スポンサーリンク

「コロコロコミック」1巻無料キャンペーン「ゲームセンターあらし」「ドラベース」「ドッジ弾平」など人気作180作品 9月1日まで

スポンサーリンク
414社説+で新規スレ立て人募集中ID:BoYDPrSD02023/08/12(土) 14:29:13.76

かっとび童子好きだったな~
415社説+で新規スレ立て人募集中ID:AyX4hijs02023/08/12(土) 14:29:23.13

今のコロコロめっちゃ薄いらしいなw
419社説+で新規スレ立て人募集中ID:RixLzD3g0
>>415

View post on imgur.com


店舗で売るのは付録だけで漫画は電子書籍で見るようになってるらしい

423社説+で新規スレ立て人募集中ID:96ra2uUH0
>>419
付録が主体過ぎる
漫画の方が付録だ
425社説+で新規スレ立て人募集中ID:AyX4hijs0
>>419
なるほどな

コロコロ限定ベイブレードなんとかドラグーン高く売れるかな

446社説+で新規スレ立て人募集中ID:5jV2a4t50
>>419
今見るとドンキっぽな
圧迫陳列ならぬ圧迫タイトル
447社説+で新規スレ立て人募集中ID:ngQQax8I0
>>419
えええまじか
今のコロコロはこんな感じなんだ
おっちゃんは時の流れをひしひしと感じたわ
455社説+で新規スレ立て人募集中ID:gtfwuShj0
>>447
普通の分厚いコロコロも売ってるよ
448社説+で新規スレ立て人募集中ID:DpseOQQG0
>>419
女性誌とかもはや付録メインだもんな
どんだけトートバッグ売りたいんだよと売り場通る度に思う
417社説+で新規スレ立て人募集中ID:BoYDPrSD02023/08/12(土) 14:32:54.78

あまいぞ!男吾
子供の時にこの漫画で「倒産」という言葉を覚えたわw
421社説+で新規スレ立て人募集中ID:ec61gJyv02023/08/12(土) 14:37:07.64

昔はコロコロに付録なんてついてなかったのにな
てかみんな電子移行だな
424社説+で新規スレ立て人募集中ID:Z4NKcUHa02023/08/12(土) 14:40:32.29

おじゃまユーレイくんはないのか(´・ω・`)
427社説+で新規スレ立て人募集中ID:hV4cU6c+02023/08/12(土) 14:46:59.03

あまいぞ男吾は作者が続編を同人誌で描いてるね。
「だんじて!男児」ってタイトル。
428社説+で新規スレ立て人募集中ID:0M1cWnRh02023/08/12(土) 14:47:43.34

塾師べんちゃんは轟け一番よりまあまあ勉強の役に立った記憶がある
430社説+で新規スレ立て人募集中ID:Z4NKcUHa02023/08/12(土) 14:49:31.52

おじゃまユーレイくんあったわ!あとで読もう
431社説+で新規スレ立て人募集中ID:n2tLr1at02023/08/12(土) 14:58:29.21

80年代かな、夏休みと冬休み頃に載ってたホラー漫画が読みたい
タイトルも作者もわからんけど

口裂け女がお母さんみたいな話
キャンプに行って?猫をころした報いを受ける話
いじめられっ子がじさつして?いじめた奴がグラウンド整地用のローラーに押し潰される話

441社説+で新規スレ立て人募集中ID:h2fqA37d0
>>431
昔刊行されてた熱血コロコロ伝説vol2に収録されてる
廃盤だけど古本特にプレ値ついてないから入手は容易
434社説+で新規スレ立て人募集中ID:deYoYOKd02023/08/12(土) 15:17:55.25

コロコロコミックって藤子がいなかったら
大ヒット作ってないの?
435社説+で新規スレ立て人募集中ID:ec61gJyv0
>>434
ドラえもんがなけりゃ創刊もされてない
438社説+で新規スレ立て人募集中ID:Ptl6+yCI0
>>434
元々はドラえもんを載せるために作られた雑誌がコロコロコミック。
472社説+で新規スレ立て人募集中ID:Qrr8Mq5L0
>>438
ドラえもん百科はあるかな、あれも単行本買ってたわ
>>469
核弾頭ミサイル撃ち落とすのにミサイルコマンド使った話すき
437社説+で新規スレ立て人募集中ID:IOvX2DKa02023/08/12(土) 15:41:01.53

金メダルマンが好きだったので、復刊ドットコムの復刻本を喜んで買ったら、完全版でなく歯抜けのコミックで泣けた…。
(元々のコミックスが歯抜けだったんだろうけどね)
443社説+で新規スレ立て人募集中ID:oQdf+9Kv0
>>437
名作、金メダルレスラーが未収録なんだよなぁ
439社説+で新規スレ立て人募集中ID:Ikmvqj9k02023/08/12(土) 15:44:21.28

多分ボンボンだけど
こういうキャラクター覚えてる人いない?
1メートルぐらいの巨大なおっさんの頭部に羽が生えてて浮いてる
性格は優しいんだけど見た目が滑稽すぎて周囲に爆笑されそれに傷付いてる
昭和60年前後
450社説+で新規スレ立て人募集中ID:ixHLLf5O0
>>439 「なにがなんでもわたるくん」って漫画のにらめっゴジラだな
453社説+で新規スレ立て人募集中ID:N97RIKrY0
>>450
有り難う
軽くググっても確認出来なかったので調べてみるわ
手がかり無かったんで助かる
440社説+で新規スレ立て人募集中ID:7vDkbEht02023/08/12(土) 15:47:16.83

アッー って言葉がはやり出したころ一番近いのがあらしの主題歌だと思ったっけなw「アッー アッー あらっしー」
442社説+で新規スレ立て人募集中ID:VjuY83St02023/08/12(土) 15:53:09.23

机の上で逆立ちして両手に12Hの鉛筆持ってテスト受けるやつ
444社説+で新規スレ立て人募集中ID:5jV2a4t502023/08/12(土) 16:17:38.97

ファミコンロッキーだな
あらしはもう少し前の時期で、ファミコンロッキーがドンピシャだった
ファミコンの最新情報も載ってて楽しみだった記憶
445社説+で新規スレ立て人募集中ID:GlQjW3i202023/08/12(土) 16:19:36.26

ゴリポン君って創刊から居たのか
でも読みたいのはおじゃまユーレイ君なんだ
449社説+で新規スレ立て人募集中ID:UqrQR4+o02023/08/12(土) 16:37:00.28

エスパー太郎って漫画があったことサイト見るまで数十年間忘れてた
プラモイーン
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント