本拠地ジャイアンツ戦に「2番・DH」で出場
米大リーグ・エンゼルスの大谷翔平投手は7日(日本時間8日)の本拠地ジャイアンツ戦に「2番・DH」で出場。初回に今季15個目の盗塁を成功させたことで、また新たな記録が誕生した。米スポーツ専門局は「チーム最初の115試合で40本塁打15盗塁を記録したMLB史上初の選手」と紹介している。
大谷は初回の第1打席で中前打を放ち、4番ムスタカスの2球目にスタート。捕手ベイリーからの送球の前に、楽に二塁に到達した。これで15個目の盗塁成功で、チーム2位のベラスケスを大きく差をつける数字となった。
米スポーツ専門局「ESPN」のデータ専門公式ツイッター「ESPNスタッツ&インフォ」は「ショウヘイ・オオタニはチーム最初の115試合で40本塁打15盗塁を記録したMLB史上初の選手となった」と紹介。「これをチーム最初の120試合でやった他の選手は1998年のケン・グリフィーJr.だけだ」とつづっている。
この投稿に米ファンからは「オオタニが達成した史上初が枯渇しつつあるはず」「野球のユニコーン」「彼は投手だぞ……」といった声が上がっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccc80addd8e228a77db2a5d7f2f534307102c28b
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691468794/
投手より打撃成績の方が良いから野手が160km台の球を投げられると言った方が正しいかもしれない
まぁ野手って言うとそもそも守ってないから野手ではないとなるのかもしれないけど
単打でいいからランナーいる時に打ってくれ
ホームラン以外で打点が稼げない
レンドンとかに金使わないでセットアッパーとストッパーを超一流にしろよ
投手にしては打席数からおかしいよな
ただし今季から牽制の回数ルールが出来たので、過去の記録とは純粋な比較は出来ない
実質2回までしか牽制出来なくなったんだっけ?
3回目でアウトに出来なければ進塁
ルール変わる前の記録と比較するの、意味分からんよな
まあ、今後10年くらい破られなきゃすごいとは思うけど
イチロー以上にプレーオフに縁がないね
なんでいつもエンゼルスは抑えピッチャーが打ち込まれるのですか?(´・ω・`)
もう勝ち試合だけにしてこういうの
今日も直江
お笑い球団エンゼルス
大谷が来てから
エンゼルスは弱くなった
大谷加入前は強かったとでも?
トラウト初のMVPの年地区優勝しとるやん
次の試合で盗塁すれば
「チーム最初の116試合で40本塁打16盗塁を記録したMLB史上初の選手」となるな
エステベス終わってるな
これマタ凄い負け方だな
そろそろド派手な髪型にしてくれ
アメリカって謎データ好きだなw
知り合いのアメリカ人は誰もオオタニを話題にしてないし誰も驚愕してないって言ってた
お前の知り合いのアメリカ人って何人いるんだよ?
一人か?w
孤独な独身老人ニートの妄想w
そんなん普通のことやん。
ワイもワイの友人もみんな日本人だけど、米国の財務大臣の名前知らんわ。
出身が韓国のアメリカ人だろw
サンプル数1でドヤ顔出来るって凄いな
1とか多く見積もりすぎだろ
抑え投手の格が違い過ぎたね
また抑えが炎上か
エステベスここに来て疲れかなぁ?
メンタルにキツい負け方が続くな
もう負け試合見るのに慣れてきた
スタジアムガラッガラで7連敗のチームで王様やっても意味ないんだよ
それでも来てくれた客を楽しませなきゃあかんだろ
外人助っ人が活躍しても人気は出ないのはアメリカのプロスポーツも同じなんだな
もうホームラン以外全て無駄な気がする
実はアメリカではまだそれほど知られてない大谷
去年のMVPだって大して知られてないよ
去年のバロンドールとかも
SNSトレンドはサッカーとアメフトばっかな
欧州CLのたびにアメリカのTwitterトレンドでハーランドが1位
アメフトはNFLが開幕まで1ヶ月切ったからな
MLBでプレーオフ行けそうも無い球団は今後地元でも空気化する
なんで糞エステベスなんかを押さえに使うのか
すべてはこいつのせいで連敗し始めたんじゃねえか
勝ち試合を満塁弾くらって試合を台無しにしたんだから
日本でも似たような事例はたくさんある
なぜか代えないんだよな しばらく使わない手もあるのに
100HR300盗塁くらいしないとニュースにならねぇーなー
ニュースバリューゼロ
でも欧米の友人数人に聞いてもオオタニなんて知られてないんだよ
やきう(笑)
別に欧には聞かなくていいぞw
草
もう訳わかんなくなってるやん
怪我怖いから盗塁すんなってな
中国軍ハッカーが日本の防衛システム侵入と米紙報道、浜田防衛相は「秘密漏えい確認していない」 [ばーど★]
そして持ち上げといてまた敬遠連発だろ
この欠陥スポーツは
ぼくたちのハートも最速でスチールされそうだよ
また中途半端な区切りでの意味のない記録を
トピックはそこじゃない
ひどい試合を見せられた
6月の実質賃金…1.6%減少 物価上昇に追いつかず15カ月連続でマイナス ★3 [首都圏の虎★]
女子サッカーW杯、オーストラリア×デンマークがオーストラリアで年間最高視聴率を記録
去年のAFLとNRLのグランドファイナルも上回る
TV占拠率は16〜39歳で78.5%、25〜54歳で74.5%
Matildas set new TV ratings record
7news.com.au/sport/fifa-womens-world-cup/matildas-set-new-tv-ratings-record-while-sinking-denmark-in-fifa-womens-world-cup-c-11520596.amp
よく分からんが大谷を嫌う人が徐々に増え始めている
何の現象?
オオタニハラスメント
大谷を嫌ってんのなんて野球嫌いのキチガイだけだろ
大谷はそんなに嫌われてない
大谷信者は蛇蝎の如く嫌われてる
芸スポのサカ豚なんて
ずっと前から粘着してるやん
比較対象が久保君から世界に変わっただけで
大谷カルトの信者がSNS各所で暴れてる最近では井上ファンにもケンカ売ってた
大谷ハラスメントの横行ですね
ボンズでもやってなかったか。
これはすごい。
でも大谷は多分トリプルスリー狙ってきてるよ。
15勝3割30本30盗塁のトリプルスリーを達成したエース
ボンズのときよりもペース早いんか
大谷なんかやってないやろうな
ボンズは走れない
ステロイド使う前のボンズは打って走れた
マジで強いチーム移れよ
雑魚チームだと結局イチローと同じ扱いだわ
徳光「研究が足りない」
成績よりも疲れの取り方を知りたい
6月の実質賃金1・6%減、15カ月連続マイナス 物価上昇に追い付かず [はな★]
コメント