スポンサーリンク

【視聴率】沢口靖子「科捜研の女23」初回2時間SP9・6%

スポンサーリンク
1Ailuropoda melanoleuca ★ID:NGImNeEO92023/08/17(木) 10:33:25.94

2023年8月17日10時13分

沢口靖子が主演するテレビ朝日系ドラマ「科捜研の女 season23」の初回2時間スペシャルが16日午後8時から放送され、平均世帯視聴率が9・6%(関東地区)だったことが17日、ビデオリサーチの調べで分かった。平均個人視聴率は5・4%だった。

シリーズスタート25年目を迎えた科学捜査ミステリードラマ。今シーズンから放送枠を水曜午後9時に移して放送する。榊マリコ(沢口)、土門薫(内藤剛志)、君嶋直樹(小池徹平)、風丘早月(若村麻由美)、宇佐見裕也(風間トオル)らレギュラーキャストが出演する。

◆初回のあらすじ

インテリアショップの経営者宅に2人組の覆面強盗が押し入り、鉢合わせした主人が殺害される事件が起きた。榊マリコ(沢口靖子)ら科捜研メンバーは遺留品の鑑定のほか、認証技術を駆使して容疑者の追跡を開始。土門薫(内藤剛志)は、所轄の刑事・阿久津誠也(徳重聡)と組んで捜査に乗り出すが、被害者の妻・圭子(小橋めぐみ)に事情を聴いたところ、事件の夜は夫婦そろって旅行に出かける予定だったことがわかる。夫が発熱したため急きょキャンセルしたというが、犯人は留守にする情報を入手し狙っていたのか。

そんな中、マリコは容疑者のひとりが残した手袋から指紋の採取に成功。それが2年前に起きた未解決の“警察官かたり詐欺事件”の容疑者・伊藤剛一(篠原悠伸)の指紋と一致する。この詐欺事件は、京都府警捜査二課刑事の母親が警察官を名乗る詐欺犯にだまされて現金を奪われたもので、被害に遭ったのはほかでもない阿久津の母・敏子(市毛良枝)だった。阿久津はかつて特殊詐欺などを扱う二課の敏腕刑事だったが、敏子が遭遇した被害が二課の一員としてあるまじき失態ととらえられたのか、事件直後、所轄署への異動を命じられたという。

マリコと君嶋直樹(小池徹平)は、手袋を残した男が2年前の詐欺師・伊藤と同一人物か確認するため敏子のもとを訪問。しかし、敏子は詐欺に遭った恐怖から疑い深くなっており、マリコたちを詐欺師の仲間と勘違いし大騒ぎする。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202308150000712.html

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692236005/

57名無しさん@恐縮ですID:QbO7ADrO0
>>1
定期的に批判的な記事出たりするけど
どういう力関係でそんな記事出るんだろ
62名無しさん@恐縮ですID:SOXGnV9o0
>>57
そりゃテレ朝だろうがなんだろうがゴールデンのドラマ主演がほしい大手事務所のどこか
81名無しさん@恐縮ですID:h74sIOUW0
>>1
何杯も予算かけた大河並の数字
2名無しさん@恐縮ですID:1eFG2bsC02023/08/17(木) 10:35:32.13

え、いつの間に・・・
特に番宣とかもしてなかったよね?
相棒は今年は無し?(´・ω・`)
5名無しさん@恐縮ですID:F1qj57bY0
>>2
放映開始が10月下旬からになるだけかと。
113名無しさん@恐縮ですID:68aao/Ld0
>>2
相棒は変わらないよ
科捜研が二ヶ月で終わるだけ
119名無しさん@恐縮ですID:UgN16w5V0
>>2
テレ朝は今年5クール体制の筈なのに
スルーされまくってるな…
3名無しさん@恐縮ですID:+H9qnzWz02023/08/17(木) 10:35:53.19

沢口靖子って他の役やってる?
榊マリ子=寅さん状態みたい
13名無しさん@恐縮ですID:UhDxc36S0
>>3
この前、国会議員の役やったドラマがあった
118名無しさん@恐縮ですID:R1QrbfQ20
>>3
鉄道警察のやつとか、たまーに単発のでも見るけど
科捜研やってたら忙しくて他の作品出るの難しいんじゃないかね
7名無しさん@恐縮ですID:22Yz+CAA02023/08/17(木) 10:40:30.30

何気によく見る小橋めぐみ
43名無しさん@恐縮ですID:zWsqe7/p0
>>7
あなたが小橋めぐみと思ってるうちの半分は大村彩子の可能性もある

冒頭の小橋めぐみに思わせぶりなシーンが多くて視聴者に犯人かとミスリードさせて
実は常識もないたんなる猫基地外でそれを恨みに思う隣人の犯行とは

8名無しさん@恐縮ですID:PDGUdO7S02023/08/17(木) 10:42:34.77

ルヴァンパーティーの女
9名無しさん@恐縮ですID:eFY5e54102023/08/17(木) 10:43:50.39

「とりあえずやってみて」とか「まずは自分で考えて」が、今の若者に響かない理由。
https://duzhy.foxprobc.org/0817/50u6vj7l.html
https://duzhy.foxprobc.org/0817/50u6vj7l.html
10名無しさん@恐縮ですID:dsU1aU5X02023/08/17(木) 10:43:57.32

この番組、シリーズを終了したんじゃなかったの?
24名無しさん@恐縮ですID:HRZL4YbG0
>>10
京撮には仕事が必要なんよ
25名無しさん@恐縮ですID:L6LRKygz0
>>10
潰す気しかないテレ朝上層部
それでは困る東映京都
日曜の東映ジャリ特もあり切るに切れない
ということで 既に死んでるゾンビドラマは今年も忖度で続く
27名無しさん@恐縮ですID:yNdSDwmZ0
>>10
ファイナルシーズン→曜日変わりますってだけだった。
33名無しさん@恐縮ですID:eGYPFr450
>>10
変な若い奴を主役にしたドラマとかつまらないバラエティ番組をやっても誰も見ないから
132名無しさん@恐縮ですID:rV5dpv6H0
>>33
言うて初回1ケタやん
11名無しさん@恐縮ですID:5uouajI602023/08/17(木) 10:45:16.39

夕メシ食ってうつらうつらで見てたからストーリーがよく分からん
12名無しさん@恐縮ですID:zsFGTvVE0
>>11
そんなもんお前の事情だろアホかよ
14名無しさん@恐縮ですID:WVqIVtV102023/08/17(木) 10:47:08.68

裏の笑コラと上田晋也の冠番組はやばそうか
後者は来週以降も裏だがかなりきつそうだな
15名無しさん@恐縮ですID:71p/n81G02023/08/17(木) 10:49:31.77

風丘先生 好きだなぁ
16名無しさん@恐縮ですID:8NWP5Xck02023/08/17(木) 10:50:50.43

捜査一課長ネタを複数使ってふざけてたなw
前のシリーズは真面目過ぎたしこれ位のノリがいい
17名無しさん@恐縮ですID:F1qj57bY02023/08/17(木) 10:51:46.01

火9枠で良いので『警視庁・捜査一課長』の新作をOAして欲しい。
18名無しさん@恐縮ですID:cLX9lCxB02023/08/17(木) 10:51:54.99

沢口靖子の一番の魅力は意外とデカい尻
34名無しさん@恐縮ですID:AClf5wyq0
>>18
沢口靖子58歳
当時53歳にして17歳の浜辺美波をお色気で公開処刑してた

View post on imgur.com


59名無しさん@恐縮ですID:7P671eEW0
>>34
西武の堤が裏山
77名無しさん@恐縮ですID:gVb+Ii/q0
>>34
同世代の女性アイドルが羨望の目で見てたのが良く分かるわw
20名無しさん@恐縮ですID:zVdX1/Sf02023/08/17(木) 10:53:02.88

科捜研が二桁割れとは…
いよいよ中高年までテレビ見なくなっているな
54名無しさん@恐縮ですID:MF8+NomO0
>>20
去年秋の火曜21時移動初回(ただし初回は20時から2時間)は11%取ってたんだけどなあ。あちこち移動しまくると、固定客が混乱するぞ。でもこれで水曜21時で定着しそうだが。
22名無しさん@恐縮ですID:f298VN7X02023/08/17(木) 10:53:36.07

古畑の笑わない女のイメージがまだある
150名無しさん@恐縮ですID:bHcI5tiU0
>>22
あの頃のやすこはかわいかった
23名無しさん@恐縮ですID:LVpLXzl702023/08/17(木) 10:55:29.07

中高年向けドラマは配信で跳ねないからな
視聴率がほぼ全ての指標
26名無しさん@恐縮ですID:h2vyv7uC02023/08/17(木) 10:57:09.27

最後に流れる主題歌の中島みゆきの劣化版の歌い方は工藤静香だったんだ
29名無しさん@恐縮ですID:lArZjQdH02023/08/17(木) 10:57:36.96

ドクターXもやっちゃえよ
60名無しさん@恐縮ですID:MF8+NomO0
>>29
大変な持病抱えてる米倉じゃ連ドラは厳しい。スペシャルドラマなら何とかなるだろうが。
30名無しさん@恐縮ですID:Itkoj2Xx02023/08/17(木) 10:58:30.03

検死報告するのに差し入れする心情が分からん
31名無しさん@恐縮ですID:WwrVbcGY02023/08/17(木) 11:00:07.05

視聴率がテレ東でやってる内藤剛志の樋口顕と同じ位なんだよなあ・・・
樋口が高いのか科捜研が落ちたのか
32名無しさん@恐縮ですID:XhTdsBaG02023/08/17(木) 11:00:34.14

科学研の女が刑事と犯人追いかけるw
36名無しさん@恐縮ですID:j/27vhUZ02023/08/17(木) 11:04:27.78

途中で見るのやめたけど闇バイトにドローン捜査と相棒より反映早いからやるじゃんてなった
37名無しさん@恐縮ですID:ZnPMzsND02023/08/17(木) 11:04:28.94

マリコによる無茶振りに応えるブラック職場とオーバーテクノロジーをすぐに発明して翌日機械完成させて実戦配備して効果だすファンタジードラマだった
あんなん実際の証拠として認められないだろ
38名無しさん@恐縮ですID:LjHygEou02023/08/17(木) 11:07:20.99

京都撮影所のスタッフには東京に出てきてもらって京撮は映画村に専念した方がいいよ。
人気俳優は都会に集中してるんだしネタも
豊富だから。
39名無しさん@恐縮ですID:C7+X7epB02023/08/17(木) 11:07:58.48

ジョン・キューザックが素で可愛いと言いに来たので別に馬鹿にされてないよ

状況的に難しいね

40名無しさん@恐縮ですID:2hrXqzul02023/08/17(木) 11:09:24.65

今って7%くらいでも合格ラインなんでしょ
41名無しさん@恐縮ですID:vW/vpxwM02023/08/17(木) 11:09:25.21

今回少し低かったがそれでも謎の高視聴率
キムタクより稼ぐ
42名無しさん@恐縮ですID:jro1f5Dc02023/08/17(木) 11:09:46.31

結局 打ち切り危機は完全に脱したのかね?
44名無しさん@恐縮ですID:2hrXqzul02023/08/17(木) 11:11:11.49

週間視聴率ランキングでも1位は14%くらいだからな
46名無しさん@恐縮ですID:jBo0GTp202023/08/17(木) 11:11:29.82

シリアスにしたら評判悪くて曜日変えて再スタートか
47名無しさん@恐縮ですID:UbxS3N8B02023/08/17(木) 11:12:19.45

オーズの人は降ろされた?
ダブルの所長は残ってたけど
52名無しさん@恐縮ですID:zWsqe7/p0
>>47
前シーズンの冒頭でナレ卒という本当に気の毒な扱いだったよ
48名無しさん@恐縮ですID:tY6PgB2B02023/08/17(木) 11:12:38.78

このドラマってまだやってたのか
49名無しさん@恐縮ですID:3c/jFloY02023/08/17(木) 11:13:38.66

シリーズものだから2回目の視聴率も
初回からそんなに落ちないだろうな
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント