スポンサーリンク

辛坊治郎、岸田政権の支持率浮上の秘策を“提言”「暑い日は全国を休日に」

スポンサーリンク
1首都圏の虎 ★ID:yTmvHQ1E92023/08/02(水) 19:32:40.19
キャスターの辛坊治郎が8月2日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。イラン政府が猛暑のため、8月2、3日を全土で休日とすることを決めたことを受け、「日本も暑い日は全国を休日にすれば、低迷する岸田政権の支持率を上げられるかもしれない」と“提言”した。

辛坊)中東の国イランでは、8月2、3日は国を挙げて「暑いから休日」と決まったそうです。この発想は、すごいですよね。

岸田文雄首相、この手がありますよ。今、岸田政権の支持率は低迷し続けていて、どの世論調査でもボロボロです。いったん下がった支持率は、そう簡単には上がりません。支持率をもう一度上げるのは、並大抵のことではありません。テレビの視聴率と同じです。

岸田首相に支持率浮上のアドバイスをいたします。全国民にウケる話です。暑い日には日本中を休日にすることです。例えば、関東地方の平均気温の予想が36度を超えそうな日は、自動的に全国を休日にするというのはいかがでしょう。支持率を上げられるかもしれません。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1b5bc53a35ff37a12069d05c2a2163cb3340b5b3

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690972360/

17名無しさん@恐縮ですID:rWMErGm60
>>1
うるせーよ
太平洋に沈んどけ
2名無しさん@恐縮ですID:k2LfVK7002023/08/02(水) 19:33:25.47
ほぼ休みになるやんけ
3名無しさん@恐縮ですID:tqukskhL02023/08/02(水) 19:34:15.56
スーパーや図書館、病院もお休みかな?
4名無しさん@恐縮ですID:vCD7E5Ys02023/08/02(水) 19:34:23.41
こんなアホでも解説員やっていけるんだな
5名無しさん@恐縮ですID:vYlP+5Bi02023/08/02(水) 19:34:44.12
埼玉県はずっと休みだヤッター
6OMGID:vRM9L+L902023/08/02(水) 19:35:14.81
維新と関西人て本当に思考停止者しかおらんなw
マジでこいつら全員北朝鮮にでも送ろうぜw
7名無しさん@恐縮ですID:JSkhMuf202023/08/02(水) 19:36:08.37
ライフラインもお休みかな
8名無しさん@恐縮ですID:QcAusw0t02023/08/02(水) 19:36:11.94
夜働く人には響かないな
9名無しさん@恐縮ですID:nCosTu/102023/08/02(水) 19:36:26.13
夜働けよ
10名無しさん@恐縮ですID:CSWBl52e02023/08/02(水) 19:36:37.41
ロングバケーションや
11名無しさん@恐縮ですID:gl6dGq1R02023/08/02(水) 19:37:39.30
そんなん7、8月ずっと休みやん
12名無しさん@恐縮ですID:bLgzGwdC02023/08/02(水) 19:38:20.98
くだらね
13名無しさん@恐縮ですID:EplHNQs402023/08/02(水) 19:38:24.23
基本給じゃない非正規の人やパートの人とかは夏の間は無給になっちゃうじゃん
14名無しさん@恐縮ですID:Vmp6w44H02023/08/02(水) 19:38:36.84
うちの会社が休みになる訳ねーだろ
馬鹿がよ!

鯨!やっちまえ!

15名無しさん@恐縮ですID:9Ck6ZETr02023/08/02(水) 19:40:37.32
滑っとるな
16名無しさん@恐縮ですID:fyoUC/tA02023/08/02(水) 19:41:36.71
流通止まるんか
18名無しさん@恐縮ですID:UIUmpS5g02023/08/02(水) 19:43:49.69
もういいよ辛坊とか
19名無しさん@恐縮ですID:ceBoOwMH02023/08/02(水) 19:44:27.21
こいつ本物の馬鹿だったのか
20名無しさん@恐縮ですID:wLh76HIV02023/08/02(水) 19:44:54.88
熱中症の患者誰が診るんだよ!!
21名無しさん@恐縮ですID:PnHn2Zp/02023/08/02(水) 19:44:55.07
お前らみたいに居ても居なくても変わんねえ奴ばっかじゃねえんだよ
馬鹿じゃねえのかw
22名無しさん@恐縮ですID:IdYWfXc302023/08/02(水) 19:46:15.53
いや暑い日に国民全員が休んだらインフラとか全部止まってしまだろ。おまえが休んでいる間も働いている人がいるから社会は回っているんだよ。
23名無しさん@恐縮ですID:YTh8o3wq02023/08/02(水) 19:46:17.39
世界でトップクラスの国民の祝日が多い怠け者国家日本

それでいて生産性も悪い。最低な後進国

24名無しさん@恐縮ですID:6epvmXDK02023/08/02(水) 19:47:13.97
思い付きで万博招致して、今大変な事になってる
維新の太鼓持ちらしい、思い付きの発言やな
25名無しさん@恐縮ですID:AFHrYYJ802023/08/02(水) 19:47:16.64
休んでも金ないんだわ
26名無しさん@恐縮ですID:fU/34mnq02023/08/02(水) 19:47:22.80
すごくおもしろい
27名無しさん@恐縮ですID:7xpjBAEY02023/08/02(水) 19:47:44.13
何処までを対象にするんだろ?
電気ガス系は普通に無理だし、コンビニとかスーパーとかのお店や飲食店などのサービス業系も厳しいよね?
なんだかんだで休めるのは公務員かサラリーマンだけってなったとしたらかなり微妙だなぁ・・・
28名無しさん@恐縮ですID:EjpAIiHj02023/08/02(水) 19:47:54.11
自民党には無理
経団連に配慮した政治しか出来ない
国民から税金搾り取り働かせて企業を潤う為の奴隷としか見てない
29名無しさん@恐縮ですID:FPpjlVyt02023/08/02(水) 19:48:58.44
オープニングトークの雑談ネタじゃん
こんな笑いながら喋ってるアホみたいな話も記事にした瞬間真顔で喋ってる様になるんだなw
30名無しさん@恐縮ですID:AgEBpaS302023/08/02(水) 19:49:01.14
離婚したんだっけ?
31名無しさん@恐縮ですID:6blDayvG02023/08/02(水) 19:49:25.41
ちょっと暑いくらい辛抱しろよ
32名無しさん@恐縮ですID:nLemgKdW02023/08/02(水) 19:50:07.95
どこの東南アジアの大統領だ
33名無しさん@恐縮ですID:/sPQ2nmS02023/08/02(水) 19:50:41.12
国民馬鹿にしてんのか?まるで岸田みたいだな
34名無しさん@恐縮ですID:th5Nd/eh02023/08/02(水) 19:50:48.32
ジャーナリスト風のビジネスマン、スプーン曲げで金儲けした人といっしょ。
35名無しさん@恐縮ですID:QWiP33zc02023/08/02(水) 19:50:52.89
毎日夏休みかよ
36名無しさん@恐縮ですID:hA8ED7nY02023/08/02(水) 19:50:56.51
支持率上げたいなら消費税を5%に下げるだけでいいだろ
37名無しさん@恐縮ですID:KcyPnCaF02023/08/02(水) 19:51:18.55
経済が停滞するだけだ。
本当に、、、だ。
38名無しさん@恐縮ですID:zmw4UxpA02023/08/02(水) 19:52:09.25
LGBT法案は取り返しがつかない失敗だと思うがな
39名無しさん@恐縮ですID:ByT4czQg02023/08/02(水) 19:53:21.96
これ以上休み増やすとか馬鹿か?
日本衰退させたくてしょうがないんだろうな。
40名無しさん@恐縮ですID:gtAyytwo02023/08/02(水) 19:54:00.60
多少の暑さぐらい辛坊治郎、いや辛抱しろ〜
41名無しさん@恐縮ですID:8WsUHoHm02023/08/02(水) 19:54:08.00
政権忖度&いい加減
42名無しさん@恐縮ですID:H49XOTnc02023/08/02(水) 19:55:31.93
馬鹿なのかな
休めるヤツと休めないヤツで格差が広がるだろアホ
警察官とか消防士とか病院とかは休めないだろ
休めないヤツの負担が増えるだろ
43名無しさん@恐縮ですID:wIRi9Tgt02023/08/02(水) 19:56:03.58
非正規は休みが増えれば収入が減るんだよバカ
48名無しさん@恐縮ですID:TQQ0PxNP0
>>43
これ
44名無しさん@恐縮ですID:00qH+0i+02023/08/02(水) 19:57:26.21
会社に行くと電気代かからんから、夏休みもいらん、仕事させて
そんなゆるい仕事なんよ
45名無しさん@恐縮ですID:LYzn1VgK02023/08/02(水) 19:57:53.34
そんな急に休んでも問題ない奴らなんてこの日本では少数やろ
例えにしてもくだらねーこと言ってんじゃねーよ辛坊
結局こいつも世間をまるでわかってない
46名無しさん@恐縮ですID:1Bg5ZKYG02023/08/02(水) 19:58:25.86
最近辛坊の記事よくでてるけど何何??
ラジオソースとかいらねえから!!!
55名無しさん@恐縮ですID:bKw2U9af0
>>46
記事元がその番組をやってるニッポン放送
つまり宣伝
47名無しさん@恐縮ですID:XPlGLxmg02023/08/02(水) 19:58:36.78
バーカバーカ
テレビから干されるわけだわ
49名無しさん@恐縮ですID:Gd0FFaZP02023/08/02(水) 19:59:03.01
ガテン系には有給長期バカンスを取らせろよ
なるべく長い期間働いてもらうためには必要だと思うよ
50名無しさん@恐縮ですID:TQQ0PxNP0
>>49
収入は?
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント