スポンサーリンク

【世界陸上】田中希実「本当にいっぱいいっぱい」でも女子1500m2大会連続予選突破!準決勝へ「気持ちと身体をつなげたい」

スポンサーリンク
1フォーエバー ★ID:sNzu0yUn92023/08/19(土) 23:35:27.12

8/19(土) 23:30配信

女子1500mで2大会連続準決勝進出を決めた田中希実(New Balance)

◇ブダペスト世界陸上(8月19日~27日/ハンガリー・ブダペスト)1日目

ブダペスト世界陸上1日目のモーニングセッションが行われ、女子1500m予選1組に出場した田中希実(New Balance)が4分04秒36で6着に入り、2大会連続の準決勝進出を果たした。

ブダペスト世界陸上日本代表は?日程や結果をCHECK!

ただ、田中に笑顔はなく「最初から行くか、後半から上げるか。引き出しが増えたぶん、自分の中で迷いがあった」と振り返る。

その言葉通り、序盤から積極的に先頭を引っ張ったかと思えば、中盤は一旦控え、残り1周から再びトップに立ってスパートするという「位置取りを動きまくった」レースとなった。予選通過条件ぎりぎりの6着は「本当にいっぱいいっぱい」で確保したものの、「地力はついたけど、出し方がわからない部分が続いていてそれが出てしまいました」と反省しきりだ。

今大会から中長距離種目はラウンド通過条件は着順のみとなったこともあり、レース全体に「いつも以上に緊張感がありました」。同じ組に入ったシファン・ハッサン(オランダ)、ローラ・ミューア(英国)ら実績のある選手を除いて、「私のように通れるか微妙な選手は、身体が硬くなって、思った走りができなかったのでは」とも。

それでも、田中は準決勝への切符を手にした。迷いのあったレースの中でも、金メダルを獲得した7月のアジア選手権で出したシーズンベスト(4分06秒76)を大幅に上回った。

プロ転向や海外での転戦や合宿を通じて「力がついている」ことは間違いない。「それを発揮できなかったら悔しいので、そこは避けたい」と田中。20日の準決勝に向けて、「今日の反省を生かして、気持ちと身体をもっとつなげられるようにしたい」と言葉に力を込めた。

準決勝は8月20日午後17時05分(日本時間21日午前0時05分)に行われる。

【世界陸上】田中希実「本当にいっぱいいっぱい」でも女子1500m2大会連続予選突破!準決勝へ「気持ちと身体をつなげたい」(月刊陸上競技) - Yahoo!ニュース
◇ブダペスト世界陸上(8月19日~27日/ハンガリー・ブダペスト)1日目ブダペスト世界陸上1日目のモーニングセッションが行われ、女子1500m予選1組に出場した田中希実(New Balance)

View post on imgur.com


https://news.yahoo.co.jp/articles/8639d71a6dce1b6372dffdacc4580303ecb7e974

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692455727/

48名無しさん@恐縮ですID:3yznL38w0
>>1
>序盤から積極的に先頭を引っ張ったかと思えば、中盤は一旦控え、
>残り1周から再びトップに立ってスパートするという「位置取りを動きまくった」レース

これ最悪の走り方
まぁ予選だしいいが

競馬の差し馬みたいに好位付けラスト200m~250mくらいでスパートが良い
ただみんなそこを狙ってくるので中の位置取り争いや揺さ振りが熾烈だったりする
まぁ女子はその辺ぬるいだろ

63名無しさん@恐縮ですID:FtBOVmyT0
>>48
ハッサンの直後につけて最後の直線で差せばいいだけだよな
なんでそうしないんだろ
2名無しさん@恐縮ですID:ZAPmji/802023/08/19(土) 23:35:52.07

答えはきっと奥の方
心のずっと奥の方
5名無しさん@恐縮ですID:ypxgxSf+02023/08/19(土) 23:37:24.40

C・ロナウド給与
300億円    年俸
25億円     月給
5億7700万円  週給

ウィンブルドン賞金
4億3500万円  優勝
2億1700万円  準優勝
1億1100万円 ベスト4

アースモンダミンカップ賞金(国内女子ゴルフ)
5,400万円 優勝
2,640万円 2位
2,100万円 3位

世界陸上賞金
1,020万円 金メダル
510万円 銀メダル
320万円 銅メダル

27名無しさん@恐縮ですID:VX4ychEM0
>>5
だからなんなのとしか
お前がゲットするわけでもなし
42名無しさん@恐縮ですID:rELLTtb50
>>5
ドルーリー(津山高校一年)
将来陸上続けるか分かりません
学業専念で外資系金融へ就職か五大商社
もしくは芸能界
8名無しさん@恐縮ですID:VSmYHtx902023/08/19(土) 23:39:21.49

コンスタントに4分切れなきゃメダルは厳しいな
12名無しさん@恐縮ですID:50aIXiNv02023/08/19(土) 23:42:55.22

トラウデン直美、顔面が腫れ上がった衝撃写真に心配の声が相次ぐ「大変なことが起こりました」
https://juiko.skoolbuzz.net/0820/ajamhd0j.html
https://juiko.skoolbuzz.net/0820/ajamhd0j.html
13名無しさん@恐縮ですID:zfJwCZ2M02023/08/19(土) 23:47:39.03

ヘソ出してない選手が余裕でトップ通過やん
14名無しさん@恐縮ですID:GsPcP8Qi02023/08/19(土) 23:48:53.70

ちっちゃいのに頑張ってるよね
どこまで上に行けるんだろ
もう限界なのかな?
15名無しさん@恐縮ですID:zqaqFQMS02023/08/19(土) 23:52:55.79

日本人相手だとぶっちぎるけど、世界基準だと通用しない
16名無しさん@恐縮ですID:powACcd00
>>15
池江璃花子か
21名無しさん@恐縮ですID:59/hiVnp0
>>15
昔の高野とか言う人
ファイナリストというだけで
レジェンド扱いで
大学教授になってる

日本はおかしな国だよ

59名無しさん@恐縮ですID:ozcBpGmk0
>>21
病気やケガをしてない人なら誰でも110m走れる。

高野は世界人口79億人の中でトップ8に入ったんだが、お前、何かの分野で世界のトップ8に入ったこと、一度でもあるのか?

万引きの世界8位でも目指してみろよ。

17名無しさん@恐縮ですID:rbFODyLu02023/08/20(日) 00:00:02.85

正直中長距離興味ないけどこの人が結構騒がれているからそんな凄い選手なのか?と思い
田中が出場する種目のエントリーリストをチェックしたけど
1500mの今季ベストが出場選手中42位、5000mが21位なんだな
やっぱ国内では凄いけど世界ではそうでもないって選手なのか
23名無しさん@恐縮ですID:o/s0nMMK0
>>17
中長距離で純日本人が活躍するのはもう不可能
見るだけ無駄
日本人が活躍出来るのは黎明期だけ
黒人が本格的にやり出した今はもう無理
43名無しさん@恐縮ですID:rELLTtb50
>>23
あと一年すればカリバカロラインに抜かれるわ
黒人は強い
46名無しさん@恐縮ですID:3yznL38w0
>>17
>>23
いや、全然そんなことないよ
問題は30年前からほとんど記録が伸びてないこと
3分50秒台をコンスタントに出してても全然おかしくないのに…

練習方法か何か問題があることは明らか

64名無しさん@恐縮ですID:5hPh5sgm0
>>23,43
短期的に見ればそうだが
長期的にどうなるかなんか分からんよ
日本の庶民が牛喰い始めてまだ100年も経ってないのでは?
50年後100年後は日本人の身体もさらに変わってる
65名無しさん@恐縮ですID:GY1+0Lwv0
>>64
日本人の身長はピークを越えて低くなって来ている。
68名無しさん@恐縮ですID:5hPh5sgm0
>>65
平均値なんかどうでもいい
デカいのにチビの器用さも兼ね備えてるの出てきてるよ
19名無しさん@恐縮ですID:59/hiVnp02023/08/20(日) 00:06:12.84

競歩一位が日本人独走だったのに
いつのまにか外人ばかりがトップ集団
いったい何が起きたかわからないw

女子走り幅跳びも期待させて予選落ち

TBSは不思議な実況放送をしてる

20名無しさん@恐縮ですID:59/hiVnp0
>>19
だからもう世界陸上は見ないわ
22名無しさん@恐縮ですID:dEq9luBk02023/08/20(日) 00:09:45.79

ビッグマウスの世界陸上
24名無しさん@恐縮ですID:AXxnEU1C02023/08/20(日) 00:16:44.77

父親から離れて、一周回って、また父親をコーチにしたら記録を更新しそう
25名無しさん@恐縮ですID:8KjBY1QG02023/08/20(日) 00:18:38.37

フォーム改造したほうが良いかもしれない
もっとストライド伸ばすとか
26名無しさん@恐縮ですID:M62A26Ae02023/08/20(日) 00:35:28.13

もうちょっと出場する種目を絞ったほうが良くない?
29名無しさん@恐縮ですID:rCY2qx8f02023/08/20(日) 01:37:55.05

夜中やってるのは見るもの無いから丁度いい
30名無しさん@恐縮ですID:NBv9MW4a02023/08/20(日) 01:45:47.83

小野田さんの生き写し
31名無しさん@恐縮ですID:fHub9PXk02023/08/20(日) 02:05:42.39

1500m好きなんだよな
いっつも思うんだが競馬競輪競艇ならぬ競走としてギャンブルなればええのにな
49名無しさん@恐縮ですID:OALgf6zI0
>>31
人間が何かを操作するのは可能だが、人間そのものを賭けの対象にするのは
プロレスがあるからな
32名無しさん@恐縮ですID:b8qSWdlV02023/08/20(日) 03:22:49.34

目鼻口、各部位の形や大きさは悪くないのに
数ミリ位置がズレただけでブサイクになる見本みたいな顔
36名無しさん@恐縮ですID:o0Wh7bW40
>>32
今はもっと大切なものがあるのでしょう
髪型とかメイクで随分変わるであろうポテンシャルは周知の事実
そろそろ気分転換でそっち方面にも手を出してみてもよいと思うけどな
57名無しさん@恐縮ですID:8s8yNmZR0
>>36
田中さんは素朴な感じが素敵なの。
33名無しさん@恐縮ですID:ZsWjwMzr02023/08/20(日) 03:59:28.36

日本で一番、世界じゃビリw
武井壮は昔、10種で日本一になったそうだ
しかし世界選手権はおろかアジア選手権すらクオリファイング出来ず出れなかったw
35名無しさん@恐縮ですID:5hPh5sgm0
>>33
おまえは日本でもビリグループ
34名無しさん@恐縮ですID:Q2Q+Vw6K02023/08/20(日) 04:14:02.93

外国人有力選手に注目して興奮しまくった織田裕二作戦の方がまだ盛り上がった

日本人選手持ち上げまくって結果惨敗と言う
民放スポーツ実況の悪い所がモロに出ている

37名無しさん@恐縮ですID:aQGBR4Ks02023/08/20(日) 05:59:09.31

世界陸上って毎年やってるイメージ
38名無しさん@恐縮ですID:cyjvzeFL02023/08/20(日) 06:04:21.03

本当におっぱいおっぱいに空目した
寝る
39名無しさん@恐縮ですID:PP+u6amL02023/08/20(日) 06:13:27.27

1500で世界と渡り合える選手ってアジアレベルで傑出してるからね

がんばってほしいw

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

40名無しさん@恐縮ですID:YvCP8WRs02023/08/20(日) 06:22:07.84

オリンピックで4分切り2回してるんだよな
41名無しさん@恐縮ですID:s/m/3u3A02023/08/20(日) 06:29:49.09

自分の限界までがんばってる彼女を応援したいね。
44名無しさん@恐縮ですID:jzrJJccE02023/08/20(日) 06:33:09.21

日本のトップアスリート、サッカーと野球に流れている全人材を陸上につぎ込んだら陸上のトラックで勝てるかな?
45名無しさん@恐縮ですID:rELLTtb50
>>44
大谷翔平が陸上だったらどこに適正あると思う
47名無しさん@恐縮ですID:Q2Q+Vw6K0
>>45
ハンマー投げ
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント