スポンサーリンク

【MLB】大谷翔平、投手なのに打撃主要3部門でトップ3入り 本塁打1位 打点2位 打率3位 11年ぶり三冠王の夢ふくらむ

スポンサーリンク
1フォーエバー ★ID:Xn0RjOmF92023/08/04(金) 00:23:45.17
8/3(木) 14:10配信

デイリースポーツ
エンゼルス・大谷翔平(提供・共同通信社)

米大リーグは2日(日本時間3日)、ロサンゼルスで行われていたドジャース-アスレチックス戦が現地時間午後9時39分(同3日午後1時39分)に終了。予定されていた全15試合を終え、エンゼルスの大谷翔平投手が打撃主要3部門でトップ3入りが確定した。39本塁打は両リーグトップでア・リーグ1位。81打点は同2位で打率・307は同3位につけている。

【写真】初回いきなり快音!夢の三冠王へワクワクです

大谷はこの日行われたブレーブス戦に「2番・指名打者」で出場し、初回と六回の打席でいずれも右前打を放ち、シーズン32度目のマルチ安打。連続安打試合を7に伸ばし、打率を・307まで上げた。

本塁打は7月28日のブルージェイズ戦を最後に出ておらず、自身2年ぶり2度目の40号を目前にして5試合で足踏み。しかし、2位のロベルト(ホワイトソックス)とは10本差をつけており、本塁打部門は依然として独走状態。打点部門は85打点のガルシア(レンジャーズ)を4差で追い、打率部門は・321で首位打者のビシェット(ブルージェイズ)と14ポイント差だ。

メジャーの三冠王は12年にカブレラ(タイガース)が達成したのを最後に昨季まで10年間、出ていない。打率に関してはレッドソックスの吉田が・305でリーグ5位の成績。また、首位打者のビシェットが負傷者リスト入りし、レンジャーズのシーガーが規定打席まで32打席不足した状態で打率・352をマークしている。残り2カ月、プレーオフ争いとともにタイトル争いからも目が離せない。

大谷翔平、投手なのに打撃主要3部門でトップ3入り 本塁打1位 打点2位 打率3位 11年ぶり三冠王の夢ふくらむ(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
 米大リーグは2日(日本時間3日)、ロサンゼルスで行われていたドジャース-アスレチックス戦が現地時間午後9時39分(同3日午後1時39分)に終了。予定されていた全15試合を終え、エンゼルスの大谷翔平

View post on imgur.com


https://news.yahoo.co.jp/articles/525df6d37a2a2abacf3769e5d596903f67610072

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691076225/

42名無しさん@恐縮ですID:hN+/2FnK0
>>1
投手なのにって言うけど投手の成績はトップじゃないんだよなww
2年前もそうだけど投手としてより打者としての成績の方が良い

そうなると打者が投げられると言った方が正しいかも

197名無しさん@恐縮ですID:1uepjWka0
>>42
投手では降板した後に逆転で勝ち星つかないのがかなりある
それにキャッチャーがスプリットが捕れない為投げれないストレスはかなりある
141名無しさん@恐縮ですID:MeiR0/940
>>1
ホームラン王と防御率の2冠の方がすごいよね〜

でも投谷くんは無冠っぽいね

192名無しさん@恐縮ですID:DIO9oZde0
>>1
>投手なのに
二刀流だろ 阿呆
2名無しさん@恐縮ですID:Vz4gmhrB02023/08/04(金) 00:24:46.81
投手が打撃三冠ってw

フェイクニュースにも程があるぞw

53名無しさん@恐縮ですID:tFuVIGx90
>>2
なっ。
160キロ投げるピッチャーが三冠王なんてばかばかしくて漫画にも出てこないよな。
3名無しさん@恐縮ですID:oV0x6Y9M02023/08/04(金) 00:24:50.25
股間だけにしろ
4名無しさん@恐縮ですID:583be/uV02023/08/04(金) 00:25:31.98
気が早えよ
打つとき決まってウォード出てねえし、前の回でチェンジだったりばっかりだし
5名無しさん@恐縮ですID:yDBgBKnI02023/08/04(金) 00:26:02.07
ワイの胸も膨らむ
6名無しさん@恐縮ですID:WPuf6FCC02023/08/04(金) 00:26:05.76
徳光「日本じゃこんなに打てないよ」
7名無しさん@恐縮ですID:DRWmGbrc02023/08/04(金) 00:28:25.08
こんなに活躍しちゃって早めに死なないといいけどな
91名無しさん@恐縮ですID:o0TBtx+d0
>>7
死なないかというか殺されないか心配けっこうまじで
きちがいレイシスト多いから
球場入りの時とかノーガードでほんと心配
151名無しさん@恐縮ですID:vCB+vfiX0
>>91
ちゃんとガードついてるよ
安心して
8名無しさん@恐縮ですID:1Q+Qgh4m02023/08/04(金) 00:28:48.46
打率は相手が下がってくる可能性あるからな
ただ打点は敬遠されてると厳しくないかね
9名無しさん@恐縮ですID:TygthJ6802023/08/04(金) 00:29:01.65
大谷は昼の三冠王
坂本は夜の三冠王
122名無しさん@恐縮ですID:CoY2hgOp0
>>9
座布団三枚
208名無しさん@恐縮ですID:s+eeoA+t0
>>9
大谷は投打の二刀流
坂本は前後の二刀流
328名無しさん@恐縮ですID:sV1ZoB3V0
>>208
こっちのほうがすき
225名無しさん@恐縮ですID:0i/kwb+70
>>9
大谷は大学で研究した方がいい
坂本は病院で性病検査した方がいい
314名無しさん@恐縮ですID:tYfBxiLD0
>>9
ナイトゲームあるから
表の三冠王
裏の三冠王
いうことでいかが?

野球っぽいでしょ

10名無しさん@恐縮ですID:26hDo2oY02023/08/04(金) 00:29:11.08
ホームラン王だけで良いよ
打点もほしいけど
11名無しさん@恐縮ですID:udf/OHjC02023/08/04(金) 00:29:22.73
まじすげえな怖いよここまでくると
12名無しさん@恐縮ですID:17iFWxIG02023/08/04(金) 00:29:56.69
世界では全く話題になっていません
13名無しさん@恐縮ですID:lttC3GZe02023/08/04(金) 00:31:45.67
ソロ谷率が高くて打点も無理
191名無しさん@恐縮ですID:a0U9SkoZ0
>>13
何でランナーのたまる4番に置かないんだろうね まぁランナーがいると勝負してくれないかもしらんけど
239名無しさん@恐縮ですID:vrkateK+0
>>191
いつの時代の知識で止まってんのよw
何年間か寝たきりで最近目覚めたの?
14名無しさん@恐縮ですID:ZVEb4tMq02023/08/04(金) 00:34:18.92
雑魚チームの王
15名無しさん@恐縮ですID:To6TVwVB02023/08/04(金) 00:34:30.73
でも誰も欲しがりません
16名無しさん@恐縮ですID:05yTIBG402023/08/04(金) 00:35:53.07
打率が無理だろ
アホな記事を書くなよ!
17名無しさん@恐縮ですID:AcFrz3Fd02023/08/04(金) 00:36:10.18
投手は3流
打者は1.5流
ってとこか?
26名無しさん@恐縮ですID:vqu9Dr+q0
>>17
投手は1流
打者は超1流
35名無しさん@恐縮ですID:hBD6Qvv40
>>17
的外れ
38名無しさん@恐縮ですID:D8MtWo140
>>17
ピッチャーは1流
打者は野球のレジェンドレベル
71名無しさん@恐縮ですID:opkVY5h10
>>17
さすがに打者では超一流やろ
投手でもアメリカンリーグで1,5流ぐらいはある
170名無しさん@恐縮ですID:Cxd6gXNm0
>>17
3流で完封できるなんて
メジャーもレベル下がったなw
261名無しさん@恐縮ですID:n6mut9O00
>>17
君は一流、二流、三流のラインをどこに置いているのかね?
18名無しさん@恐縮ですID:429uzlsf02023/08/04(金) 00:38:34.17
また無冠MVPでなきゃいいが
19名無しさん@恐縮ですID:R/scbwvP02023/08/04(金) 00:38:41.43
本塁打王が完封
投手が打撃三冠

ワードがバグりまくってて

20名無しさん@恐縮ですID:WXa7hJeY02023/08/04(金) 00:39:29.22
4打席満塁HRで
1試合16打点と4HRまでは期待できる
21名無しさん@恐縮ですID:Xg6fdBPR02023/08/04(金) 00:42:26.75
打率は無理だろ

投手を諦めれば別かもしれんが

22名無しさん@恐縮ですID:JPCq5acx02023/08/04(金) 00:44:25.41
お前ら偉人やん
330名無しさん@恐縮ですID:E19T5ObB0
>>22
お前モナー
23名無しさん@恐縮ですID:LAJzIjng02023/08/04(金) 00:44:45.48
大谷翔平は確かガタイがいいしパワーもあるよ、でも喧嘩の強さはどうだろう?
俺は身長178センチで体重78キロ、元高校ラガーマン、もう3年も週に2回総合のジムに通ってスパーリングもバンバンやってるしタックルが得意、もし大谷翔平と街中でガチのタイマンなら1分以内に返り血を浴びせてやる自信があるよ
200名無しさん@恐縮ですID:heSrNSQn0
>>23
あえてツッコむ。やられてるやんw
243名無しさん@恐縮ですID:wmf81yQV0
>>200
こんな古いコピペ改変につっこまんでもw
24名無しさん@恐縮ですID:yRHJ2S//02023/08/04(金) 00:45:47.93
マンガのプロットなら編集者にゴミ箱に突っ込まれるレベル
編集者「こんなチートなキャラ設定はリアリティ無さ過ぎで酷過ぎ、ボツ!」
25名無しさん@恐縮ですID:ZVEb4tMq02023/08/04(金) 00:49:07.07
最近は投高打低で打率3割もそんなにいないのか
69名無しさん@恐縮ですID:ZW3Hd72c0
>>25
OPS重視
27名無しさん@恐縮ですID:AMtO9cK102023/08/04(金) 00:51:44.61
俺のもふっくらしてきた
28名無しさん@恐縮ですID:BRrzGEZi02023/08/04(金) 00:54:37.84
敬遠と四球だらけで実質打席減ってホームラン止まったけどヒット打ち続けてるんだよな
毎試合ヒット打っててもなりを潜めてる感じになってしまう
29名無しさん@恐縮ですID:9iz6oTcY02023/08/04(金) 00:58:36.24
今日のマリナーズ戦先発だな
完封なんて贅沢言わんから7回2点以下でまとめてくれ
30名無しさん@恐縮ですID:2y1Uljbo02023/08/04(金) 00:59:10.24
打率も3割に乗せてきてるというのは凄い

まごうことなき超人

31名無しさん@恐縮ですID:tXXS5Dro02023/08/04(金) 00:59:24.92
打率は隠れ首位打者がいるんだろ
規定打席に達したらちょっと無理でしょ
63名無しさん@恐縮ですID:C+t+COVY0
>>31
復帰したけど規定に達するのには
この後ほぼ休めない模様
89名無しさん@恐縮ですID:cX/L9bPw0
>>63
2位以下と3分以上差があるんだから規定打席に10不足とかなら認定首位打者の可能性も十分
32名無しさん@恐縮ですID:B078bBEO02023/08/04(金) 01:00:52.11
打率が厳しいな
とはいえ元々ホームラン王自体が日本人には夢のまた夢だったのに、それを飛び越えて三冠王なんて言ってるんだから本当に凄いよ
高すぎるハードルを毎年超えていく
33名無しさん@恐縮ですID:8SnODO5c02023/08/04(金) 01:02:52.84
吉田が三冠阻止して目茶苦茶叩かれる可哀想な未来が見える
195名無しさん@恐縮ですID:1uepjWka0
>>33
吉田はタイミングが悪いよな
目の上のタンコブデカ過ぎてw
34名無しさん@恐縮ですID:9iz6oTcY02023/08/04(金) 01:02:55.33
しかし頑丈な躰だなぁ
脇腹とか不安ないんだろうか?
36名無しさん@恐縮ですID:s01ekQe302023/08/04(金) 01:06:52.40
みんな二刀流スゲースゲー言ってるけどさ
これ打者に専念してたらものすごい記録作ってたかもしれないんだぜ
本当にもったいな
37名無しさん@恐縮ですID:/i0g12Pt02023/08/04(金) 01:07:03.06
打率のタイトル取ったら非力のイメージがつく
取らない方がいい
39名無しさん@恐縮ですID:Qie6WxrN02023/08/04(金) 01:07:14.48
問題は打点だよな
40名無しさん@恐縮ですID:g7eEP0j/02023/08/04(金) 01:07:38.19
完全試合で2HRくらいはそのうちありそう
41名無しさん@恐縮ですID:Z7JCohvV02023/08/04(金) 01:08:07.11
1人DHC
43名無しさん@恐縮ですID:1bsbBzVF02023/08/04(金) 01:11:26.94
大谷の前にランナーなしが多すぎて打点相当損してるだろ
67名無しさん@恐縮ですID:0ZZJ2w790
>>43
打順2番だしな
44名無しさん@恐縮ですID:7hWc7BGD02023/08/04(金) 01:12:10.46
最多勝三冠王
45名無しさん@恐縮ですID:33Oa1oaa02023/08/04(金) 01:12:44.23
投手の方は全く入ってないから、打者メインでいいよ
46名無しさん@恐縮ですID:M7zuN+yX02023/08/04(金) 01:13:20.10
1000億円の契約取れそう
47名無しさん@恐縮ですID:2y1Uljbo02023/08/04(金) 01:15:06.19
大谷が来年、強いチームに入ったら、とんでもない記録が生まれるかもな

エンゼルスでは、

打者
・前にランナーいなくて打点取れないわ
・後ろもトラウト故障するとヘボしかいなくて歩かされるわ

投手
・バックが下手くそ揃いでエラーのオンパレード
・リリーフもヘボ揃いで勝ちを消される

だからな。これが逆になったら凄いぞ

52名無しさん@恐縮ですID:fTDsiK7u0
>>47
行かないとダメなんだよな、個人成績のこと考えると
生涯で残るのは結局個人成績だからな野球の
場合
48名無しさん@恐縮ですID:s01ekQe302023/08/04(金) 01:15:37.56
陸上に例えたらせっかく100mで金メダルとれそうなのに
マラソンと二刀流やってるから両方5位入賞で終わってるようなもん
75名無しさん@恐縮ですID:ET21b2m60
>>48
今のままだと100mは金メダルが取れそうじゃん 打率も今年最高値まで上がってる
264名無しさん@恐縮ですID:n6mut9O00
>>48
エステル・レデツカって知ってる?大谷は彼女に近い。
49名無しさん@恐縮ですID:Je1uiv5v02023/08/04(金) 01:16:20.91
三冠王で二桁勝利とかもう100年は出てこないだろな
51名無しさん@恐縮ですID:s01ekQe30
>>49
一生出てこないよ。なぜなら誰もやろうとしないから
イチローの年間最多安打と一緒
247名無しさん@恐縮ですID:n6mut9O00
>>51
まるでやろうとしたらできる人がいるかのようないい方だな。
265名無しさん@恐縮ですID:yAfrtoE20
>>247
何も成し遂げた事ない奴に限って
「大谷は中途半端」
「やろうとすれば誰でもできる、誰もやろうとしないだけ」

そういう発言して情けないと思わないのは
たいていニートやね

スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント