1BFU ★ID:AT9An8o892023/07/12(水) 21:22:35.41
        
            主婦の友社の書籍「獣医さんが教える愛犬のための手作りごはん」が、SNSでの批判を受けて出荷停止・回収されることが分かった。
同社広報が2023年7月12日、J-CASTニュースの取材に明かした。
「専門家の間でも意見がわかれる状況」
「獣医さんが教える愛犬のための手作りごはん」は20年9月に刊行された。「愛犬家のための必携の一冊」と銘打ち、犬用の手作り料理のレシピを紹介する。グラース動物病院院長の小林豊和氏が監修し、獣医師かつ管理栄養士でもある春木英子氏が栄養指導とレシピ制作を手掛けた。
しかしSNSで愛犬家や獣医らから、レシピに含まれる食材「アボカド」が犬にとって「危険」ではないかと話題になった。問題視されたレシピは「まぐろアボカド丼」で、皮をむいて約1センチ角に切ったアボカドを用いる。「なぜこんなレシピのせるのか?」などの批判が相次いだ。
続きはソースにて
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/24598338/

犬に「アボカド料理」...獣医監修レシピ本に「危険」指摘 主婦の友社が謝罪、出荷停止&回収決定 - ライブドアニュース
獣医が監修する犬用の手作り料理のレシピ本が出荷停止・回収される。SNSで、レシピに含まれる食材「アボカド」が犬にとって危険ではと話題に。12日には、主婦の友社の広報がJ-CASTニュースの取材に回答している
                引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689164555/
 
                78ウィズコロナの名無しさんID:pRNfsngM0
            
               >>1
もう、アボカドバナナと
            
                103ウィズコロナの名無しさんID:NCUzSbi00
            
               >>1
またこの手の話か。もーめんどくさい
アボカドの果肉は下痢するかもってだけじゃん!
誰があのタネを食わすか
30年くらい前からポリコレ脳な獣医らから攻撃されたわ
鶏肉は危険、牛肉は危険、素人はとにかく犬の飯を語るなetc
おまえらの犬は真空パックにして飼え
絶対にガンにならんから!
と、当時思ったのは内緒(*´∀`*)
             
                118ウィズコロナの名無しさんID:9oRD4BpA0
            
               >>1
犬にアボカド与えて瀕死になっても24時間体制だから安心だね
https://grace-ah.com
グラース動物病院
グラース動物病院は、荻窪駅徒歩圏内の動物病院です。夜間救急診療24時間対応。高度な専門診療から予防診療まで、幅広い診療で犬と猫の生涯を通したホームドクターを …

グラース動物病院
グラース動物病院は、荻窪駅徒歩圏内の動物病院です。夜間救急診療24時間対応。高度な専門診療から予防診療まで、幅広い診療で犬と猫の生涯を通したホームドクターを目指します。
             
            2ウィズコロナの名無しさんID:t+Dzj9IK02023/07/12(水) 21:23:17.36
        
            バチボコ
                27ウィズコロナの名無しさんID:otw+P/kQ0
            
               >>2
人間の肉はタンパク質か?
            
            3ウィズコロナの名無しさんID:z1m1EBrM02023/07/12(水) 21:23:56.69
        
            もうね、
                37ウィズコロナの名無しさんID:Z9WeMQ5A0
            
               >>3
アボカド
            
                135ウィズコロナの名無しさんID:PDG7VAcF0
            
               >>3
省略するなw
            
            4ウィズコロナの名無しさんID:628lCF5W02023/07/12(水) 21:24:29.42
        
            獣医師かつ管理栄養士でもある春木英子氏
グラース動物病院院長の小林豊和氏
この二人は業界から消えるなw
 
            5ウィズコロナの名無しさんID:X22vcqVF02023/07/12(水) 21:26:25.71
        
            ヤブ獣医って怖いよなあ
訴訟起こしにくそう
            6ウィズコロナの名無しさんID:w67Im44v02023/07/12(水) 21:26:30.21
        
            テスト
            7ウィズコロナの名無しさんID:oW8wrmd002023/07/12(水) 21:26:38.77
        
            おれらでも知ってるわ
アホか
            8ウィズコロナの名無しさんID:s02VGmz402023/07/12(水) 21:27:13.18
        
            アボカドは猫もダメらしいね
                74ウィズコロナの名無しさんID:zdoJFveb0
            
               >>8
インコはアボカド焼いた煙でも死ぬレベルらしい
だから家の中はもちろん外出先でもアボカド食えないわ
胃から上がってきた呼気で死なれたらたまらん
            
                158ウィズコロナの名無しさんID:N7Q/uBlt0
            
               >>8
つっか、人間がなんでも食べること出来杉というか
            
            9ウィズコロナの名無しさんID:tNZHLVzJ02023/07/12(水) 21:27:39.64
        
            お犬様もそこまで行くとなかなか
            10ウィズコロナの名無しさんID:VuDIf3BM02023/07/12(水) 21:27:40.96
        
            俺はアボカドが嫌いだ
油っぽすぎて無理
元々肉の脂身も食えない
                28ウィズコロナの名無しさんID:otw+P/kQ0
            
               >>10
お前の脳みそは油まみれだけど
            
            11ウィズコロナの名無しさんID:xFi3UJE602023/07/12(水) 21:27:56.54
        
            数多の食材の中からなんであえてわざわざあんなもの選ぶのかw
                51ウィズコロナの名無しさんID:j8fyn3920
            
               >>11
問題の書籍を見てないが、その辺に売ってる本のハンドメイドフードの記事はほとんど全て、飼い主のオナニーのためのオカズなんよ
栄養価だけ考えたら既製品のフードだけでいい
野菜混ぜるならぜんぶミキサーにかけてゲロみたいにして与えないとだめ
だけど実際はヒトカスの価値観、美意識で作ってるだろ
あれは動物栄養学に即してない
            
                104ウィズコロナの名無しさんID:NCUzSbi00
            
               >>51
動物1万匹に
20年ずーっと同じものを食わせた疫学調査など無いのじゃ
そういう連中が栄養学ーって語るから厄介
どうせ牛乳も毒、卵も毒、犬に肉を食わせるなガンになるからetc
って言いふらして、普通の飼い主を混乱させて
不安神経症に追い込んできた
SDGs脳のクソどもが。真空で生きとけ。
動物に近寄るな
             
            12ウィズコロナの名無しさんID:viO/8j7B02023/07/12(水) 21:29:02.57
        
            もうね、アボカド
                46ウィズコロナの名無しさんID:+Sn9KsHm0
            
               >>12
好きよ
            
            13ウィズコロナの名無しさんID:0JHwC4tn02023/07/12(水) 21:29:19.49
        
            普通に俺が食うわ
犬はドッグフードで済ませとけ
            14ウィズコロナの名無しさんID:jgcxSeLG02023/07/12(水) 21:30:12.19
        
            アボカドはどうでも良いけどマグロとか犬に食わせるのかよ
            15ウィズコロナの名無しさんID:xFi3UJE602023/07/12(水) 21:30:26.24
        
            犬なんだから肉食わしときゃ喜ぶだろうによ
自分がもし犬飼ってるならたらふく肉食わせたいわ
            16ウィズコロナの名無しさんID:Lku74Jeb02023/07/12(水) 21:31:07.09
        
            犬は食べたら死ぬものを判別できないの?
飼い主に忖度して食べちゃうの?
            17ウィズコロナの名無しさんID:Galkzice02023/07/12(水) 21:31:45.59
        
            犬ごときに贅沢すぎるわ
余ったご飯に味噌汁ぶっかけときゃ良い
            18ウィズコロナの名無しさんID:Kiv2y4Ks02023/07/12(水) 21:32:22.16
        
            犬=人間なんだから問題無いだろ
            19ウィズコロナの名無しさんID:KgNPkpJt02023/07/12(水) 21:32:22.93
        
            毎朝半分くらい食うわ
円安で値上がりしててキツイ
            20ウィズコロナの名無しさんID:Ey9nM0cW02023/07/12(水) 21:33:08.24
        
            動物病院にしてはめちゃめちゃ口コミええな
グラース動物病院 4.0(122)
そんな獣医師がアボカド知らなかったとかあるんかね?
 
            21ウィズコロナの名無しさんID:erz95YZy02023/07/12(水) 21:33:09.63
        
            22ウィズコロナの名無しさんID:3mq1lVbV02023/07/12(水) 21:33:20.31
        
            この程度の量は全然問題ない。
犬に食べさせるなというものの大半は「そんなに食ったら人間でも腹壊すわ」レベルのもの。
砂糖も塩も十分毒なのに人間は食いまくってる不思議。
アボガドでガチで危ないのは種の丸呑み。
アボカド丼に種は入れないだろw
 
                30ウィズコロナの名無しさんID:otw+P/kQ0
            
               >>22
種だめなの?
            
                36ウィズコロナの名無しさんID:3mq1lVbV0
            
               >>30
自分で飲んでみたらわかると思う
            
                48ウィズコロナの名無しさんID:j8fyn3920
            
               >>22
添加物をなんでもかんでも敵視する「買ってはいけない」系の本は、量の問題だろ、っていうような判断のできない頭の悪ーいアホ共向けに売れてるんよ
アイツらはなんでもかんでもいいか悪いかの2択でしか考えられない
ただ、あえてアボカドを選ぶ理由はないのだから、選ぶとしたらこういう場合ですよとか注釈をつけて素材の解説コラムでも別につくっておくべきだったな
万人向けの料理例の中に材料としてシレっと混ぜてしまうのはまずい
             
                65ウィズコロナの名無しさんID:KyyZrD830
            
               >>22
それな
ちょっとでも容認するかのようなこと書いたら
狂ったように噛みついてくるから怖い
            
                89ウィズコロナの名無しさんID:Bj7+oOIT0
            
               >>22
ハンバーグひとつ分の玉ねぎで小型犬は死ぬぞ
            
                172ウィズコロナの名無しさんID:EF0nw5sn0
            
               >>89
アボガドの話をしてるのに、なぜか玉ねぎでマウントを取ろうとする
            
                106ウィズコロナの名無しさんID:NCUzSbi00
            
               >>22
まともな脳の人がいて安心した
            
                114ウィズコロナの名無しさんID:yzZSeozG0
            
               >>22
コアラとユーカリの関係みたく、
徐々に耐性つければいいのでは?
            
            23ウィズコロナの名無しさんID:W8nbAkzU02023/07/12(水) 21:33:50.35
        
            ごはんじゃなくてエサで良いよ動物はさ
            24ウィズコロナの名無しさんID:k7NYTi4O02023/07/12(水) 21:33:50.74
        
            昔は大手メーカー各社から犬用キシリトール入りガムが平然と売られてた、今じゃ考えられんけど
            25ウィズコロナの名無しさんID:jI7RPPg502023/07/12(水) 21:36:44.46
        
            犬にタマネギ駄目とか普通に嘘だぞ
日本の獣医が言ってる事は嘘だらけ
                34ウィズコロナの名無しさんID:SdjVvfkV0
            
               >>25
ワクチンも胡散臭いよな
            
                40ウィズコロナの名無しさんID:jI7RPPg50
            
               >>34
ワクチンは普通に打ってるよ どこが胡散臭い?
麻酔使って歯石取りやってるような馬鹿獣医は避けてる
            
                66ウィズコロナの名無しさんID:9b91pV1r0
            
               >>34
怪しすぎ
絶対病気にするものだよ
人間に対するものと同じ
            
                122ウィズコロナの名無しさんID:KIPnYn/p0
            
               >>25
牛丼を食わせている飼い主がいたけど
どうなったかな
            
            26ウィズコロナの名無しさんID:OWlfgqFi02023/07/12(水) 21:37:15.40
        
            病気の犬増やそうと画策してまで金儲けしたかったんだろ
                88ウィズコロナの名無しさんID:rSG5Aqi70
            
               >>26
プロだったら絶対にしないような事を素人がまねて
失敗するからこそ『けがらわしい』のに
プロが自らの職業をけがらわしい物にしちゃってるのは
これはもう世代的な問題が大きいんじゃないかと
            
            29ウィズコロナの名無しさんID:FafvUklb02023/07/12(水) 21:39:49.88
        
            うちの犬、残り物のアボカドや玉ねぎ食ってるけどピンピンしてる
                68ウィズコロナの名無しさんID:Wb+OgnEo0
            
               >>29
>うちの犬、残り物のアボカドや玉ねぎ食ってるけどピンピンしてる
よく見ろ
ハイエナだぞ、それ
             
            31ウィズコロナの名無しさんID:dRqXq+j702023/07/12(水) 21:40:44.62
        
            出版は落ち目だし今はネットでいろいろと意見が聞けておかしいと指摘されるからね
            32ウィズコロナの名無しさんID:zflZMQaD02023/07/12(水) 21:41:14.96
        
            これはあかん
            33ウィズコロナの名無しさんID:SdjVvfkV02023/07/12(水) 21:41:27.65
        
            アボカド
バカカト( ゚д゚)
            35ウィズコロナの名無しさんID:iLJkoNmf02023/07/12(水) 21:42:13.61
        
            大量に食べなければ大丈夫みたいね。あとアボカド入りのドッグフードもあるよ
            38ウィズコロナの名無しさんID:iLJkoNmf02023/07/12(水) 21:45:51.18
        
            大量に食べなければ大丈夫みたいね。あとアボカド入りのドッグフードもあるよ
                49ウィズコロナの名無しさんID:j8fyn3920
            
               >>38
あれはつこてるアボカドの品種が違う
我々ヒトカスが食ってるものとは違うらしいのだ
            
                58ウィズコロナの名無しさんID:sVSDOFvN0
            
               ヒト以外にはだいたい毒の木の実だもんな
でも自分もアボカドにはアレルギーのケがある
>>38
毒成分が少ないやつ
             
            39ウィズコロナの名無しさんID:a961X6PQ02023/07/12(水) 21:47:39.13
        
            ウチ犬とネコ飼ってるけど犬にもネコ缶あげてる
喜んで食べてるよ
            41ウィズコロナの名無しさんID:jskDPMZn02023/07/12(水) 21:49:00.29
        
            手作りフードって高くつくわりに栄養バランス難しいからな
結局良いフード買うのが一番良い
他に与えたいなら肉の塊でも加熱して与えればいい
            42ウィズコロナの名無しさんID:jFB6Jlm802023/07/12(水) 21:49:41.09
        
            アボカドだめなんだ
良い知識を得たわ
            43ウィズコロナの名無しさんID:4F14ITgi02023/07/12(水) 21:53:42.37
        
            ヒトがワサビを大量摂取すると体に異常が現れる
            44ウィズコロナの名無しさんID:MheWJN8U02023/07/12(水) 21:56:27.78
        
            アボカドの何が悪く作用するんだろ
            45ウィズコロナの名無しさんID:TZe8ImMs02023/07/12(水) 21:58:43.46
        
            ネギとチョコは聞くけどアボカドもダメなのか
            47ウィズコロナの名無しさんID:pH2kI9RQ02023/07/12(水) 22:00:46.37
        
            玉ねぎとイカがやばかった
       
      
      
      
コメント