スポンサーリンク

【MLB】大谷翔平、44号アーチで再びMLB単独トップに 今季リアル二刀流試合で7本目のホームラン

スポンサーリンク
1しゃぶれよ ★ID:GC7Hid5e92023/08/24(木) 05:29:10.83

大谷翔平、44号アーチで再びMLB単独トップに 今季リアル二刀流試合で7本目のホームラン
https://news.yahoo.co.jp/articles/70ce78053d9ef0ed97a646473ac0f83ff12d6558

【MLB】エンゼルス-レッズ(8月23日・日本時間24日/アナハイム)

エンゼルスの大谷翔平投手が「2番・投手」で先発出場。第1打席で44号ホームランを放った。

【中継】大谷翔平、「2番・投手」で先発出場中(生配信中)

ここまで124試合出場で打率.304、43本塁打89打点という文句なしの成績を挙げている大谷。本塁打キング争いは2位に10本差の独走、打点はトップと5点差の3位、打率も3位と打撃3部門でリーグトップ3に入っているのに加え、OPSは唯一の1超えでMLB全体でもトップとまさにMLB最高の強打者といっていい活躍を見せている。

この日は10勝目をあげ前人未到の2年連続での「2ケタ勝利&2ケタ本塁打」の偉業を成し遂げた8月9日(日本時間10日)以来の二刀流マウンドとなったが、心配された右腕疲労の影響を感じさせないピッチングで1回を無安打無失点に抑えると、その裏の第1打席で早速自らを援護する44号。4試合ぶりとなる1発でキング独走態勢を広げるとともにMLB全体でも単独トップを奪還した。

これで大谷は今季二刀流登板試合では23試合で7本目となるホームラン。打率も実に.370を超えている。前回登板をスキップしたものの、この日で97試合連続でスタメン出場を続けるなど疲労は蓄積しているはずだが、リアル二刀流デーによく打つのも事実。この後も投打で躍動してくれるに違いない。

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692822550/

379名無しさん@恐縮ですID:bN5mmcQr0
>>1

投げんなよwwww

529名無しさん@恐縮ですID:LfssXVyG0
>>1
なんでや?
ナショナルリーグのHR王関係ないやろ!
813名無しさん@恐縮ですID:UJB/UbkP0
>>1
(注意)
大谷翔平が活躍している競技は下から3つ目の超がつく程のマイナースポーツです
もちろんバカ騒ぎしてるのは日本のマスコミだけ

View post on imgur.com


818名無しさん@恐縮ですID:WrfgGkl40
>>813
人気ないと応援しないの?
人気あるから応援するの?
836名無しさん@恐縮ですID:Skf/r3LF0
>>813
ゴルフやラグビーがマイナースポーツってw
857名無しさん@恐縮ですID:UJB/UbkP0
>>836
コレ見たらマイナースポーツだろ、世界的にみたら野球よりはマシってだけで

View post on imgur.com


864名無しさん@恐縮ですID:Skf/r3LF0
>>857
意味不明な上に支離滅裂だな
862名無しさん@恐縮ですID:1JMCP/h40
>>813
大リーグで活躍できないでいるお隣の国の選手に言えよ
983名無しさん@恐縮ですID:Il7OMMDe0
>>813
わざわざ大谷翔平のスレに来て
サッカーの競技人口すごいとか
クリロナのギャラがすごいとか
毎日同じコピペ貼ってどう優越感に浸れるのか
理解ができないんだけど
(´・_・`)
それがおまえにどう関係してんの?
クリロナスゲ~俺スゲ~にはならんやろ(笑)
2名無しさん@恐縮ですID:AmgPZk7l02023/08/24(木) 05:30:47.63

塾高に刺激されてショーヘイも再加速したな
4名無しさん@恐縮ですID:hV/XrY/102023/08/24(木) 05:31:18.84

みんないい笑顔w

View post on imgur.com


5名無しさん@恐縮ですID:MgJUKlBd02023/08/24(木) 05:31:40.74

慶応の影響がここにも
6名無しさん@恐縮ですID:ThWR4Htf02023/08/24(木) 05:31:58.66

1 北から昇ったテポドンが
南に落~ち~る~(実験失敗なのだ)
これで いいニダ~(ケッチャナヨ~)
これで いいニダ~(悪いのはイルボンニダ!)
チョン♪ チョン♪ バカチョン♪  バカ♪チョンチョン♪
キチガイ国家だ バーーーーーカチョンチョン♪

2 南はアジアのストーカー
北と大差ない~(今こそイルシムダンギョルニダ)
これで いいニダ~(謝罪するニダ~)
これで いいニダ~(賠償するニダ~)
チョン♪ チョン♪ バカチョン♪  バカ♪チョンチョン♪
キチガイ国家だ バーーーーーカチョンチョン♪

432名無しさん@恐縮ですID:WArmyt1p0
>>6
誰も言わないと思うからあえて言うよ すべってるよ センスなし しんだらいいと思うよ
7名無しさん@恐縮ですID:ujp3RkaE02023/08/24(木) 05:32:19.63

ワシントンポスト最新記事
「28年ロサンゼルス五輪の追加競技はクリケットが最有力候補に」
https://www.washingtonpost.com/sports/olympics/2023/08/22/olympic-cricket-india-modi/

野球は24年パリ五輪に続き、28年LA開催でも除外か

585名無しさん@恐縮ですID:3SsameD40
>>7
東京五輪で終わったんじゃないの?
書くなら除外じゃなくて復活なのでは?
11名無しさん@恐縮ですID:J3zkpOcM02023/08/24(木) 05:33:20.25

大谷2回降板wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スペすぎる( ´Д`)
13名無しさん@恐縮ですID:MdOw8NDS02023/08/24(木) 05:33:58.54

もう投手やめて打つ方に専念したらいいのに
468名無しさん@恐縮ですID:tzzVe2A90
>>13
大谷以上の先発がエンゼルスにいないから先発やめたくてもやめられんだろ
14名無しさん@恐縮ですID:ydZj+SyP02023/08/24(木) 05:34:22.07

降板しとるやんけ
なんやこいつ
788名無しさん@恐縮ですID:9vy6ubD20
>>14
なんやこいつは、お前じゃこのドアホ
15名無しさん@恐縮ですID:8YzvZmLt02023/08/24(木) 05:34:29.64

肘や肩ではなさそうだけど
16名無しさん@恐縮ですID:tLTQgx6n02023/08/24(木) 05:34:38.53

大谷終わった~~~!!!!!!
17名無しさん@恐縮ですID:Lw+hIeRk02023/08/24(木) 05:34:40.66

二桁いったしピッチャーはやめとくのか
18名無しさん@恐縮ですID:zv/l6MrV02023/08/24(木) 05:34:43.54

アリーグはもう独走状態なんだろ
単独トップって違うリーグで比べてどうすんのって思うけど
29名無しさん@恐縮ですID:ydZj+SyP0
>>18
いやケチつくよ
永遠に日米アンチに言われ続ける
けどオルソンに負けたやんって
だから両リーグでトップじゃなきゃ
38名無しさん@恐縮ですID:WJGrnNx10
>>29
ただでさえアルバレス、ジャッジ、トラウトが怪我で長期離脱したライバル不在でのホームランタイトルだからねえ
ケチつけられないためにはオルソン超えてリーグ超えてMLBトップでタイトル取らなきゃ言われ続けるだろうな
61名無しさん@恐縮ですID:MLO7XND50
>>38
後年に残るのは記録だけだババア
68名無しさん@恐縮ですID:ydZj+SyP0
>>61
いまだにボストンでは松坂大輔の18勝シーズンですらボロカスに貶されてるというのになーにが記録だけだ(キリッ
640名無しさん@恐縮ですID:YIZxUqY/0
>>61
なわけ無いだろ、ハゲ
297名無しさん@恐縮ですID:LdQjEYj50
>>38
トラウト不在は大谷にとっても悪い材料だと思うんだが
881名無しさん@恐縮ですID:+j7WOocv0
>>29
昔からセ・パでホームラン王分かれてるけど本数少ない方がディスられるとか聞いたことねーわ
19名無しさん@恐縮ですID:suLeMUXk02023/08/24(木) 05:34:43.90

うわぁまた負傷降板か
21名無しさん@恐縮ですID:FEkIi5rO02023/08/24(木) 05:35:09.21

その分、打撃で貢献するから
22名無しさん@恐縮です2023/08/24(木) 05:35:23.49

マメで降板ならいいけど
トミージョン手術なら来年投げられないね
73名無しさん@恐縮ですID:AFB+imY60
>>22
トミージョンはもう受けてる
89名無しさん@恐縮ですID:aSfy19Rx0
>>73
二回目あるよハゲ
411名無しさん@恐縮ですID:BsaHYeZw0
>>22
もうやってる
458名無しさん@恐縮ですID:n6d6EvDI0
>>411
2度目のトミージョンということでは?
ビューラーやデグロムみたいに
23名無しさん@恐縮ですID:ERZUBT9d02023/08/24(木) 05:35:36.51

_ノ乙(、ン、)_….に…2試合目も先発で
24名無しさん@恐縮ですID:mxYuU2iT02023/08/24(木) 05:35:54.28

m9(^Д^)プギャー
25名無しさん@恐縮ですID:uId/ub1902023/08/24(木) 05:35:59.31

2回降板は草
最近投げたくない病出てるね
26名無しさん@恐縮ですID:oF8AO9O002023/08/24(木) 05:36:13.57

スタジアムすっかすか過ぎるだろ
アメリカで野球人気無さすぎだろw
43名無しさん@恐縮ですID:BlLLBfGw0
>>26
アメリカは今サッカー人気やべーからな
やきう(笑)状態
691名無しさん@恐縮ですID:T2cvvjkY0
>>43
サッカーも人気ないww
58名無しさん@恐縮ですID:Wr76866c0
>>26
これ平日昼なんだが
しかもダブルヘッダー1戦目
お前みたいな無職なら行けるかもしれんが
75名無しさん@恐縮ですID:5SpILLOC0
>>58
昔は同じ条件でも客席パンパンだったよ、野球人気が低迷している事は紛れもない事実
80名無しさん@恐縮ですID:VSlxkC8d0
>>75
税リーグみたいなもんかw
86名無しさん@恐縮ですID:d7SN4lVn0
>>75
他競技はそもそも連戦で平日昼に試合することすらできないけどなw
全部ナイトゲーム開催に逃げてる
94名無しさん@恐縮ですID:Jn6mtnK80
>>86
過去との比較からは逃げるんか
106名無しさん@恐縮ですID:d7SN4lVn0
>>94
ソースなし
それと叩くなら他競技が毎日連戦のダブルヘッダーで平日昼と夜の2試合埋めてるソースも出せよな
92名無しさん@恐縮ですID:ZDnbaDzG0
>>75
昔っていつ頃の話?
95名無しさん@恐縮ですID:d7SN4lVn0
>>92
適当に言っただけだと思うよw
269名無しさん@恐縮ですID:7S1MOhyu0
>>58
平日昼に試合するなんて馬鹿です
931名無しさん@恐縮ですID:T5iqaM/a0
>>58
降板したけど皆大好き大人気のオオタニさんの二刀流の日なんだろ?
なぜ集まらない?
88名無しさん@恐縮ですID:pEAoUFb30
>>26
135名無しさん@恐縮ですID:qVm8Id9+0
>>26
水曜の昼間だからな w
大概は働いてるか学校行ってるかだろ w
147名無しさん@恐縮ですID:d7mwZVqK0
>>135
夏休みですよ?
あたまだいしょうぶ?
学校なんかないし会社休んでるやつ多いよ今の季節
9月の新学期まで3ヶ月くらい休みあるからなアメリカは
206名無しさん@恐縮ですID:qVm8Id9+0
>>147
マジか?
流石米国 日本と全然違うな!!
日本は夏休みでも結構部活で学校行くもんな

それにしても働かないヤツが多いとは驚きだ w

213名無しさん@恐縮ですID:yYrqx5Gf0
>>147
向こうには日本の盆休みみたいに企業がいっせいに休むとかないけど?
216名無しさん@恐縮ですID:ydZj+SyP0
>>213
ガキの休みに合わせて1ヶ月くらい休み取るのが普通
231名無しさん@恐縮ですID:qVm8Id9+0
>>216
「普通」の概念 w
423名無しさん@恐縮ですID:Il7OMMDe0
>>216
アメリカはフランスじゃねえから
夏休みで会社1ヶ月も休まねえよ
おまえの脳内の話か?
(´・_・`)
151名無しさん@恐縮ですID:MnFwRIEj0
>>135
アンチは無職で学生時代は不登校だから平日昼だと試合を観に行けないし、連戦ならなおさら無理という発想がないんだよ
208名無しさん@恐縮ですID:RebGouFY0
>>151
アメリカの学生は野球に興味無いもんね
501名無しさん@恐縮ですID:qBLx6qy80
>>26
弱男おはよう
803名無しさん@恐縮ですID:IhbnmADa0
>>26
それでも1試合辺りの平均観客数2万6千人くらい
あれだけ試合して毎日2万入ってたら十分じゃね?
823名無しさん@恐縮ですID:IhbnmADa0
>>26
アメリカで大人気のNFLの試合数はレギュラーシーズンで17試合、プレシーズンで3試合、合計20試合 観客動員数平均6.8万人
片やMLBは162試合 平均約2.6万人
837名無しさん@恐縮ですID:N6c8tLRB0
>>823
MLBって自転車操業なんだな
844名無しさん@恐縮ですID:hv/nDCKc0
>>837
デーゲームやら消化試合やらも山程あるからな
858名無しさん@恐縮ですID:SOk5V0WI0
>>26
そら大谷って地味だもん

アメリカ在住
野沢直子
「その野球自体が……。野球好きな人は野球見るけども、やっぱりアメリカってさ、バスケとアメフトなわけよ。そこに比べると、(野球は)ちょっと地味なスポーツっていう印象がある」

883名無しさん@恐縮ですID:ixfOgYSX0
>>858
三笘の1mmで必死に売り出したW杯がホームランが出ず絶不調の5月の大谷レベルの関心度とか地味だよね

ワールドカップ終わって1週間で空気の一発屋ww
ゴールデンタイム全国放送の国際試合とかも出てたんだけど全く興味持たれず

ワールドカップですら興味持たれない地味な不人気のレギュラーシーズンの放映権買うわけないよ
大谷叩いてないで何をしても無関心の領域に入った三笘の心配してあげた方がいい

View post on imgur.com


30名無しさん@恐縮ですID:E2BIxHRJ02023/08/24(木) 05:36:39.81

リリーフに一塁ランナー返されたら大谷の自責点になる
34名無しさん@恐縮ですID:MgJUKlBd0
>>30
それは自分のせいだからしゃーない
32名無しさん@恐縮ですID:urbKm0SZ02023/08/24(木) 05:36:56.80

ローテ壊しまくりやんけ
33名無しさん@恐縮ですID:cfZT7HTA02023/08/24(木) 05:37:06.64

腕を何回かさすってたから
爪じゃない
腕か肘の故障
35名無しさん@恐縮ですID:OWobAsng02023/08/24(木) 05:37:30.12

2回で降板って試合延期で何日も休みで体力は回復しとるんじゃないか
また豆かよ
36名無しさん@恐縮ですID:E2BIxHRJ02023/08/24(木) 05:37:56.19

サイ・ヤング賞は消えた
37名無しさん@恐縮ですID:TJyiUoHd02023/08/24(木) 05:38:03.51

もう投手はダメだなDHしかできん
39名無しさん@恐縮ですID:kkcxwH+C02023/08/24(木) 05:38:06.64

流石は日本のヴィラット・コーリ
40名無しさん@恐縮ですID:l8PsVe6202023/08/24(木) 05:38:26.70

二刀流として規定投球数達成したいのに微妙になってきたね
41名無しさん@恐縮ですID:SLBhnh+O02023/08/24(木) 05:38:29.70

中途半端に投げるなよ
44名無しさん@恐縮ですID:FD2vP0EG02023/08/24(木) 05:38:51.17

大谷翔平2回表降板
迷惑な野郎ですね
46名無しさん@恐縮ですID:bnhW3ZJ802023/08/24(木) 05:39:07.18

10勝は行ってるしなあ
打者に集中してもろて
47名無しさん@恐縮ですID:VQeuPfga02023/08/24(木) 05:39:13.14

勝ち権利もって登板だから美味しいな
236名無しさん@恐縮ですID:rnBXAVzj0
>>47
ダブルヘッダーならルール変わるのか?
49名無しさん@恐縮ですID:NcEza7hA02023/08/24(木) 05:39:39.97

やっぱりプレーオフ出ないと盛り上がらないな
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント