安田成美といい80年代ってアイドルの落ちこぼれが女優になる時代だったんだな
129名無しさん@恐縮ですID:9d8X4k7+0
>>96

アイドル>女優ですよ
アイドル歌手で売れた人はトップスターです
歌手で売れなかったから女優やらざるをえなくなった人がほとんどです

175名無しさん@恐縮ですID:FUB7bijx0
>>129
菅野美穂も中谷美紀もアイドルとしては全然売れなかった
トップ声優の平野綾も

しかし指原のようなのがスキャンダルを追い風にしてトップアイドルになった時代もあった
よくわからない

181名無しさん@恐縮ですID:YhXmLdME0
>>175
アイドル氷河期に入ってから女優としてデビューした子たちにここぞとばかりに歌の仕事をやらせていたのが時代を感じる
結局CDを出して売れたのは広末涼子や内田有紀くらいしかいなかったような
192名無しさん@恐縮ですID:FUB7bijx0
>>181
菅野美穂や中谷美紀はさくらっこクラブのアイドル時代の曲は全然売れなかったけど
女優として成功した後に出したのは売れたね
菅野美穂はジャイアンだったけど
98名無しさん@恐縮ですID:cjzPRHzl0
>>6
保奈美さん女優転向できるほどの美人で良かったね
そうじゃないと芸能界からは消えてた
100名無しさん@恐縮ですID:F5P+4Hja0
>>6
井森が自虐ネタで「アタシが優勝で鈴木保奈美ちゃんが準優勝だったのよ!」っていつも笑い取ってたけど、これ見たら井森のグランプリは決して間違いでは無かったんだなw
107名無しさん@恐縮ですID:fiMDhenG0
>>100
今でも美人度をキープしてる井森を見ると素材が抜群だったってのがよくわかる
108名無しさん@恐縮ですID:OlCOexc70
>>6
すげえ
度胸だけはあるんだな
とても真似できない
110名無しさん@恐縮ですID:fKGKfQOu0
>>6
芸能人てこういう図々しい奴ばっかりなんだな
中2から大麻やってた奴といい、禄でもないのばっか
111名無しさん@恐縮ですID:cPJtqiti0
>>6
事務所側の無くしたという優しさを感じる
113名無しさん@恐縮ですID:YVptsIvn0
>>6
同僚のカラオケと同レベル
115名無しさん@恐縮ですID:4jjeYGjJ0
>>6
まじで耳が腐る
どうやればここまで下手に歌えるのか

吐き気を催す音痴ってなかなかいないぞ

124名無しさん@恐縮ですID:UByuUQZa0
>>6
新田恵利を超える逸材がいたとは原田知世のデビュー時が上手く聴こえたのは初めてだぜ
128名無しさん@恐縮ですID:ABIh8zCB0
>>6
初主演作おんな風林火山が大映ドラマ唯一の打ち切りという不名誉記録なんかどうでもよくなる黒歴史ぶりや
197名無しさん@恐縮ですID:yhcZ8TIj0
>>44 >>191
キャリアの当初か主役を演れる器だと推されていた筈だけど
>>128が触れてるおんな風林火山がコケて(まあ大映ドラマなのに時代劇しかも大河ドラマの真裏とかどう考えても勝算無しな企画だったけど)からしばらくは脇に置かれていたよ
CMや雑誌の表紙に起用され続けて少しずつ人気が出て来た感じだった
132名無しさん@恐縮ですID:hBCRfvs+0
>>6
ガチの音痴の人ってこんなだよな。
音を外すのとはまたちょっと違って、自分でメロディ変えて謎作曲してしまう。
135名無しさん@恐縮ですID:IEgkM8x90
>>6
ひでえ…
これでアイドルになろうとするとか、原田知世がマシに見えるレベル
声の分
しゃべり声は可愛いのに、なんで歌だとこうなる?
137名無しさん@恐縮ですID:lzGcKC5D0
>>6
衝撃的だわこれは
147名無しさん@恐縮ですID:8QWMbHxC0
>>6
素人の段階でこんな完成されたビジュアルだとスカウトキャラバンで優勝は絶対無理。
151名無しさん@恐縮ですID:Et4mYLTh0
>>6
記憶の片隅にこの人超絶音痴と残ってた気がしてたんだが間違いじゃなかったわ
156名無しさん@恐縮ですID:a7VfZlcJ0
>>6
沢口靖子がマシに思えてくるレベル…
162名無しさん@恐縮ですID:SLQn/PN10
>>6
何度も聞きたくなる魔力がある。
167名無しさん@恐縮ですID:ms3AD5bl0
>>162
ないよ
165名無しさん@恐縮ですID:2PFd3wyr0
>>6
よくオーディションに出ようと思ったな
その図々しさが芸能人に向いてるんだろう
172名無しさん@恐縮ですID:5w8rm25X0
>>6 ひどすぎ。
名のあるタレントで一番ヘタだろ。
173名無しさん@恐縮ですID:Xcs+msou0
>>6
この頃のスカウトキャラバンはテレ朝が
ゴールデンタイムで生中継していたんだよなあ
このときのスカウトキャラバンはテレビで見ていたけど
鈴木保奈美の記憶は全然ないや
183名無しさん@恐縮ですID:bLt7IUpN0
>>6
審査員の顔w
184名無しさん@恐縮ですID:ttXpP1tW0
>>6
声はすごい出てるから、かなり練習はしてると思う
185名無しさん@恐縮ですID:ms3AD5bl0
>>184
うまく声出てないよ
歌ではなく、がなってるだけ
口デカくパクパク開けて、酸欠の金魚みたい
186名無しさん@恐縮ですID:toBFRU9v0
>>6
初めて見たわ
これはレア過ぎる
8名無しさん@恐縮ですID:3A7z8pmq02023/08/28(月) 06:24:20.33

井森美幸とどっちが上手いの
182名無しさん@恐縮ですID:kPvKAT7S0
>>8
あの人は言うほどひどくないだろ
瞳の誓いとかいい曲だぞ
9名無しさん@恐縮ですID:CciTXMiG02023/08/28(月) 06:27:31.00

スカウトキャラバンオーディション動画は同期でグランプリ井森のダンスでお馴染みやけど、保奈美のオーディション歌も酷かった
それと比べたら安田成美とか西村知美なんて歌えてはるレベル
14名無しさん@恐縮ですID:Xvw9suLi0
>>9
安田成美より下手だとかスゴイな
17名無しさん@恐縮ですID:N2KrzFao0
>>9
こういう応募系でグランプリ、〇〇賞でその後に逆の差がつくケース多いね
井森と鈴木じゃ芸能人としての格が大差
19名無しさん@恐縮ですID:0RcCvf020
>>17
井森は今でもバラエティにでているからそんなに差はついていない
97名無しさん@恐縮ですID:NTii8LuJ0
>>9
当時の漫画で、水爆撃ち込んでも平気な宇宙人を、安田成美のレコード聴かせて撃退したというネタがあったなw

宮崎駿がこんなの流されたら映画がぶち壊しになるとキレて、ナウシカ本編では使われず、主題歌からイメージソングという良く分からん位置付けに格下げされたが、
レコード(CD)音源はあれでも調整しまくって大分マシだぞ、真に恐るべきはテレビの生放送での、本人の生歌だからな…。

当時の歌番組はベストテンとか生放送のが多かったから、安田成美が出た時は、台所で皿洗ってたうちのオカンが脳がおかしくなる…! と本気で苦しんでたw

その安田成美以上の歌唱力って…怖いけど一度聴いてみたいw

10名無しさん@恐縮ですID:DSVtHf9f02023/08/28(月) 06:29:20.42

このビジュアルで鎌倉高校に行けるくらいのアタマがあるなら歌はなくてもいいね
21名無しさん@恐縮ですID:vyNJusBT0
>>10
鎌高出身なのか?
49名無しさん@恐縮ですID:D2oeU9yC0
>>10
へえ!頭良かったんだな!
11名無しさん@恐縮ですID:g7CNKtQV02023/08/28(月) 06:30:34.42

耳がブラックデビルみたいで怖いからあまり出さん方がええと思う
50名無しさん@恐縮ですID:JvEbtQNG0
>>11
そう言われればそうだね
12名無しさん@恐縮ですID:T4DRlemn02023/08/28(月) 06:33:21.48

音程が合わなくても物怖じせず歌うね
良い意味で気持ちが強いと思う
134名無しさん@恐縮ですID:mTPURvI70
>>12
しかも本人が音痴で音外したの気付いてるね
面白い歌唱だと思う
外れてんの分かるんだから
レッスン受ければうまくなった可能性はある
田原俊彦なんかは気付いてないと思う
20名無しさん@恐縮ですID:XokhpGeq02023/08/28(月) 07:10:57.72

沢口靖子は言うほどは歌酷くないけどな
22名無しさん@恐縮ですID:q/ib58No0
>>20
靖子にマドンナをカバーをさせるという暴挙


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/gebuu3/status/1675322743913586688

25名無しさん@恐縮ですID:5c8W1a4t0
>>22
曲名が書いてないと何の歌か分からなかった
英語で歌わせてるのも元凶のひとつだ
ダンサーさんに埋もれてるしw
169名無しさん@恐縮ですID:2RTo8G+f0
>>22
泉州のマドンナやぞ
35名無しさん@恐縮ですID:+3wZx12V0
>>20
follow meは
マイレボと同じ作詞作曲だから
渡辺美里が歌えばいい曲
76名無しさん@恐縮ですID:IYAMcBbp0
>>20,22
沢口靖子はもうね、ドラマなんかでただ普通にセリフを喋ってるだけでも音痴というか
音程が外れたような変な感じだもん
ある意味レジェンド
23名無しさん@恐縮ですID:wv5B691u02023/08/28(月) 07:17:42.10

鎌倉高校→成城大学だろう
あの年齢でこの経歴なら芸能界に入らなくても
女子大生・OLとしてバブルを横臥していた
59名無しさん@恐縮ですID:FxlcHLtl0
>>23
フジテレビのアナなら成れたスペック
61名無しさん@恐縮ですID:yCEjJVrQ0
>>23
謳歌な
67名無しさん@恐縮ですID:O2OtI3J60
>>61
www
24名無しさん@恐縮ですID:60hmzh7N02023/08/28(月) 07:19:34.57

レオタードの井森と同じ時にスカウトキャラバン受けてんだっけ。
28名無しさん@恐縮ですID:aY/wSx5402023/08/28(月) 07:26:12.52

井森美幸と争って負けたんだっけ
29名無しさん@恐縮ですID:6pcd8AKo02023/08/28(月) 07:27:18.66

オーディションでスローモーション歌ってるやつおもいっきり音外してたな
30名無しさん@恐縮ですID:e+dSx5v402023/08/28(月) 07:33:04.40

武田鉄矢のハンガー物語?で草はらでレオタード着て踊ってた印象
37名無しさん@恐縮ですID:abM1CBaN0
>>30
最初のほうのスタジオでのダンスシーンだとスパッツ無しで動いているから
自動的に食い込んで半ケツになっているんだよねw
36名無しさん@恐縮ですID:aBTy9DvV02023/08/28(月) 07:52:17.10

アイドル歌手として売れる系統の顔じゃなかったろ
38名無しさん@恐縮ですID:bauywmSf02023/08/28(月) 07:55:17.05

のちにフジ社長になった敏腕Pの愛じn…いや後ろ楯が付いたら
B級タレントから一気に大女優サマて…
44名無しさん@恐縮ですID:CciTXMiG0
>>38
別に一気にではない
朝ドラの準主演級(88年)とか出演しながら2〜3年かけて、やっと初主演
お前が端役の次の日愛人になって大女優と思い込んだだけで
197名無しさん@恐縮ですID:yhcZ8TIj0
>>44 >>191
キャリアの当初か主役を演れる器だと推されていた筈だけど
>>128が触れてるおんな風林火山がコケて(まあ大映ドラマなのに時代劇しかも大河ドラマの真裏とかどう考えても勝算無しな企画だったけど)からしばらくは脇に置かれていたよ
CMや雑誌の表紙に起用され続けて少しずつ人気が出て来た感じだった
39名無しさん@恐縮ですID:aBTy9DvV02023/08/28(月) 07:59:30.61
46名無しさん@恐縮ですID:WlmWN/da02023/08/28(月) 08:12:51.92

浅田美代子からアイドルはウタ下手でもかまわんことになった
47名無しさん@恐縮ですID:WlmWN/da02023/08/28(月) 08:12:57.43

浅田美代子からアイドルはウタ下手でもかまわんことになった
48名無しさん@恐縮ですID:cA4Gm/B+02023/08/28(月) 08:13:27.40

>39

この方も踊ってたのか?w
まさかディープフェイクじゃないだろうな?
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント