スポンサーリンク

野生シカ肉 食用へ一歩 原発事故出荷制限一部解除 群馬県みどり市でイベント

スポンサーリンク
1蚤の市 ★ID:LLQCEbL392023/09/27(水) 08:32:04.77

東京電力福島第1原発事故を受けた野生シカ肉の出荷制限が一部解除になり、15日から食用としての出荷が再開された。23日に群馬県みどり市のイベントで来場者に振る舞われ、県産ジビエを使った取り組みが動き出した。(羽物一隆)
「臭みもなく、おいしいですよ」
振る舞われたのは、65度の低温で2時間かけて仕上げたシカ肉のローストなど。呼び込みの声に来場者が列を作った。家族4人で訪れた栃木県足利市小俣の大須賀香さん(37)は「味にクセもなく、おいしかった。煮込み系なら子どもも喜びそう」となかなかの評価だ。
県産シカ肉の出荷制限は2012年11月、原子力災害対策特別措置法に基づき始まった。今年8月18日から県が定めた方針に基づき管理される場合は出荷可能となり、高崎市の箕輪(きりん)フーズを対象施設として制限が一部解除された。取り扱い個体を全頭管理し、基準値(1キログラム当たり100ベクレル以下)を下回ることが条件となる。イベントで提供された肉は、9月12日に捕獲された2頭分で、15日に出荷された。
ジビエは食を通じた地域振興のほかに、捕獲を通じて農林業への被害を軽減することへの効果も期待される。県がまとめた22年度の野生鳥獣による農林被害額(速報値)は、4億9995万円。このうちシカによる被害は44%を占め、獣種別で最も多くなっている。捕獲数は震災以降1万3488頭に上るが、被害は依然として多く、引き続き捕獲強化が必要という。
みどり市農林課の赤石光史課長は「これまで焼却するしかなかったシカ肉が、一部とはいえ食用に役立てられる。捕獲への意欲が高まり、被害の軽減につながれば」と期待する。
箕輪フーズを通じた出荷には、みどり市と高崎市が参加し、年内は100頭、来年以降は年300頭の出荷が見込まれている。イベントで料理を提供した居酒屋呑々(みどり市)の須永祐司代表(39)は「飲食店側も仲間を増やして協力していきたい」と話していた。

東京新聞 2023年9月27日 08時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/280016

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695771124/

7ウィズコロナの名無しさんID:dBYwNaD40
>>1
チェルノブイリから20年後のドイツみたいにすべて放射線量チェックして合格したものだけ食用にすればいい
20ウィズコロナの名無しさんID:jwfgS7H/0
>>1
あれれ、トリチウム水放出で騒ぐ新聞社が、ジビエになると論調が変わるのな。
まあ、担当者が違うのかも知れないけど。
EVカーはエコとやったりする単純軽薄さを考えると、ジビエ>放射線という不等式があるのか。
2ウィズコロナの名無しさんID:AOdY9C4s02023/09/27(水) 08:34:41.42

怪しいお肉
3ウィズコロナの名無しさんID:vyh7Tq2E02023/09/27(水) 08:35:53.15

関東の水瓶

ダムの底には、3.11以降の放射性物質が
高濃度で蓄積されているのではないだろうか

4ウィズコロナの名無しさんID:9hIT7tub02023/09/27(水) 08:35:55.63

ジビエとか食わんよ。いらね。
5ウィズコロナの名無しさんID:O34D2H4O02023/09/27(水) 08:41:48.54

>県産シカ肉の出荷制限は2012年11月、原子力災害対策特別措置法に基づき始まった。・・・・針に基づき管理される場合は出荷可能となり、・・・・制限が一部解除された。
取り扱い個体を全頭管理し、基準値(1キログラム当たり100ベクレル以下)を下回ることが条件となる。

群馬県ですらこれなのに、知っている人は少ないだろうね。
当然、俺は関東のジビエなんか絶対いらないし、関東から別の場所に移住した

8ウィズコロナの名無しさんID:dBYwNaD40
>>5
群馬も関東なんだが
10ウィズコロナの名無しさんID:lwkm8zrw0
>>8
競輪では新潟と長野と山梨も関東だが千葉と神奈川は関東ではない
21ウィズコロナの名無しさんID:y3EMdFpo0
>>8
ごちゃんねるだと 一種独特のひと多いし
6ウィズコロナの名無しさんID:hnB4K8jp02023/09/27(水) 08:45:34.08

シカとかイノシシって家畜出来ないの?
14ウィズコロナの名無しさんID:Oz5Mxi6k0
>>6
イノシシ牧場やシカ牧場はいくつか出来てる
採算がどうなってるのかは知らんけど
25ウィズコロナの名無しさんID:D7g4EwGB0
>>6
イノシシを家畜にしたのがブタなんだがw
44ウィズコロナの名無しさんID:bzB+Sgvy0
>>6
イノシシを家畜化したのが豚やんけw

まあでも猪だとやっぱり少し肉に臭みがあるから肥育して牡丹として出荷されてるのは大抵イノブタだね
イノシシは気性に難があるし飼いにくい

60ウィズコロナの名無しさんID:U97pXgE40
>>44
多頭飼いしなけりゃ下手な犬より懐く
100ウィズコロナの名無しさんID:2YuVP1vZ0
>>6
それブタとナラだろ
11ウィズコロナの名無しさんID:HKLd6HFX02023/09/27(水) 08:54:48.87

猪とか鹿肉はかなりベクレてるだろうに

国民を滅ぼす気か自民党

99ウィズコロナの名無しさんID:U7VeTC5X0
>>11
黙れ山本
13ウィズコロナの名無しさんID:j/EpZide02023/09/27(水) 08:58:11.34

馬肉よりはうまいと思う
15ウィズコロナの名無しさんID:usNwHFzz02023/09/27(水) 08:59:00.63

みどり市なんてなんの特徴もないくだらない名前によくしたもんだ
45ウィズコロナの名無しさんID:56eFqfnl0
>>15
それな
ひらがなだからさらにアホに見える
16ウィズコロナの名無しさんID:ifRVB8ak02023/09/27(水) 09:02:32.27

特産品のベクレジカとして売り出せよ
18ウィズコロナの名無しさんID:IniQ1tOx02023/09/27(水) 09:03:37.42

ブラックライト当てると光るとか付加価値がないと売れないだろうな
19ウィズコロナの名無しさんID:FMDuP3Wx02023/09/27(水) 09:09:51.44

低脂肪低カロリーを売りに
22ウィズコロナの名無しさんID:xTuC/ep302023/09/27(水) 09:18:45.27

トナカイやシカ肉とかチェルノブイリ思い出すな
23ウィズコロナの名無しさんID:zevxT0Rk02023/09/27(水) 09:21:10.63

味噌味らしい猪と鹿の缶詰(自家製)を貰ったんだけど、美味しいのかな
まだ怖くて食べてない
24ウィズコロナの名無しさんID:yTUfydM302023/09/27(水) 09:23:43.81

なんか今アライグマがめちゃめちゃ増えてるらしいけど食べればいいんじゃないかな
28ウィズコロナの名無しさんID:GdqHeaYT0
>>24
旨いらしいな
26ウィズコロナの名無しさんID:yTUfydM302023/09/27(水) 09:28:16.50

ジビエが臭いと言われてるのは結局家畜と違ってすぐに処理出来ないからなんだろ
大型の冷凍庫でも近くにあってすぐに冷やせたら家畜と同じなんだろ
47ウィズコロナの名無しさんID:8USEQM0F0
>>26
生け捕りにして、牛豚処理するところに運んで処理すれば
臭くなりにくいんだろうけど、そうはいかんからな
48ウィズコロナの名無しさんID:bzB+Sgvy0
>>26
すぐに血抜き出来るかどうかだな

その辺で放血するわけにはいかなくて処理場でやらないといけない
近ければいいけど大変だよ

59ウィズコロナの名無しさんID:OXZyrLlq0
>>26
餌も悪い
天然物が不味いのは餌の種類がコントロールできないから
27ウィズコロナの名無しさんID:s6/LguD502023/09/27(水) 09:28:50.39

緑肉ってマックにあったよね、なつかしいな~
29ウィズコロナの名無しさんID:StjSBU2002023/09/27(水) 09:52:05.09

鹿肉は赤身だしなぁ
日本人は脂ノッてる方が好き
33ウィズコロナの名無しさんID:FdE58ZWq0
>>29
素人の俺が見てもシカは美味しいと思う部位は少なそうなガッチリ体型w
ベテランの鉄砲撃ちからはアナグマは美味しいとアドバイスされたことある
アナグマは小さいわりに気性が荒いとかw
30ウィズコロナの名無しさんID:nBPXbkfd02023/09/27(水) 09:55:18.04

出荷出来なかった間は丹沢に来て狩ってくれれば良かったのに。
狩る人が少ないから傍若無人っぷりが進んでいて、そのうち奈良公園になりそうだ。
31ウィズコロナの名無しさんID:FdE58ZWq02023/09/27(水) 09:56:54.99

田舎に住んでるからシカも身近になってしまった
日本の長い食生活でシカ肉があまり浸透しなかったのは素人目にも定番食材になるには難しいってか手が掛かって非効率なんだろうw
そもそも家畜とは違って餌の理由も含めてそこまで美味しい肉でもないよね
熊ですら夏の熊は不味いから食べるのは避けて駆除した馬は埋めちゃう猟師もいると今さら知ったw
冬眠前の熊がオススメらしい
40ウィズコロナの名無しさんID:GO/yPTkv0
>>31
単純に日本人は獣を食わない文化
牛を食うようになったのも明治以降だったはず
49ウィズコロナの名無しさんID:ZzsRVjwa0
>>31
鹿は背肉(フィレ)くらいしかいい食肉にはならんときいた
まあ野生だし脂もないから他の部位は硬くて筋っぽいんだろう
34ウィズコロナの名無しさんID:4WL/vE6302023/09/27(水) 10:00:05.11

待ち侘びてた
関西スーパーやマンダイ、玉出に鹿肉売ってなくて困ってたんだよ
39ウィズコロナの名無しさんID:APvz08+00
>>34
スパイダーマンに見えた😌
35ウィズコロナの名無しさんID:p6CKsZSY02023/09/27(水) 10:02:35.61

義父が猟師なんだが
妻の実家行くと時々鹿の刺身を振舞われる
正直食べたくないんだが笑顔で食わざるを得ないのが苦痛
43ウィズコロナの名無しさんID:1P34CbE60
>>35
いやマジやめとけって
命に関わるものは拒否して当然だぜ
76ウィズコロナの名無しさんID:ks+O3OFY0
>>35
鹿の生肉は絶対にやめとけ。
36ウィズコロナの名無しさんID:GO/yPTkv02023/09/27(水) 10:05:40.18

みどり市に鹿いるの?
もっとずっと山奥いかないといないよ
37ウィズコロナの名無しさんID:brZdjypF02023/09/27(水) 10:06:40.83

その昔、群馬は、人よりも馬のがいたらしく
武将が馬を探しに行く処でもあった
野生の鹿も育つのであろう
90ウィズコロナの名無しさんID:K2tI6qju0
>>37
マイホーム買って含んでみてくれ
38ウィズコロナの名無しさんID:GO/yPTkv02023/09/27(水) 10:07:12.70

イノシシが美味いらしいよ
奴らグルメで山芋や木ノ実ばかり食ってる
背脂なんてナッツの油のようって話
46ウィズコロナの名無しさんID:vHKwgbX602023/09/27(水) 10:22:23.16

つまりラッドスタッグか
スポンサーリンク
未分類
にゅーたん

コメント