【高校野球】加盟3788校の実態調査で部員減少の深刻化が浮き彫りに… 宝馨会長「未経験の幼児、小学生へ野球熱を高める工夫を」
1冬月記者 ★ID:H82o74fY92023/06/20(火) 23:55:06.00 【高校野球】加盟3788校の実態調査で部員減少の深刻化が浮き彫りに…宝馨会長「未経験の幼児、小学生へ野球熱を高める工夫を」日本高校野球連盟(宝馨会長)が「第105回全国高校野球選手権記念大会」の記念事業の一環として全国の加盟校(硬式)を対象に実態調査を実施し、結果を19日に発表した。今回の調査では加盟3788校から回答を得て、部員減少の深刻化があらためて浮き彫りとなったとしている。宝馨会長のコメントは次の通り。「今回の調査も99%を超える回収率となったことに対して、都道府県高校野球連盟ならび加盟校に改めて御礼を申し上げたい。高校野球でも少子化の影響を受け、部員数の減少が過去3回の調査では、60人未満の学校が一番多い割合であったが、今回は30人未満の学校が一番多い割合になり、学校単位での部員の減少が深刻化している。それに伴い、監督としての悩みも、生徒に対する技術面や精神・心理面の指導よりも部員不足が...
コメント