スポンサーリンク

【サッカー】伊藤洋 衝撃の先制ミドル “ポスト長友”左SB攻撃進化!三笘との連係ハマった

スポンサーリンク
1ID:PqNBkb2B92023/06/21(水) 02:07:38.54
デイリー 6/21(水) 2:00

前半、先制ゴールを決める伊藤洋
「国際親善試合、日本代表4-1ペルー代表」(20日、パナソニックスタジアム吹田)

新生森保ジャパンがペルーを圧倒し、4-1で連勝を飾った。前半22分にDF伊藤洋輝(24)=シュツットガルト=の代表初ゴールで先制すると、同37分にはFW三笘薫(26)=ブライトン=がドリブルで切れ込み、右足でシュート。相手DFに当たってゴールを揺らし、貴重な追加点を奪った。後半にはFW伊東純也(30)=スタッド・ランス、FW前田大然(25)=セルティック=も得点を挙げ、大阪のサポーターを沸かせた。

伊藤洋が攻守で森保監督に一発回答だ。前半22分、鮮やかな代表初ゴールで千金の先制点を奪った。果敢に前線に駆け上がるとペナルティーエリア手前でボールを受け、迷わず左足を振り抜いた。ミドルシュートはゴール左に突き刺さった。

左ウイングの三笘との連係を期待され、左サイドバック(SB)起用。試合前には「薫君(三笘)が一人で打開できる選手なので、後ろでリスク管理。薫君が思い切り仕かけられるように」と話す一方、隙を突いて「オーバーラップしたい」と宣言。見事に有言実行した。

チームとして求めていたミドルの豪快弾が、南米の強豪の堅守をこじ開けた。森保監督も「組織的ないい守備ができ、攻撃につなげた」と称賛した。

本来の守りでは終盤に1点を返されたものの、伊藤洋は安定感を見せた。安心して攻撃に専念した三笘は1ゴール1アシスト。後方支援が光った。

センターバックを本職とするものの、与えられた仕事をきっちり果たした。「個人的にはどこで出ても、いい影響を与えられる選手になっていきたい。監督はどのポジションで出ても高いクオリティーを求めてくれている。その期待に応えるだけ」。ポスト長友佑都で注目される左SBは伊藤洋が合格だ。

W杯カタール大会後は「ゼロから自分を見つめ直した」と言う。「シンプルにプレーしながらチャンスを逃さない。守備の面ではカバーが必要ないくらい信頼されたい。(これを)継続していきたい」。24歳の伸び盛りが、確かな信頼をつかんだ。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/b9793f55ef6e16080dc2e640f21ce73979020c85&preview=auto

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1687280858/

2名無しさん@恐縮ですID:KmJCY9qi02023/06/21(水) 02:15:49.02
いとうようになんのよう?
3名無しさん@恐縮ですID:KLElYAKm02023/06/21(水) 02:23:54.46
それでもあんまり強いとは思えない。
4名無しさん@恐縮ですID:+v632Une02023/06/21(水) 02:35:03.07
あの一件で印象悪い
27名無しさん@恐縮ですID:2HdelDZs0
>>4
文春砲またでるみたいだな
45名無しさん@恐縮ですID:Y4OXxVLP0
>>4
プライベートはどうでも良い
あのバックパスしまくりでゲームぶち壊した件だけは絶対に許さない
94名無しさん@恐縮ですID:6bPR/qS50
>>4
人として気持ち悪いよな
79名無しさん@恐縮ですID:SFx2QKWm0
>>4
あの一件ってなんだ?
5名無しさん@恐縮ですID:bjHFm3Tz02023/06/21(水) 02:36:40.44
守備は良かった。
攻撃面はほとんど三笘、旗手との連携に絡まなかった。
三笘が活きたのはカウンターとか、右の伊東、菅原コンビで作ってサイドを変えたような展開
正直SBよりCBの選手だと改めて思った
6名無しさん@恐縮ですID:wVO3VQHw02023/06/21(水) 02:42:37.83
三笘と仲直りしたか
7名無しさん@恐縮ですID:fpnfxF6q02023/06/21(水) 02:59:21.16
ペルーってランキング何位?
20名無しさん@恐縮ですID:uDVG/qbo0
>>7
日本20
ペルー21
8名無しさん@恐縮ですID:yCqcR9uC02023/06/21(水) 03:06:49.50
さすが2人も平気で◯せるだけメンタルが強いな
9名無しさん@恐縮ですID:nuYnB4Ez02023/06/21(水) 03:07:32.37
ポスト長友は中山で確定
中山が怪我してなければそもそもカタールワールドカップでは長友をそんなに出す必要無かった
バックパス伊藤は信頼できないからサブでOK
107名無しさん@恐縮ですID:SIBEPGvG0
>>9
今回ほとんどバックパスしてないだろ
12名無しさん@恐縮ですID:ju6dUckg0
>>9
中山はオランダの下位チームからステップアップ出来るの?
10名無しさん@恐縮ですID:DBVv0cAh02023/06/21(水) 03:10:18.84
シュツットガルトより強いところでも余裕で主力になるポテンシャルはあるし今日も良かったけど、
うまくこなしたかどうかという点ではまだまだ微妙だろう
11名無しさん@恐縮ですID:RKXjGhZM02023/06/21(水) 03:10:24.29
スペらない冨安健洋、伊藤洋
日本の至宝
12名無しさん@恐縮ですID:ju6dUckg02023/06/21(水) 03:12:19.73
>>9
中山はオランダの下位チームからステップアップ出来るの?
19名無しさん@恐縮ですID:ebrGwflQ0
>>12
すでに昨年イングランドの二部リーグに移籍してたような?
13名無しさん@恐縮ですID:IEy6c3Ok02023/06/21(水) 03:12:30.86
劣化版アケ
14名無しさん@恐縮ですID:DT3iy7Zs02023/06/21(水) 03:14:39.87
クラブではロングフィード見せたりしてるけど
代表じゃバックパッサーて呼ばれてたけど
積極的になったのかな寝てて試合見れなかったわw
15名無しさん@恐縮ですID:K2hWIJHp02023/06/21(水) 03:16:36.88
本職CBだからSBやらせると上がりたがる。それでWBと渋滞招く。ボランチとトライアングルが上手く作れない。まだまだ紅白戦でもバックパス多い。可変式3バックができるよう期待している。
44名無しさん@恐縮ですID:QfGKMWes0
>>15
相手に寄せさせてせっかくのスペース消すから
マジ嫌い
16名無しさん@恐縮ですID:eaPMYXP+02023/06/21(水) 03:17:00.45
すげーシュート
17名無しさん@恐縮ですID:wVO3VQHw02023/06/21(水) 03:17:41.71
本田圭佑「コスタリカ戦後の俺の叱咤が効いたか(バックパスばかりしてんじゃねぇ)」
18名無しさん@恐縮ですID:9YC/9W+302023/06/21(水) 03:24:54.51
一年で二人を○した人か
普通に代表でプレーできるんだ
21名無しさん@恐縮ですID:yMLYiJeE02023/06/21(水) 03:53:48.53
長友酒井南野吉田って代表引退したの?
26名無しさん@恐縮ですID:Fb8AexKE0
>>21
若手試す時期の練習試合にベテラン不要
予選始まってクラブでよければ呼ばれる
29名無しさん@恐縮ですID:hiHcyR7n0
>>21
南野だけガチで切られたね
22名無しさん@恐縮ですID:C+w4Xvag0
>>21
引退してないけど切られた。
吉田と長友はW杯で代表引退していれば長谷部ほどじゃないにしても良い引き際になれたけど、
共に代表キャップもうちょい重ねれば出場順位が上がるし、
特に長友はガチャピンの記録抜きたかっただろうから引退言わなかったね
63名無しさん@恐縮ですID:4/MpcMFU0
>>21
南野は有名クラブに移籍すればまた呼ばれる
23名無しさん@恐縮ですID:jbgBfqjK02023/06/21(水) 04:24:43.19
相手チームで長友出場してたなあ
24名無しさん@恐縮ですID:G1gDaxbB02023/06/21(水) 06:08:53.38
同じ理由でクルトワも好かん
25名無しさん@恐縮ですID:PuE3ng5E02023/06/21(水) 06:16:45.06
掌返しwww
28名無しさん@恐縮ですID:03xcyeRR02023/06/21(水) 07:08:43.54
あのバックパス伊藤が?
30名無しさん@恐縮ですID:sScd31TC02023/06/21(水) 07:13:13.59
は?三笘と連携悪かっただろ
相変わらずマーク付かれてる三笘が欲しくないタイミングでバレバレの遅いパス出して取られるし、インサイドに入る偽SBの動き理解してないし…
まあ偶然そのポジション意識のおかげでゴールチャンス来たんだけどww
もう少し森保のやりたいシステム理解しないと左SBのレギュラーは落とされるよ。三笘をフリーで活かすのは伊藤のポジション取り次第なんだから頑張れ
31名無しさん@恐縮ですID:3pq0XyWt0
>>30
三苫がトラップで相手かわすから連携良さそうに見えるけど
出してるパス最悪だったな
32名無しさん@恐縮ですID:Vqx7PAmj02023/06/21(水) 07:20:17.25
やっぱりうまいんだよな
昨日は両SBよかったわ
33名無しさん@恐縮ですID:WPe3JzUH02023/06/21(水) 07:24:14.38
中絶ミドルすげええええ!!
34名無しさん@恐縮ですID:yt82A5M702023/06/21(水) 08:06:41.96
背負ってるもんが他人とは違うよな
36名無しさん@恐縮ですID:67Zc9+lF0
>>34
とっくに捨ててるよw
38名無しさん@恐縮ですID:H3RYsJ0J0
>>34
水子、二人分だっけ?
35名無しさん@恐縮ですID:xJ7n36j002023/06/21(水) 08:22:01.24
くらえ!中絶シュー!!
37名無しさん@恐縮ですID:fvdS42V202023/06/21(水) 08:37:48.84
3バックじゃ駄目なの?
39名無しさん@恐縮ですID:IR3EMCDr02023/06/21(水) 09:14:15.41
水子たちの怨念が乗ってるからGKも触りたくないんだろう
40名無しさん@恐縮ですID:mtQAOZeP02023/06/21(水) 09:47:15.40
そうかな
シュートの寄席がめちゃくちゃ遅くてたまたま入っただけで
他に効果的な働きは見なかったけどあれでええんか?
41名無しさん@恐縮ですID:OTy4dL5302023/06/21(水) 09:53:10.20
眉毛なんなの?
47名無しさん@恐縮ですID:kDoWlh+v0
>>41
色素が抜ける病気
まつ毛や皮膚も白い
42名無しさん@恐縮ですID:j2tmOUzB02023/06/21(水) 10:10:37.35
こいつW杯でバックパスしかしてなかった上に
三苫へのパス出しも断固拒否して敗因になってた奴じゃん
43名無しさん@恐縮ですID:QfGKMWes02023/06/21(水) 10:10:49.44
伊藤を使うのは
三苫の足に鉄球でもぶら下げてハンデ戦でも
やりたいのか?
マジ意味わからんわ
45名無しさん@恐縮ですID:Y4OXxVLP02023/06/21(水) 10:20:50.97
>>4
プライベートはどうでも良い
あのバックパスしまくりでゲームぶち壊した件だけは絶対に許さない
61名無しさん@恐縮ですID:3StnE8Rm0
>>45
でもアレあったればこそ「無責任に中に出すのが好き」って
フレーズが輝いたのも事実。
46名無しさん@恐縮ですID:kDoWlh+v02023/06/21(水) 10:22:34.58
板倉は当然、谷口や菅原も計算できるからDF問題も少しは明るくなったな
これで冨安が怪我せずチェイスとか若手が伸びてくれればな
48名無しさん@恐縮ですID:GU9lqdat02023/06/21(水) 10:34:04.48
波野キーパーなら止めてたかも知れんな、
49名無しさん@恐縮ですID:nwch980502023/06/21(水) 10:36:46.03
そんなに上手いようにはみえない
足も速くないし
50名無しさん@恐縮ですID:pz7/3eJr02023/06/21(水) 10:38:46.43
伊藤洋輝かっこいいしかわいい
51名無しさん@恐縮ですID:FS175Qwj02023/06/21(水) 10:47:34.18
代表のような活動期間の短いチームに偽SBは向かないという事に名波さんが気付いてよかったよ。
三笘と伊東純也が張るからSBはインナーラップしてねというシンプルな要求が適切
52名無しさん@恐縮ですID:AoocKMCR02023/06/21(水) 11:16:14.60
だからこの人はニワカ判定機だって言ったでしょ
伊藤は能力あるのに叩いてる人は1試合2試合ぐらいしか見てないんだから
53ID:SH/ru5Jw02023/06/21(水) 13:46:12.70
その1試合が酷すぎたから叩いてるわけで
ニワカかどうかの問題じゃないのよ
54名無しさん@恐縮ですID:AoocKMCR02023/06/21(水) 13:48:32.68
アシストが遠藤航というのもまた熱いね
航もうれしそうだったな
55名無しさん@恐縮ですID:wLhsbpVx02023/06/21(水) 13:50:04.24
元々CBで三笘の後ろ張らせておけばいいだけだからスペース被らないで本来相性がいいはずなんだよな
W杯は森保の指示がなかったのが悪いわ
56名無しさん@恐縮ですID:A7lSgRBb0
>>55
W杯後は指示があるのに全くポジショニングできない伊藤
71名無しさん@恐縮ですID:QfGKMWes0
>>55
中学生サッカー選手かよ
57名無しさん@恐縮ですID:caqUwFDV02023/06/21(水) 14:01:21.79
相手が違うけど森下の方が良かったような?
58名無しさん@恐縮ですID:lqvnGOJR02023/06/21(水) 14:05:38.61
そういや森保ポジショニングの指示叫んでたな
誰に向けてはわからんかったけど
指示がないと厳しい伊藤にはやりやすくなってたのかな
59名無しさん@恐縮ですID:kw4Mh0Nz02023/06/21(水) 14:05:56.71
次藤洋かて思った
60名無しさん@恐縮ですID:humn8kfH02023/06/21(水) 14:08:07.17
W杯でやらかしバックパスしてたけど少しは悪癖治ったの?
でもまあ何時ものやる気無し親善試合相手だからアピール出来たってやつでしょうなどうせ
62名無しさん@恐縮ですID:eNgRtcJa02023/06/21(水) 14:27:24.28
コスタリカ戦こいつがリズム崩してたろ
まだテストするのか?

今回も同じ様にバックパスしてるしw
シュートはあるようだが、肝心の上下走力とか抜く力がないわコイツ。
左右SBの人材難過ぎるのが悪いんだろうが

64名無しさん@恐縮ですID:F+g0IuMX02023/06/21(水) 16:50:55.55
まあSBとしてだから仕方が無い部分もあるが
下手だよな 失点してもおかしくない様なパスミス数本
SBとしての動きもまるでだし

中山は怪我だがチャンピオンシップで無双してたし
相馬も右より左のがましだし旗手でもまし

65名無しさん@恐縮ですID:nWYgOy9y02023/06/21(水) 16:54:55.24
名波コーチに散々叱られたバックパス
(消極的で攻撃のリズム壊す)
66名無しさん@恐縮ですID:OfY774Zx02023/06/21(水) 16:56:42.08
それ以外そんなよくなかったけどな
67名無しさん@恐縮ですID:OfY774Zx02023/06/21(水) 16:59:11.28
そもそもトラップ置く位置が悪すぎて、あれじゃ左足でサイドに出せないだろ
もっと体開けよ
68名無しさん@恐縮ですID:ogvIEcT702023/06/21(水) 17:13:36.26
伊藤洋加藤
69名無しさん@恐縮ですID:8IpzoP5R02023/06/21(水) 17:20:53.17
U20まではボランチで代表、縦パス、ミドル良かったけどね。
CBで開花したのは、吉田、冨安、板倉と同じコースやな。
70名無しさん@恐縮ですID:n8lkyUlz02023/06/21(水) 17:46:59.50
元々良いミドル持ってるからね
三苫との連携は相変わらず良くないだろ
距離感がすごく悪い
攻撃の時の菅原参考にしてくれ
72名無しさん@恐縮ですID:8Fy+kBWn02023/06/21(水) 17:54:24.13
伊藤はマンチェスターシティの試合しっかり観た方がいい
森保がやりたいのはあれだから
ペップが見つけたパスコースの広げ方。
あの偽SBが真似出来れば常に三笘がDFと向き合って一対一から仕掛けられる
77ID:ENuRf+Hv0
>>72
あれやりたいなら旗手のほうが良さそう
73名無しさん@恐縮ですID:r8G5T7+r02023/06/21(水) 17:55:55.31
そういや長友いなかったな
やっと代表引退か
74名無しさん@恐縮ですID:1h1GVyZ302023/06/21(水) 18:00:53.13
本来3CBの左やしな。
なんでもこなせる
富安が異常なだけで
使い方次第やろ
75名無しさん@恐縮ですID:m1LvphRN02023/06/21(水) 18:14:50.62
南野が復調したら
南野と古橋のコンビを一回見てみたい
76名無しさん@恐縮ですID:Fb8AexKE02023/06/21(水) 18:21:10.28
https://i.imgur.com/oZdgIM5.jpg
77ID:ENuRf+Hv02023/06/21(水) 18:23:08.63
>>72
あれやりたいなら旗手のほうが良さそう
82名無しさん@恐縮ですID:gEMYUZjv0
>>77
肝心の守備が…
高さも強さもないしな、SBは無理でしょう
78名無しさん@恐縮ですID:IEy6c3Ok02023/06/21(水) 18:29:20.29
相馬やら旗手のsbなんて
どのレベルの対戦相手を想定してんだか
80名無しさん@恐縮です2023/06/21(水) 18:53:37.77
ながとまもようやくお役御免か
81名無しさん@恐縮ですID:ldoihirc02023/06/21(水) 18:53:50.31
カタールW杯では「バックパスの割合」が90%を超えていた伊藤洋
ミスター・バックパス
83名無しさん@恐縮ですID:Lg5EVcTm02023/06/21(水) 19:07:52.79
コイツは長友とはスケールが違うよ
ビッグクラブでもやれるポテンシャルある
長友みたいにスタミナだけのやつとは違う
84名無しさん@恐縮ですID:Oasrz29L02023/06/21(水) 19:17:33.54
コスタリカ戦で絶望的に視野が狭いのが露呈してしまったからな
こういうセンスはすぐに改善できないから、まだまだ信用できない
85名無しさん@恐縮ですID:6JYDn40T0
>>84←代表の試合しか見てないバカ
86名無しさん@恐縮ですID:li4siZTN02023/06/21(水) 19:24:08.88
ノッキングしまくりだった南野長友の左サイド時代がようやく終わった
87名無しさん@恐縮ですID:urAs0TBX02023/06/21(水) 19:33:05.15
こいつは腹増した一件しかしらないわ
88名無しさん@恐縮ですID:kcKV5uak02023/06/21(水) 20:04:39.08
富安戻ってきてももう居場所なくね
大事な時にいてくれるかどうか怪しいし
90名無しさん@恐縮ですID:3327jME70
>>88
だな
ケガで計算できないしいらん
内田コースやろ
89名無しさん@恐縮ですID:yY3WShsI02023/06/21(水) 20:16:35.10
顔が布袋
91名無しさん@恐縮ですID:WwiKiGPR02023/06/21(水) 20:35:11.59
こいつはマジで要らない
92名無しさん@恐縮ですID:yt82A5M702023/06/21(水) 21:29:46.07
中に入れるのは得意だからな
決める男
93名無しさん@恐縮ですID:gVEqwLHT02023/06/21(水) 21:30:50.65
長友とかいうゴミ使って結果出してた森保ってすげえや
101名無しさん@恐縮ですID:EnTtAG7E0
>>93
5人交代制だから使えた長友選抜作戦
今後もこのまま5人交代制続くのかね?
他国も5人交代制研究し始めたら当然層の厚い国が有利になるよな
95名無しさん@恐縮ですID:AoocKMCR02023/06/21(水) 21:55:08.73
日本人離れした正確なロングボールは魅力だ
97名無しさん@恐縮ですID:Abibrs0Z0
>>95
どこがw
この試合でも緩いキックしてミスったじゃん
96名無しさん@恐縮ですID:J9XYaBv502023/06/21(水) 22:49:15.97
最重要メンバー
98名無しさん@恐縮ですID:M1rupdhW02023/06/21(水) 23:36:02.62
バックパス男がシュートまで打ってゴール決めるなんて快挙
99名無しさん@恐縮ですID:39r1sVJn02023/06/21(水) 23:56:28.70
伊藤は188cmあるのにスピード空中戦パワー運動量あるからスーパーフィジカルエリートだな
こんなミドルは日本人ではなかなか打てない
100名無しさん@恐縮ですID:US39lgzP02023/06/21(水) 23:57:53.59
先制ゴール決めたとは言え人間性に問題あるのは間違いないからね
野球の強姦したやつみたいにならないとも限らない
102名無しさん@恐縮ですID:juqGSnwK02023/06/22(木) 00:21:16.60
あの位置からのシュートはチームでも決めてるし何なら逆足でも入る
ビルドアップは前よりは良くなったけど反対の菅原に比べれば良くない
103ID:4cUe+FTq02023/06/22(木) 01:30:53.18
伊藤はスピード凄いし高さもあるし空中戦も強いからビッグクラブも狙えると思う
両足の精度凄いしミドルも半端ない
身体能力が日本人離れしてる
SBは伊藤酒井菅原旗手町田橋岡あたりでいい
相馬SB起用は論外すぎるし相馬瀬古のせいで失点してる
104名無しさん@恐縮ですID:gq5k5OO+02023/06/22(木) 01:49:28.57
99で聞いたわ
105名無しさん@恐縮ですID:1WOu1cv502023/06/22(木) 07:16:43.39
ロベカルみたいに長い距離のフリーキック蹴らせてみたい
両サイド無理に上がる必要ないから 三笘との連携はMFにやらせて
空いてるところを伊藤が埋めればいいだけの話だろ
106名無しさん@恐縮ですID:wiGSE5PR02023/06/22(木) 14:22:40.64
伊藤はアオアシでいえば阿久津味あるからその方向でいけば人気出ると思う
108名無しさん@恐縮ですID:9tPRKKxr02023/06/22(木) 20:20:08.33
中絶の一件知ってから見た目で気持ち悪くなる
109名無しさん@恐縮ですID:SIBEPGvG02023/06/22(木) 20:23:19.85
バックパスが減って三笘へのパスが増えたのは良いけど、それだけでポジション確定みたいに言われるのはちょっと違う
行ってこいパスばかりで連携して崩すとか無かったし、旗手ともほとんど絡んでない
2人との連携は森下の方が良かった
110名無しさん@恐縮ですID:0g20OvTJ02023/06/22(木) 20:42:43.85
まあ前回のワールドカップでの批判は仕方ないだろ
消極プレーにもほどがあったし

あれで叩かれない世界はない

111名無しさん@恐縮ですID:/g0AWvYc02023/06/22(木) 22:45:49.14
アーセナルみたいに片側サイド走らせるみたいな感じで菅原走らせて、伊藤がバランスとるみたいな感じにしたいんだろうが、それなら富安みたいにスピードないと戦術の幅狭まるんだよなぁ
112名無しさん@恐縮ですID:oA9qWGtw02023/06/22(木) 23:29:08.92
三笘のことをインタビューで喋るようになった
113名無しさん@恐縮ですID:z/zCv2JU02023/06/23(金) 08:43:40.41
伊藤洋輝かわいい
114名無しさん@恐縮ですID:2zDuBagg02023/06/23(金) 08:46:44.48
ミスター堕胎の人よね?
115名無しさん@恐縮ですID:OHTF06gH02023/06/23(金) 09:19:37.27
しつこく叩こうとしてるやつは異常
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント