スポンサーリンク

【訃報】「エクソシスト」監督ウィリアム・フリードキン氏が死去 87歳 「フレンチ・コネクション」で米アカデミー賞

スポンサーリンク
50社説+で新規スレ立て人募集中ID:3CYS6gXX02023/08/08(火) 08:00:40.05

キャリア見るとフレンチ・コネクション、エクソシスト、恐怖の報酬って傑作3連発したのに、その後いきなり失速してるんだな

その時点でまだ若いのにどうしたんだろ

56社説+で新規スレ立て人募集中ID:TBrpf0PM0
>>50
LA大捜査線も悪くないよ
北野武「その男凶暴につき」のインスピレーション元の一つだし
51社説+で新規スレ立て人募集中ID:aMIxn9F202023/08/08(火) 08:01:48.45

大分県の醤油メーカー
208社説+で新規スレ立て人募集中ID:zzRk+5ou0
>>51
フンドーキン(´・ω・`)
52社説+で新規スレ立て人募集中ID:D5LXqfr002023/08/08(火) 08:02:27.04

フレンチ・コネクションはカメラワークだろ
あれは監督のアイデアかしらんが、今見ても通用するわ
53社説+で新規スレ立て人募集中ID:YowhrM0902023/08/08(火) 08:05:48.23

両方とも映画館で見たな
もう、覚えてないが…
55社説+で新規スレ立て人募集中ID:xiKe+Ja/02023/08/08(火) 08:07:39.80

エクソシストはキリスト教文化日本にはないし、
ブリッジが笑えるw
58社説+で新規スレ立て人募集中ID:kw3JROC902023/08/08(火) 08:10:30.57

エクソシストは知ってるが
内容は覚えてない
59社説+で新規スレ立て人募集中ID:gVILoNiH02023/08/08(火) 08:12:25.77

上映から10年前のヘイズ・コードの時代だったら「キリストにファックさせろ」とかのセリフは絶対に無理だった。
61社説+で新規スレ立て人募集中ID:17OenNsK02023/08/08(火) 08:13:58.01

666はオーメンか
ごっちゃになるわ
62社説+で新規スレ立て人募集中ID:gVILoNiH02023/08/08(火) 08:14:19.90

ブリッジで階段降りるシーンが有名だな。
63社説+で新規スレ立て人募集中ID:8CJK6MCU02023/08/08(火) 08:14:51.84

フレンチ・コネクションは大傑作
全てのシーンが最高
64社説+で新規スレ立て人募集中ID:aGtknDUC02023/08/08(火) 08:16:01.46

アメリカでも名前を言ってはいけない病扱いなのかコロナは
66社説+で新規スレ立て人募集中ID:BdUHjpHC02023/08/08(火) 08:19:42.55

最近エクソシスト関連の映画出てるよな
67社説+で新規スレ立て人募集中ID:1plTVflE02023/08/08(火) 08:22:38.16

「恐怖の報酬」って面白いのか。
クルーゾー版と比べると、全然ダメだというレビューを読んで、真に受けていた。
76社説+で新規スレ立て人募集中ID:L/V+rrpJ0
>>67
レビュー読んで観る映画決めてたら損しかしないよ?
91社説+で新規スレ立て人募集中ID:62EiTG9h0
>>67
なんかものすごい叩いてるサイトがあったけど実際映画見みたら別にいいじゃないかって思った
175社説+で新規スレ立て人募集中ID:jan9c78F0
>>67
クルーゾー版の方がいい映画何は確かだが
見て損はない出来に仕上がってる
68社説+で新規スレ立て人募集中ID:XYipGgre02023/08/08(火) 08:22:45.06

エクソシストは怖さよりも脚本が面白い
69社説+で新規スレ立て人募集中ID:GcO0Ge5502023/08/08(火) 08:27:45.18

俺の一番大好きな映画は
フレンチ・コネクション
フランケンハイマーの2のエンディングとのあわせ技でNo.1
70社説+で新規スレ立て人募集中ID:2rObpc+902023/08/08(火) 08:28:16.55

うぁ好きな監督
どんどん逝くなぁ
71社説+で新規スレ立て人募集中ID:GcO0Ge5502023/08/08(火) 08:30:59.20

エクソシストは小説版が一番面白い
映画はカラス神父の信仰への葛藤がイマイチ描き切れてない
72社説+で新規スレ立て人募集中ID:Wppdy/P102023/08/08(火) 08:33:00.00

フレンチコネクションの電車のシーン面白すぎ
77社説+で新規スレ立て人募集中ID:GcO0Ge550
>>72
映画史上凄い!! と言われるカーアクションとその撮影は結構いっぱいあるけども
フレンチコネクションがダントツでNo.1だな!!
73社説+で新規スレ立て人募集中ID:GcO0Ge5502023/08/08(火) 08:33:38.99

フリードキンは晩年が枯れ過ぎてなぁ
2011年の「キラー・スナイパー」とかイマイチだったわぁ
この監督は尋常じゃない熱量こそが持ち味だったのにな
84社説+で新規スレ立て人募集中ID:aGtknDUC0
>>73
あの終盤の熱量最高じゃないかw
74社説+で新規スレ立て人募集中ID:hIUkGSLm02023/08/08(火) 08:34:02.41

発掘された悪魔の像てバズズだよな、なんでアメリカに住んでる女の子に取り憑いた?
場所的に遠くだし、何か関連が?
75社説+で新規スレ立て人募集中ID:Qg3Tu7u802023/08/08(火) 08:34:35.73

フリードキンの恐怖の報酬はダメだと思う
78社説+で新規スレ立て人募集中ID:BZtMEiWt02023/08/08(火) 08:36:16.85

一回休憩入れるの好き
79社説+で新規スレ立て人募集中ID:/t+snQKx02023/08/08(火) 08:38:50.38

エクソシストって73年なんだ
日本での公開が遅かったって事?
87社説+で新規スレ立て人募集中ID:IanfXRLV0
>>79
半年くらい後だな
アメリカの映画が日本に来るのはそれくらい遅れるのが普通
80社説+で新規スレ立て人募集中ID:x604b0vS02023/08/08(火) 08:45:20.98

最後に見たフリードキン作品はCSI科学捜査班だった
81朝鮮漬ID:y3utq8f902023/08/08(火) 08:47:09.53

フレンチコネクション

ジーンハックマンやろ(^。^)y-.。o○

83社説+で新規スレ立て人募集中ID:oJUq7KnF02023/08/08(火) 08:48:25.02

タイトルが秀逸すぎて日本人でも一発で覚えるホラーの金字塔やね
85社説+で新規スレ立て人募集中ID:5zphJYPw02023/08/08(火) 08:55:35.34

近年はTVでホラーやらなくなったね
夏は定番だったのに
88社説+で新規スレ立て人募集中ID:Wppdy/P102023/08/08(火) 09:03:20.78

恐怖の報酬を見るとトラック野郎を見たくなる
89社説+で新規スレ立て人募集中ID:62EiTG9h02023/08/08(火) 09:04:43.25

LA大捜査線好きだったなあ
ラストにすげえ驚いた
んでしばらく経ってK・W・ジーターのマンティスっての読んだらラストがおんなじ感じだった
90社説+で新規スレ立て人募集中ID:Q1oCSgPa02023/08/08(火) 09:07:02.84

エクソシストはマイク・オールドフィールドのオリジナル
恐怖の報酬はタンジェリンドリームのサントラ仕事代表作
92社説+で新規スレ立て人募集中ID:Q1oCSgPa02023/08/08(火) 09:10:22.45

エクソシストつうかチューブラー・ベルズだなとふと書いてから思った
93社説+で新規スレ立て人募集中ID:IanfXRLV02023/08/08(火) 09:20:54.60

恐怖の報酬(オリジナルのクルーゾー版)は
スーパーマリオブラザーズの元ネタになってる
94社説+で新規スレ立て人募集中ID:Ww2Ap6V+02023/08/08(火) 09:21:45.05

エクソシストでは冷蔵庫の中に部屋のセット作ってキャストやスタッフを凍らせたり
迫真の恐怖の顔を撮るために役者のすぐ横でショットガンぶっぱなしたりとトンデモ演出エピに事欠かなかった人
特に後者は「ちゃんと演技するからやめてくれ」「わかった」といった直後に再度引き金ひいたヤバイお方
100社説+で新規スレ立て人募集中ID:XYMYd6jc0
>>94
蜘蛛巣城での黒澤明ばりにやべえなそれは
174社説+で新規スレ立て人募集中ID:D5LXqfr00
>>94
妥協しなさすぎて逆に笑える
95社説+で新規スレ立て人募集中ID:A9nSxJ6V02023/08/08(火) 09:25:00.41

あの世でも多数の霊に囲まれてるだろう
寂しくないよね
96社説+で新規スレ立て人募集中ID:+56xHFS002023/08/08(火) 09:25:04.28

凄い好きな監督。この人のBlu-ray/DVDは可能なかぎり集めてるよ
97社説+で新規スレ立て人募集中ID:n+5FZTrU02023/08/08(火) 09:26:19.29

恐怖の報酬は公開前に切られたフィルム回収して権利問題解決したディレクターズカット一択
98社説+で新規スレ立て人募集中ID:XYMYd6jc02023/08/08(火) 09:26:51.92

今見ても、しかもストーリーとか全部わかってるのに怖いんだから、
ホント不朽の名作だわ
99社説+で新規スレ立て人募集中ID:mJ78Q9fl02023/08/08(火) 09:28:07.30

お母さんと渋谷の映画館に見に行ったが小さかったし怖いとか内容覚えてないや
社会現象にはなってたよね
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント